パッケージ
X68000 Z公式サイトへ
  • 瑞起
  • 発表日:2023/06/28
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「X68000 Z」向けコンストラクションソフト「SHOOTING68K Z-EDITION」の予約受付が本日スタート。「ヴァリスト・レスナルト」のデータをフルスペックで収録し,改造も自由
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2023/03/11 12:01

ニュース

「X68000 Z」向けコンストラクションソフト「SHOOTING68K Z-EDITION」の予約受付が本日スタート。「ヴァリスト・レスナルト」のデータをフルスペックで収録し,改造も自由

 リモテクスは本日(2023年3月11日)17:00より,縦スクロール型シューティングゲームのコンストラクションキット「SHOOTING68K Z-EDITION」の予約受付を開始すると発表した。対応機種は,瑞起が発表した小型ゲーム機「X68000 Z」で,価格は5500円(税込)。発売は3月31日が予定されており,三月うさぎの森のゲーム販売部門「BEEP」(ビープ)で予約の申し込みが可能だ。

画像集 No.003のサムネイル画像 / 「X68000 Z」向けコンストラクションソフト「SHOOTING68K Z-EDITION」の予約受付が本日スタート。「ヴァリスト・レスナルト」のデータをフルスペックで収録し,改造も自由

BEEP:「SHOOTING68K Z-EDITION」予約受付ページ(2023年3月11日17:00開始)

「SHOOTING68K Z-EDITION」サポートサイト


 クラウドファンディングの出資者向けに,3月31日の出荷開始が予定されている「X68000 Z」(関連記事)は,シャープが1987年に発売したホビー向けパソコン「X68000」をモデルにした小型ゲーム機だ。オリジナルモデルの特徴的なフォルムやギミックなどを踏襲しつつ,瑞起の小型化や高速処理技術を用いてリメイクしたハードウェアとして,多くの注目を集めている。

 そんな「X68000 Z」のローンチタイトルの1つで,瑞起の正式ライセンスを取得した「SHOOTING68K Z-EDITION」は,1991年に発売された「シューティング68K」をベースにしたもの。プログラムの必要なくオリジナルのシューティングゲームの制作が可能で,作成したゲームはライセンスフリーで無償配布できる。また,「シューティング68K」にはなかった連射機能を実装するなど,ゲームエンジンのパワーアップも行われているほか,2018年にBEEPが復刻版を発売した「ヴァリスト・レスナルト」をサンプルゲームとして完全収録しており,改造も自由にできるとのことだ。

 なお,「SHOOTING68K Z-EDITION」については,3月25日に仙台市中小企業活性化センターで開催される「インディーゲームマーケット3」でプレイアプル展示などが行われる予定になっている。詳しくは,以下のリリース文を参照してほしい。

画像集 No.005のサムネイル画像 / 「X68000 Z」向けコンストラクションソフト「SHOOTING68K Z-EDITION」の予約受付が本日スタート。「ヴァリスト・レスナルト」のデータをフルスペックで収録し,改造も自由 画像集 No.022のサムネイル画像 / 「X68000 Z」向けコンストラクションソフト「SHOOTING68K Z-EDITION」の予約受付が本日スタート。「ヴァリスト・レスナルト」のデータをフルスペックで収録し,改造も自由
画像集 No.032のサムネイル画像 / 「X68000 Z」向けコンストラクションソフト「SHOOTING68K Z-EDITION」の予約受付が本日スタート。「ヴァリスト・レスナルト」のデータをフルスペックで収録し,改造も自由 画像集 No.029のサムネイル画像 / 「X68000 Z」向けコンストラクションソフト「SHOOTING68K Z-EDITION」の予約受付が本日スタート。「ヴァリスト・レスナルト」のデータをフルスペックで収録し,改造も自由
画像集 No.031のサムネイル画像 / 「X68000 Z」向けコンストラクションソフト「SHOOTING68K Z-EDITION」の予約受付が本日スタート。「ヴァリスト・レスナルト」のデータをフルスペックで収録し,改造も自由 画像集 No.033のサムネイル画像 / 「X68000 Z」向けコンストラクションソフト「SHOOTING68K Z-EDITION」の予約受付が本日スタート。「ヴァリスト・レスナルト」のデータをフルスペックで収録し,改造も自由

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



X68000 Z向け縦スクロールシューティングゲームコンストラクションキット
「SHOOTING68K Z-EDITION」予約開始のお知らせ

画像集 No.001のサムネイル画像 / 「X68000 Z」向けコンストラクションソフト「SHOOTING68K Z-EDITION」の予約受付が本日スタート。「ヴァリスト・レスナルト」のデータをフルスペックで収録し,改造も自由

株式会社リモテクス(本社:東京都清瀬市、2018年7月設立、代表取締役 吉田宏)は、2023年3月11日(土)17時より、X68000 Z向け縦スクロール型シューティングゲームコンストラクションソフト「SHOOTING68K Z-EDITION」の受注予約受付を、株式会社三月うさぎの森 ゲーム販売部門「BEEP(ビープ)」様にて、開始することをお伝えいたします。

以下サイトにてご予約・ご購入いただけます。
https://www.beep-shop.com/ec/products/detail/32244

オリジナルの「シューティング68K」は、1991年5月に有限会社アモルファス様より発売されたX68000向けソフトウェアです。
本件は、2023年3月31日にクラウドファンディング出資者向けとして出荷開始が予定されておりますX68000 Z LIMITED EDITION EARLY ACCESS KIT(EAK)向けリブート版ソフトウェアとして、同日2023年3月31日に本体と同時発売致します。株式会社瑞起様の正式ライセンス商品です。

今回、新規追加のサンプルゲームとして、2018年にBEEP様より発売された「ヴァリスト・レスナルト」のゲームデータをフルスペックで全面収録しており、改造も自由です。
また、作成したゲームのデータは無償であればゲームエンジンを含めた形で再配布ができますので、作ったゲームをX68000 Zユーザーの友人に遊んでもらったり、ネット上での公開も可能です。


<サマリー>名称:SHOOTING68K Z-EDITION(シューティングロクハチケー ゼットエディション)
メーカー 株式会社リモテクス
対応機種 X68000 Z
予約開始日 2023年3月〇日
発売日 2023年3月31日
価格 ¥5,500(税込)
販売形態 通常パッケージ
ジャンル シューティングコンストラクション
言語 日本語
プレイ人数 1人
パッケージ同梱物 マニュアル・SDカード 1枚


<本件の特徴>

●プログラム無しで縦シューティングゲームを開発できる!
高性能なエディターを内蔵しており、ドット絵で背景やキャラクターを描き、動きなどを設定するだけでオリジナルのシューティングゲームを作成することができます。

●サンプルとして「ヴァリスト・レスナルト」をフルスペックで追加!
2018年にBEEP様より再販された「ヴァリスト・レスナルト」を全面分サンプルゲームとして収録しています。
参考にするも良し。改造するも良し。自作ゲームのベースとしてご活用ください。

●作成したゲームは、ライセンスフリーで自由に配布!
本製品はエディターと、ゲームエンジンで構成されていますが、ゲームエンジンはライセンスフリーで自由に配布することが可能です。(無償での配布に限定)
本製品を購入していないX68000 Zユーザーにも、作成したゲームをSDカードで渡し、遊んでもらうことができますので、楽しみが広がります。

●ゲームエンジンのバージョンアップ!
オリジナルのゲームエンジンには実装されていなかった連射機能を搭載し、遊びやすくなっています。
さらにキャラクターデータの圧縮(lze形式)に対応。
従来ではフロッピーディスクの入れ替えが必要だった「ヴァリスト・レスナルト(全8面構成)」も、フロッピーディスク1枚分相当の容量にフル収録することができるようになりました。


3月25日に仙台市中小企業活性化センターで開催される「インディーゲームマーケット3」(株式会社ピクセル様主催)において、X68000 Z実機でのプレイアブル展示を行います。
https://igm.pixel-co.com/

SHOOTING68K Z-EDITION で、実際にゲームのキャラクターをデザインし、参加者みんなでゲームの一面を作り上げる、というブースを設ける予定です。
同時に、本製品の「世界最速 X68000 Z向けパッケージソフト販売」を同イベントで行います。


画像集 No.004のサムネイル画像 / 「X68000 Z」向けコンストラクションソフト「SHOOTING68K Z-EDITION」の予約受付が本日スタート。「ヴァリスト・レスナルト」のデータをフルスペックで収録し,改造も自由

<情報一覧>
〇タイトル名
SHOOTING68K Z-EDITION(読み方:シューティングロクハチケー ゼットエディション)
〇ジャンル
縦方向シューティングゲームコンストラクションキット
〇対応機種
X68000 Z
〇発売日
2023年3月31日(金)発売予定
〇予約開始日
2023年3月11日(土)17:00
https://www.beep-shop.com/ec/products/detail/32244 にて予約開始
〇価格
5,500円(税込)
〇プレイ人数
1人
〇対応言語
日本語
〇権利表記
©2023 Remotex Inc./©1991-2023∀/©Ina Kondou
〇BEEP公式サイト(商品ページ)
URL:https://www.beep-shop.com/ec/products/detail/32244
〇SHOOTING68K Z-EDITION サポートサイト
URL:https://stg68k.remotex.co.jp/
〇弊社公式サイト
URL:https://www.remotex.co.jp/


※文字及び画像の無断転載は禁止とさせて頂きます。
※画面は開発中のものです。
  • 関連タイトル:

    X68000 Z

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月01日〜06月02日