パッケージ
グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-公式サイトへ
  • Cygames
  • ARC SYSTEM WORKS
  • 発売日:2023/12/14
  • 価格:スタンダードエディション:6600円(税込)
    デラックスエディション:9680円(税込)
    フリーエディション:無料
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」,本日発売。「ウマ娘」とコラボしたアバターセットのDLC配信もスタート
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2023/12/14 17:18

ニュース

「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」,本日発売。「ウマ娘」とコラボしたアバターセットのDLC配信もスタート

 Cygamesは本日(2023年12月14日),新作格闘ゲーム「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」PC / PS5 / PS4)を発売した。価格はスタンダードエディションが6600円で,デラックスエディションが9680円(いずれも税込)。

画像集 No.001のサムネイル画像 / 「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」,本日発売。「ウマ娘」とコラボしたアバターセットのDLC配信もスタート

 本作は,「グランブルーファンタジー ヴァーサス」の続編で,同社のRPG「グランブルーファンタジー」に登場するキャラクターがバトルを繰り広げる対戦アクションだ。

 すでに大会の開催が決まっており,2024年1月に予選を北米・欧州・アジアで実施し,上位入賞者を同年3月の世界大会「ARC WORLD TOUR FINALS 2023」に招待するとのこと。また,2024年4月27日から29日にかけて行われるイベント「EVO Japan」のメインタイトルにもなっている。

 デラックスエディションは,スタンダードエディションの内容に加えてDLC「デラックスキャラクターパスPart.1」などが付属したものだ。また,無料でオンライン対戦や「ぐらぶるレジェンドばとるっ!(ぐらばとっ!)」を気軽に楽しめるフリーエディションの配信も開始している。各エディション購入時にフリーエディションのセーブデータを引き継ぐことができるので,購入を迷っている人はまずフリーエディションから試してみるのがいいだろう。

画像集 No.003のサムネイル画像 / 「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」,本日発売。「ウマ娘」とコラボしたアバターセットのDLC配信もスタート

 また,同社が運営中の「ウマ娘 プリティーダービー」とコラボしたDLC「『ウマ娘 プリティーダービー』プレミアムアバターセット」の配信もスタートした。こちらは,ウマ娘でおなじみのスペシャルウィークトウカイテイオーサイレンススズカメジロマックイーンのアバターセットで,価格は1320円(税込)だ。ほかにもさまざまなDLCが配信されているので,詳細は以下のリリース文で確認しよう。

「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」公式サイト


<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



ワンボタンでポチッと必殺!対戦格闘アクション『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』本日発売!無料で楽しめる「フリーエディション」を含む3つのエディションで配信
〜『ウマ娘 プリティーダービー』とコラボしたダウンロードコンテンツも同日配信開始〜

画像集 No.001のサムネイル画像 / 「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」,本日発売。「ウマ娘」とコラボしたアバターセットのDLC配信もスタート

ゲームの企画・開発・運営事業を展開する株式会社Cygames(以下、サイゲームス 本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渡邊耕一)は、自社で企画・制作し、アークシステムワークス株式会社が開発を行うPlayStation 5/PlayStation 4/Steam用ソフト『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-(以下、GBVSR)』を、本日12月14日(木)に発売したことをお知らせします。

また、『ウマ娘 プリティーダービー』とコラボしたダウンロードコンテンツなども同日に配信を開始いたしました。

フリーエディションを含む3つのエディションで登場

ゲーム本編をすべて楽しめる「スタンダードエディション」のほか、ダウンロードコンテンツ「デラックスキャラクターパスPart.1」などが付属する「デラックスエディション」を本日発売いたしました。

また、オンライン対戦や「ぐらぶるレジェンドばとるっ!(ぐらばとっ!)」を無料で気軽に楽しめる「フリーエディション」も配信開始。各エディション購入時には「フリーエディション」のセーブデータを引き継ぐことが可能となっておりますので、購入を検討されている方は、ぜひ「フリーエディション」もお試しください。

●『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』スタンダードエディション
価格6,600円(税込)
・『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』ゲーム本編
・グラブルスペシャルアイテムセット・GBVSRパック(※PlayStation 5/PlayStation 4版にのみ期間限定で付属)

●『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』デラックスエディション
価格9,680円(税込)
・『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』ゲーム本編
・初期28キャラクターのカラー4種
・初期28キャラクターの武器スキン3種
・「デラックスキャラクターパス Part.1」
-発売後追加される6キャラクターとプレミアムアバター
-発売後追加される6キャラクターのカラー4種
-発売後追加される6キャラクターの武器スキン3種
-コスチューム「十天の極みに至りし者」(グラン)
-コスチューム「十天の極みに至りし者」(ジータ)
-プレミアムアバター「ビカラ(陰)」
・グラブルスペシャルアイテムセット・GBVSRパック(※PlayStation(R)5/PlayStation(R)4版にのみ期間限定で付属)

●『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』デラックスエディション
価格:無料

※一部機能に制限があります

ダウンロードコンテンツも本日より配信開始!

『ウマ娘 プリティーダービー』でおなじみの「スペシャルウィーク」「トウカイテイオー」「サイレンススズカ」「メジロマックイーン」のプレミアムアバターセットを有料ダウンロードコンテンツとして本日より配信いたします。本コンテンツでは、かわいいウマ娘をロビーアバターとして使用できるほか、ウマ娘たちが「パートナー」としてプレイヤーを応援してくれます。ほかにも、プロフィールに設定できるバッジや「ぐらばとっ!」で武器の見た目を変更できる“ばとるキット「ニンジンブレード」”も同梱します。

また、デラックスエディションと同様の内容物が付属する「デラックスキャラクターパス Part.1」のほか「システムボイスセット 1」、「キャラクターカラーセット1」なども本日より配信となります。

●「ウマ娘 プリティーダービー」プレミアムアバターセット
価格:1,320円(税込)

収録内容
プレミアムアバター(4種)/バッジ(4種)/ばとるキット「ニンジンブレード」

画像集 No.003のサムネイル画像 / 「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」,本日発売。「ウマ娘」とコラボしたアバターセットのDLC配信もスタート

(C) Cygames, Inc.

●「デラックスキャラクターパス Part.1」
価格:4,950円(税込)

収録内容
・発売後追加される6キャラクターとセット内容
-「ルシファー」「???」「???」「???」「???」「???」
・上記6キャラクターのカラー4種(No.05〜No.08)
・上記6キャラクターの武器スキン3種(No.02〜No.04)
・コスチューム「十天の極みに至りし者」(グラン)
・コスチューム「十天の極みに至りし者」(ジータ)
・プレミアムアバター「ビカラ(陰)」

●「システムボイスセット 1」
価格:2,200円(税込)

収録内容
・システムボイス各種(初期28キャラクター分)

※「ベリアル」と「アバタール・ベリアル」は共通となります

●「キャラクターカラーセット1」
価格:550円(税込)

収録内容
・キャラクターカラーNo.20(初期28キャラクター分)

※「ベリアル」と「アバタール・ベリアル」は共通となります

●「キャラクターカラーセット2」
価格:550円(税込)

収録内容
・キャラクターカラーNo.21(初期28キャラクター分)

※「ベリアル」と「アバタール・ベリアル」は共通となります

「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」公式サイト

  • 関連タイトル:

    グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-

  • 関連タイトル:

    グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-

  • 関連タイトル:

    グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月01日〜06月02日