パッケージ
グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-公式サイトへ
  • Cygames
  • ARC SYSTEM WORKS
  • 発売日:2023/12/14
  • 価格:スタンダードエディション:6600円(税込)
    デラックスエディション:9680円(税込)
    フリーエディション:無料
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」には魅力あふれる28キャラが参戦。シンプルな操作で奥深い駆け引きを楽しめる【PR】
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2023/12/20 12:00

広告企画

「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」には魅力あふれる28キャラが参戦。シンプルな操作で奥深い駆け引きを楽しめる【PR】

画像集 No.019のサムネイル画像 / 「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」には魅力あふれる28キャラが参戦。シンプルな操作で奥深い駆け引きを楽しめる【PR】

 Cygamesより発売中の「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」PC / PS5 / PS4 以下,GBVSR)は,同社の人気RPG「グランブルーファンタジー」(以下,グラブル)を題材とした対戦格闘ゲーム「グランブルーファンタジー ヴァーサス」シリーズの最新作だ。

画像集 No.007のサムネイル画像 / 「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」には魅力あふれる28キャラが参戦。シンプルな操作で奥深い駆け引きを楽しめる【PR】

 前作に登場した24キャラクターに加えて,新たにアニラジークフリートグリームニルニーアが参戦。プレイヤーから好評を得た,クイック入力――「ワンボタンでポチッと必殺!」はそのままに,さまざまな新システムが追加,バトルバランスの調整も実施され,格闘ゲームの醍醐味である奥深い駆け引きを楽しめる。

画像集 No.016のサムネイル画像 / 「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」には魅力あふれる28キャラが参戦。シンプルな操作で奥深い駆け引きを楽しめる【PR】

オンライン対戦のネットコードに「ロールバック方式」が採用され,前作よりも快適なオンライン対戦を実現している
画像集 No.008のサムネイル画像 / 「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」には魅力あふれる28キャラが参戦。シンプルな操作で奥深い駆け引きを楽しめる【PR】

 また,原作「グラブル」ファンのために,PS5/PS4の「スタンダードエディション」「デラックスエディション」には,「グラブル」で使用できる「グラブルスペシャルアイテムセット・GBVSRパック」が付属される。このパックは,「十天衆限界超越お助けセット」または,「十賢者お手軽加入&領域解放セット」がもらえる。詳細な内容については,公式サイトをチェックしてほしい。


「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」公式サイト



「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」のおすすめポイントはここ!


●ワンボタンでポチッと必殺! シンプル操作で格闘アクション!

 格闘ゲームと聞くと,「楽しめるようになるまでのハードルが高い」イメージを持っている人も多いと思うが,本作には従来の格闘ゲームにある「コマンド入力」に加えて,ワンボタンで必殺技をくり出せる「クイック入力」が搭載されており,格闘ゲームに慣れていない人でも,好きなキャラクターを思う存分動かし,堪能できる。

画像集 No.013のサムネイル画像 / 「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」には魅力あふれる28キャラが参戦。シンプルな操作で奥深い駆け引きを楽しめる【PR】

 また,クイック入力の導入により,ほかのプレイヤーとの対戦を楽しめるようになるまでの時間短縮にも成功しており,格闘ゲームの醍醐味である,読み合いや駆け引きを誰でもすぐに楽しめる。
 ただし,“簡単操作で浅い格闘ゲームで終わらない”のが本作の魅力のひとつ。格闘ゲーム上級者も納得する奥深さを兼ね備えており,幅広いプレイヤーにオススメできる作品となっている。

画像集 No.011のサムネイル画像 / 「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」には魅力あふれる28キャラが参戦。シンプルな操作で奥深い駆け引きを楽しめる【PR】


●格闘アクションだけじゃない! 「ぐらばとっ!」で一味違うハチャメチャなバトルを楽しめる!

 それでもやっぱり格闘ゲームは苦手……という人のために本作には,オリジナルの物語が展開されるストーリーモードや,キャラクターや背景を組わせて,自分だけのジオラマを作成できるデジタルフィギュア,大人数で遊べる複数のパーティーゲームが収録された「ぐらぶるレジェンドばとるっ!」(通称:ぐらばとっ!)など,さまざまな遊びが用意されている。

デジタルフィギュア
画像集 No.003のサムネイル画像 / 「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」には魅力あふれる28キャラが参戦。シンプルな操作で奥深い駆け引きを楽しめる【PR】
画像集 No.004のサムネイル画像 / 「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」には魅力あふれる28キャラが参戦。シンプルな操作で奥深い駆け引きを楽しめる【PR】

 「ぐらばとっ!」は,原作「グラブル」の公式マンガ「ぐらぶるっ!」に登場するデフォルメされたキャラクターを操作して競うパーティーゲームで,格闘ゲームとはエッセンスのまったく違うハチャメチャなバトルを楽しめる。集中力が問われる格闘ゲームで休憩を挟みたい人にもオススメしたいゲームモードだ。

ぐらばとっ!
画像集 No.010のサムネイル画像 / 「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」には魅力あふれる28キャラが参戦。シンプルな操作で奥深い駆け引きを楽しめる【PR】

 なお,「GBVSR」のコンテンツの一部を無料で楽しめる「フリーエディション」では,「ぐらばとっ!」のすべてのコンテンツを遊べる。さらに,時期によって切り替わる4キャラクターを使って,シングルモードやトレーニング,オンライン対戦も可能だ。「GBVSR」に入門するきっかけとして,気になった人はぜひダウンロードしてほしい。

※12月21日まではグラン,ジータ,ゼタ,ジークフリートが使用可能
画像集 No.002のサムネイル画像 / 「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」には魅力あふれる28キャラが参戦。シンプルな操作で奥深い駆け引きを楽しめる【PR】


●グラブルを全然知らなくてもOK! イケメン・美少女からおじさんまで,推しが見つかる魅力的なキャラクターたち!

 原作「グラブル」の魅力はさまざまだが,そのなかでも個性豊かな登場キャラクターに惹かれる人は多いことだろう。「GBVSR」には,そんな推しに推されるキャラクター群から28人の人気キャラクターが参戦。原作のイラストをもとに,アニメ調のグラフィックスで表現されたキャラクターたちがド派手な戦いをくり広げる。

画像集 No.017のサムネイル画像 / 「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」には魅力あふれる28キャラが参戦。シンプルな操作で奥深い駆け引きを楽しめる【PR】

配信時の28人に加えて,「ルシファー」がキャラクターパス Part.1の1人目として参戦することが発表されている。今後も魅力的なキャラクターが随時追加されていく
画像集 No.018のサムネイル画像 / 「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」には魅力あふれる28キャラが参戦。シンプルな操作で奥深い駆け引きを楽しめる【PR】

 IPモノのゲームだから,原作を知らないと楽しめないかも……と思う人もいるかもしれないが,安心してほしい。本作には,キャラクターの人物像が分かる魅力的なストーリーがあるだけでなく,用語集などもあり,気になったキャラクターのことを深く知れる導線がバッチリ用意されている。
 もちろん,ここから「グラブル」の世界に入門するのも大いにありだ。これまで「グラブル」というIPはずっと気になっていたけど手が出せなかった,そんな人にこそ「GBVSR」をぜひ一度遊んでみてほしい。

画像集 No.012のサムネイル画像 / 「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」には魅力あふれる28キャラが参戦。シンプルな操作で奥深い駆け引きを楽しめる【PR】

「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」公式サイト

  • 関連タイトル:

    グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-

  • 関連タイトル:

    グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-

  • 関連タイトル:

    グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月01日〜06月02日