お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
Android搭載携帯型ゲーム機「Odin2」のクラウドファンディングが間もなくスタート。Snapdragon 8 Gen 2採用で299ドルから
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2023/08/22 20:07

ニュース

Android搭載携帯型ゲーム機「Odin2」のクラウドファンディングが間もなくスタート。Snapdragon 8 Gen 2採用で299ドルから

 中国・深センのデバイスメーカーであるShenzhen AYN Technologies(以下,AYN)は,Android搭載携帯型ゲーム機「Odin2」のクラウドファンディングキャンペーンを8月22日21時(日本時間)に「Indiegogo」で開始すると予告した。本製品は,搭載SoC(System-on-a-chip)にQualcommの「Snapdragon 8 Gen 2」を採用するのが特徴で,従来モデルと比べて高い性能が期待できそうだ。メインメモリ容量と内蔵ストレージ容量が異なる3モデルをラインナップしており,メインメモリ8GB,内蔵ストレージ容量128GBの「Odin2 Base」のキャンペーン価格は299ドルとのこと。

Odin2
画像集 No.001のサムネイル画像 / Android搭載携帯型ゲーム機「Odin2」のクラウドファンディングが間もなくスタート。Snapdragon 8 Gen 2採用で299ドルから

Snapdragon 8 Gen 2を搭載する
画像集 No.002のサムネイル画像 / Android搭載携帯型ゲーム機「Odin2」のクラウドファンディングが間もなくスタート。Snapdragon 8 Gen 2採用で299ドルから

 Odin2のディスプレイは,約6インチサイズで,解像度1920×1080ドットのIPS液晶パネルを採用する。公称本体サイズは,225(W)×98(D)×17(H)mmで,初代「Odin」とそれほど変わらないが,重量は約420gと重くなっている。おそらく,内蔵バッテリー容量が5000mAh(上位モデルは6000mAh)から,8000mAhへと大幅に増加したのが影響しているのだろう。
 ディスプレイの左右に備えるゲームパッドは,初代Odinと同じXbox風のレイアウトだ。Androidのホーム画面に戻る[HOME]ボタンと[Return]ボタン,背面の拡張ボタンも搭載している。
 インタフェース類は,上側面にMicro HDMIポートとSDカードスロット,下側面にUSB Type-Cポートと3.5mmミニピン端子を配置するとのことだ。

AYNのOdin2製品情報ページ(中国語)

IndiegogoのOdin2プレローンチページ(英語)

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月01日〜06月02日