お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

家庭用ゲームの記事一覧

ありがたき哉 日本語化:壊れた世界と壊れた人間達の絶望系RPG。拾い育てた娘を捜してヤク中の中年男が旅する「LISA: The Painful」をご紹介

ありがたき哉 日本語化:壊れた世界と壊れた人間達の絶望系RPG。拾い育てた娘を捜してヤク中の中年男が旅する「LISA: The Painful」をご紹介

 薬物中毒の中年男・ブラッドが,女性がいなくなった終末世界を旅するRPG「LISA: The Painful」が,約10年の時を経て正式に日本語でも遊べるようになりました。二頭身のキャラクター達がコミカルに動き回る牧歌的な絵面とは対照的に,かなり残酷なストーリーが展開する本作を紹介しましょう。

[2024/06/01 11:30]

「NGS ver.2」公式番組まとめ。新エリアにレベルキャップ開放,クリエイティブスペースの新テーマなど6月のアップデートは盛りだくさんの内容に

「NGS ver.2」公式番組まとめ。新エリアにレベルキャップ開放,クリエイティブスペースの新テーマなど6月のアップデートは盛りだくさんの内容に

 セガは本日,オンラインRPG「PSO2 ニュージェネシス ver.2」の公式番組「NGS ヘッドライン」を配信した。番組では,新エリアストーリー新章が追加される6月のアップデート情報や,TVアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュR2」コラボの詳細が発表された。

[2024/05/31 22:00]

[プレイレポ]「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」,スレイヤーのプレイフィールを紹介。パワフルかつダンディズムな戦闘スタイルで相手を圧倒しよう

[プレイレポ]「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」,スレイヤーのプレイフィールを紹介。パワフルかつダンディズムな戦闘スタイルで相手を圧倒しよう

 アークシステムワークスは2024年5月30日,対戦格闘ゲーム「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」の新規参戦キャラクター“スレイヤー”の配信を開始した。従来の必殺技はそのままに,新しいアクションを獲得して参戦を果たしたスレイヤーのプレイレポートをお届けする。

[2024/05/31 19:42]

「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」の新システム実装経緯や,「A.B.A」「スレイヤー」の開発エピソードが語られるインタビュー動画が公開に

「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」の新システム実装経緯や,「A.B.A」「スレイヤー」の開発エピソードが語られるインタビュー動画が公開に

 格闘ゲームイベント「EVO」の公式YouTubeチャンネルにて,「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」のプロデューサーを務める宮内 健氏と,ディレクターの片野 旭氏へのインタビュー動画が本日(2024年5月31日)公開された。

[2024/05/31 19:18]

「メタファー:リファンタジオ」「真・女神転生V Vengeance」,アトラスフェスでの試遊内容が公開に

「メタファー:リファンタジオ」「真・女神転生V Vengeance」,アトラスフェスでの試遊内容が公開に

 アトラスは本日(2024年5月31日),ベルサール秋葉原にて6月8日,9日に開催を予定している「アトラスフェス」の展示に関する続報を発表した。今回は,プレイアブル出展される「メタファー:リファンタジオ」「真・女神転生V Vengeance」の体験内容や,ステージイベントのタイムテーブルなどが明らかにされた。

[2024/05/31 19:01]

[プレイレポ]「HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT」は格闘ゲームの奥深さを秘めつつも,シンプル操作で初心者でも楽しめる仕上がりに

[プレイレポ]「HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT」は格闘ゲームの奥深さを秘めつつも,シンプル操作で初心者でも楽しめる仕上がりに

 ブシロードの「HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT」は,冨樫義博氏原作のアニメ「HUNTER×HUNTER」を題材にした新作対戦格闘ゲーム。「EVO Japan 2024」のブシロードブースに出展されていた試遊台でプレイフィールを確かめてきたので,その内容をお届けする。

[2024/05/31 18:00]

PS5版「遊んで将棋が強くなる!銀星将棋DX2」,10月3日発売決定。PS4版と比較して,AIの思考速度が167%アップ,起動時間も大幅に短縮

PS5版「遊んで将棋が強くなる!銀星将棋DX2」,10月3日発売決定。PS4版と比較して,AIの思考速度が167%アップ,起動時間も大幅に短縮

 シルバースタージャパンは本日,「遊んで将棋が強くなる!銀星将棋DX2」PS5版を2024年10月3日に発売すると発表した。本作は,「遊んで将棋が強くなる!銀星将棋DX」の続編だ。PS5版では,PS4版と比較してAIの思考速度が167%アップし,起動時間も大幅に短縮されるという。

[2024/05/31 17:34]

ペーパーマリオはどんなゲームで,なにがファンを魅了し続けるのか。Switch版「ペーパーマリオRPG」発売を機にシリーズを振り返る

ペーパーマリオはどんなゲームで,なにがファンを魅了し続けるのか。Switch版「ペーパーマリオRPG」発売を機にシリーズを振り返る

 発売から20年経った今も人気のペーパーマリオシリーズ第2作「ペーパーマリオRPG」がSwitchにやってきた。話題になっているけど,そもそもペーパーマリオってなに? そんな人たちに向けて,今Switchで遊べるシリーズタイトルを中心にシリーズの歩みを振り返りつつゲームの魅力を紹介しよう。

[2024/05/31 17:00]

「GRANBLUE FANTASY: Relink」,天司長“サンダルフォン”をプレイアブルキャラクターとして追加するアップデートVer.1.3.0を本日配信

「GRANBLUE FANTASY: Relink」,天司長“サンダルフォン”をプレイアブルキャラクターとして追加するアップデートVer.1.3.0を本日配信

 Cygamesは本日(2024年5月31日),3DアクションRPG「GRANBLUE FANTASY: Relink」のアップデートVer.1.3.0を配信した。本アップデートにより,新たなプレイアブルキャラクターとして,天司長「サンダルフォン」が登場しているほか,新たなクエストや機能が登場している。

[2024/05/31 16:09]

「アサシン クリード ヴァルハラ」コンプリートエディションが85%オフの2772円(税込)に。PS Storeで1日限定フラッシュセールを実施中

「アサシン クリード ヴァルハラ」コンプリートエディションが85%オフの2772円(税込)に。PS Storeで1日限定フラッシュセールを実施中

 ユービーアイソフトの「アサシン クリード ヴァルハラ」コンプリートエディションを通常価格の85%オフとなる2772円(税込)で購入できる1日限定セールが,PS Storeで開催されている。期間は2024年6月1日1:00まで。ゲーム本編に加えて,シーズンパス,アイテムパック,拡張DLCが含まれている。

[2024/05/31 15:17]

「NGS ver.2」,6月のアップデート情報や注目コラボの続報などを紹介。NGS ヘッドラインを本日21:00より配信

「NGS ver.2」,6月のアップデート情報や注目コラボの続報などを紹介。NGS ヘッドラインを本日21:00より配信 [2024/05/31 15:02]

「Minecraft」,「トリッキートライアルアップデート」を6月14日にリリース。罠と宝物庫でいっぱいの構造物「トライアルチャンバー」を追加

「Minecraft」,「トリッキートライアルアップデート」を6月14日にリリース。罠と宝物庫でいっぱいの構造物「トライアルチャンバー」を追加

 Mojang Studiosは本日(2024年5月31日),「トリッキートライアルアップデート」6月14日にリリースすると発表した。トリッキートライアルアップデートでは,新たな構造物「トライアルチャンバー」や敵モブ「ブリーズ」「ボグド」,ブロック「宝物庫」,武器「メイス」などが追加される。

[2024/05/31 14:58]

「崩壊:スターレイル」のアクションフィギュア「ねんどろいどどーる 丹恒 列車巡遊Ver.」発売決定。予約受付を開始

「崩壊:スターレイル」のアクションフィギュア「ねんどろいどどーる 丹恒 列車巡遊Ver.」発売決定。予約受付を開始

 グッドスマイルカンパニーは本日,スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」アクションフィギュア「ねんどろいどどーる 丹恒 列車巡遊Ver.」を発売すると発表し,予約受付を開始した。価格は1万1000円(税込),発送時期は2025年4月。

[2024/05/31 13:36]

PS5/PS4版「テラビット」,6月6日配信決定。PC/Switch版とのクロスプレイも可能

PS5/PS4版「テラビット」,6月6日配信決定。PC/Switch版とのクロスプレイも可能

 サイバーステップは本日,サンドボックスゲーム「テラビット」PS5/PS4版を2024年6月6日に配信すると発表した。本作は,さまざまなブロックを組み上げてオリジナルのボクセルワールドを制作し,ゲーム要素を加えて楽しめる基本プレイ無料のタイトルだ。PC/Switch版とのクロスプレイも可能だ。

[2024/05/31 13:16]

「モンスターハンター:ワールド」と拡張版「アイスボーン」のXbox One版,国内向けに6月5日リリース決定

「モンスターハンター:ワールド」と拡張版「アイスボーン」のXbox One版,国内向けに6月5日リリース決定

 カプコンは本日,ハンティングアクション「モンスターハンター:ワールド」とその拡張版「モンスターハンターワールド:アイスボーン」Xbox One版を,日本国内向けに6月5日リリースすると発表した。北米,欧州ではXbox One版も発売されていたが,日本国内向けはこれが初となる。

[2024/05/31 12:55]

PCエンジンの名作RPGを2作品まとめて収録。Switch用ソフト「天使の詩COLLECTION」,9月12日に発売決定

PCエンジンの名作RPGを2作品まとめて収録。Switch用ソフト「天使の詩COLLECTION」,9月12日に発売決定

 エディアは本日,Switch用ソフト「天使の詩COLLECTION」のパッケージ版を2024年9月12日に発売すると発表した。本作は,1991年10月にPCエンジンSUPER CD-ROM²用ソフトとして発売されたRPG「天使の詩」と,1993年3月発売の「天使の詩II 堕天使の選択」をまとめて収録した作品だ。

[2024/05/31 12:52]

「ドラゴンボール Sparking! ZERO」,最新トレイラー映像「合体戦士」を公開。ゴテンクスやゴジータらの合体戦士の闘いが描かれる

「ドラゴンボール Sparking! ZERO」,最新トレイラー映像「合体戦士」を公開。ゴテンクスやゴジータらの合体戦士の闘いが描かれる

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2024年5月31日),「ドラゴンボール Sparking! ZERO」キャラクタートレイラー映像「合体戦士」を公開した。映像では,ゴテンクスやゴジータ,ベジット,合体ザマス,ケフラなどの爆発的なパワーを身につけた合体戦士たちの闘いが描かれる。

[2024/05/31 12:37]

「プリンセスメーカー2 リジェネレーション」,新たに描き直されたグラフィックスを公開。PS5/PS4版は仕様変更に伴い,8月8日に発売延期

「プリンセスメーカー2 リジェネレーション」,新たに描き直されたグラフィックスを公開。PS5/PS4版は仕様変更に伴い,8月8日に発売延期

 Bliss Brainは本日,2024年7月11日に発売を予定している育成シミュレーション「プリンセスメーカー2 リジェネレーション」で,新たに描き直されたグラフィックスを公開した。また,PS5/PS4版は倫理基準適応のため仕様変更が行われ,それに伴い発売日が8月8日に延期となる。

[2024/05/31 12:15]

「G-MODEアーカイブス POP UP SHOP」,グッズの事後通販を開始。「フライハイトクラウディア」など3タイトルからラインナップ

「G-MODEアーカイブス POP UP SHOP」,グッズの事後通販を開始。「フライハイトクラウディア」など3タイトルからラインナップ

 ジー・モードは本日,「G-MODEアーカイブス POP UP SHOP」で販売されたグッズを対象として,事後通販の予約受付を開始した。「フライハイトクラウディア」「ビーチバレーガールしずく」「探偵・ 癸生川凌介事件譚」の3タイトルから,さまざまなグッズがラインナップされている。

[2024/05/31 12:10]

Ubisoft Forward,6月11日4:00に公開。「スター・ウォーズ 無法者たち」「アサシン クリード シャドウズ」などの最新情報が明らかに

Ubisoft Forward,6月11日4:00に公開。「スター・ウォーズ 無法者たち」「アサシン クリード シャドウズ」などの最新情報が明らかに

 ユービーアイソフトは2024年5月31日,「Ubisoft Forward」を6月11日4:00よりUbisoftの公式YouTubeチャンネルやTwitchで配信すると発表した。今回は,「スター・ウォーズ 無法者たち」「アサシン クリード シャドウズ」など,同社の新作タイトルに関する最新情報が明らかにされるという。

[2024/05/31 12:08]

Switch版「Minecraft」の半額セールは6月5日まで! クッキー無限焼きまくりゲーム「Cookie Clicker」は182円!「今週のすべり込みセール情報」

Switch版「Minecraft」の半額セールは6月5日まで! クッキー無限焼きまくりゲーム「Cookie Clicker」は182円!「今週のすべり込みセール情報」

 セール終了間際のタイトルから,名作や特にお買い得なタイトルを厳選して紹介する連載「今週のすべり込みセール情報」。今週は「Minecraft」がMy Nintendo Storeで50%オフ,「Cookie Clicker」がSteamで65%オフの182円と,お買い得になっています!

[2024/05/31 12:00]

相手の定規を机の上から弾き飛ばせ! 文房具の対戦バトルアクション「定規バトル オンライン」本日リリース。最新PVを公開

相手の定規を机の上から弾き飛ばせ! 文房具の対戦バトルアクション「定規バトル オンライン」本日リリース。最新PVを公開

 SAT-BOXは本日,Nintendo Switch用ソフト「定規バトル オンライン」配信を,ニンテンドーeショップで開始した。本作は,文房具の定規を使ったバトルが楽しめるアクションゲームだ。定規は,カスタマイズもでき,必殺技「つばめ返し」といったテクニックも駆使できる。

[2024/05/31 11:55]

アクションパズル「HUMANITY」,Windows PC&Xbox向けに配信開始。柴犬になって群衆をコントロールせよ

アクションパズル「HUMANITY」,Windows PC&Xbox向けに配信開始。柴犬になって群衆をコントロールせよ

 エンハンスは,Windows PC,Xbox Series X|S,Xbox One版「HUMANITY」の配信を開始した。価格は3410円(税込)。これに合わせて,PC Game PassとXbox Game Passでのリリースもスタートしている。本作は,クリエイターの水口哲也氏中村勇吾氏がタッグを組んで制作した柴犬アクションパズルゲームだ。

[2024/05/31 11:27]

「モンスターハンターワイルズ」の新PVや「真・三國無双」の新作が発表されたState of Playまとめ

「モンスターハンターワイルズ」の新PVや「真・三國無双」の新作が発表されたState of Playまとめ

 SIEは本日,PlayStationの情報番組「State of Play」を配信した。「モンスターハンターワイルズ」の新PVや,「真・三國無双」の新作の発表など,さまざまな情報が公開された。

[2024/05/31 10:00]

「SILENT HILL 2」最新映像公開。13分を超える実際のゲームプレイを4K画質で楽しめる

「SILENT HILL 2」最新映像公開。13分を超える実際のゲームプレイを4K画質で楽しめる

 KONAMIは本日(2024年5月31日)配信した「SILENT HILL Transmission」で,「SILENT HILL 2」ゲームプレイトレイラーを公開した。実際のゲームプレイを収録したもので,13分を超える映像を4K画質で楽しめる。

[2024/05/31 09:22]

「SILENT HILL 2」の予約受付がスタート。デジタルデラックスエディションには48時間の先行アクセス権も付属

「SILENT HILL 2」の予約受付がスタート。デジタルデラックスエディションには48時間の先行アクセス権も付属

 KONAMIは本日,10月8日に発売が決まった「SILENT HILL 2」(PC / PlayStation 5)のダウンロード版予約受付を,SteamとPlayStation Storeで開始した。価格は通常版が8580円(税込),デジタルデラックスエディションが9970円(税込)となっている。

[2024/05/31 09:03]

マーベルキャラクターによる6対6のチームシューター「Marvel Rivals」,PS5/Xbox Series X|S版の開発を発表。7月にクローズドβテストを実施

マーベルキャラクターによる6対6のチームシューター「Marvel Rivals」,PS5/Xbox Series X|S版の開発を発表。7月にクローズドβテストを実施

 NetEase GamesとMARVEL Gamesは本日配信された情報番組「State of Play」で,「Marvel Rivals」のPS5版を開発中だと発表した。7月にクローズドβテストを実施するという。本作は,マーベル作品に登場するスーパーヒーローやヴィランたちが,各々の能力を駆使して戦う6対6のチームシューターだ。※11:00更新。プレスリリースを追加し,Xbox Series X|S版の情報を加筆しました

[2024/05/31 08:24]

PS5/Xbox Series X|S版「Path of Exile 2」発売決定。Couch Co-opモードを実装し,クロスプレイ/クロスプログレッションに対応

PS5/Xbox Series X|S版「Path of Exile 2」発売決定。Couch Co-opモードを実装し,クロスプレイ/クロスプログレッションに対応

 Grinding Gear Gamesは,PS公式情報番組「State of Play」で,アクションRPG「Path of Exile」の続編となる「Path of Exile 2」PS5/Xbox Series X|S版を発表した。Couch Co-opモードが実装され,クロスプレイ/クロスプログレッションに対応する。2024年後半にアーリーアクセスが予定されている。※11:10追記,プレスリリースを追加し,記事を更新しました。

[2024/05/31 08:24]

映画「エイリアン」を題材としたVRホラー「Alien Rogue Incursion」のゲームプレイトレイラー公開。2024年のホリデーシーズンにリリース予定

映画「エイリアン」を題材としたVRホラー「Alien Rogue Incursion」のゲームプレイトレイラー公開。2024年のホリデーシーズンにリリース予定

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは,本日配信したPlayStation公式の情報番組「State of Play」で,映画「エイリアン」を題材としたVRホラー「Alien Rogue Incursion」のゲームプレイトレイラーを公開し,2024年のホリデーシーズンにリリース予定であると発表した。

[2024/05/31 08:23]

アクションRPG「Behemoth」最新トレイラーでプレイシーンを初公開。2024年秋に発売予定

アクションRPG「Behemoth」最新トレイラーでプレイシーンを初公開。2024年秋に発売予定

 本日配信された「State of Play 2024.5.31」にて,2024年秋に発売予定の新作アクションRPG「Behemoth」(PC / PS VR2 / Meta Quest 2)の最新トレイラーが公開された。映像では,初公開となるゲームのプレイシーンが確認できる。

[2024/05/31 08:21]

「モンスターハンターワイルズ」の最新トレイラーが公開に。ハンターの戦闘シーンや新システムらしき行動も確認できる

「モンスターハンターワイルズ」の最新トレイラーが公開に。ハンターの戦闘シーンや新システムらしき行動も確認できる

 カプコンは本日(5月31日),PlayStaitonの情報番組「State of Play」で,2025年に発売予定のシリーズ最新作「モンスターハンターワイルズ」最新トレイラーを公開した。ゲームプレイとシネマティックシーンが含まれたトレイラーでは,ハンターの戦闘シーンや騎乗しながらスリンガーで採取物を獲得するシーンなどが確認できる。

[2024/05/31 08:15]

PS5版「Where Winds Meet」発売決定――どこを切っても絵面がカッコいい,NetEase Gamesの武侠オープンワールドアクションRPG

PS5版「Where Winds Meet」発売決定――どこを切っても絵面がカッコいい,NetEase Gamesの武侠オープンワールドアクションRPG

 PlayStation公式番組「State of Play」で,NetEase GamesはオープンワールドアクションRPG「Where Winds Meet」PS5版を発売すると発表した。公開された映像では,高速な武侠アクションと美麗な登場人物たちの姿を見られる。

[2024/05/31 08:10]

ダークな世界観を持つファンタジーアクションRPG「Ballad of Antara」,2025年にPS5に向けてリリース

ダークな世界観を持つファンタジーアクションRPG「Ballad of Antara」,2025年にPS5に向けてリリース

 Infold GamesとTipsWorksは本日,アクションRPG「Ballad of Antara」を,2025年にPS5に向けて発売すると発表した。ダークな雰囲気を持つファンタージ世界が舞台のようで,公開されたアナウンストレイラーでは,その世界観や登場キャラクターの姿を確認できる。

[2024/05/31 08:05]

PSの人気キャラ総出演の「ASTRO BOT」,9月6日にリリース。多彩なアクションが確認できるトレイラー公開

PSの人気キャラ総出演の「ASTRO BOT」,9月6日にリリース。多彩なアクションが確認できるトレイラー公開

 SIEは,本日(2024年5月31日)配信した「State of Play」で,PS5用ソフト「ASTRO BOT」を9月6日にリリースすると発表し,トレイラーを公開した。本作は,ロボットのアストロが主人公となるアクションゲームシリーズの最新作で,PlayStationの人気キャラがアストロ風の見た目で登場する。※2024年5月31日13:00に予約開始日などの情報を追加しました

[2024/05/31 08:02]

リメイク版「Until Dawn −惨劇の山荘−」は2024年秋発売。ゲームプレイトレイラーが公開に

リメイク版「Until Dawn −惨劇の山荘−」は2024年秋発売。ゲームプレイトレイラーが公開に

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日配信した情報番組「State of Play」で,リメイク版「Until Dawn −惨劇の山荘−」2024年秋に発売すると発表し,ゲームプレイトレイラーを公開した。本作は,2015年8月に発売されたPS4用ホラーゲームのリメイク版だ。

[2024/05/31 07:54]

「ニキ」シリーズ最新作「インフィニティニキ」の最新映像が公開に。2024年第3四半期にPS5向けのβテストを実施予定

「ニキ」シリーズ最新作「インフィニティニキ」の最新映像が公開に。2024年第3四半期にPS5向けのβテストを実施予定

 本日配信された「State of Play 2024.5.31」にて,Papergamesの新作タイトル「インフィニティニキ」の最新映像と,2024年第3四半期にPS5向けのβテストを行うことが発表された。PS版は告知済みだが,具体的な機種名が明らかとなった形だ。

[2024/05/31 07:48]

「SILENT HILL 2」の発売日が10月8日に決定。“アブストラクトダディ”との戦闘シーンが確認できる最新トレイラーも

「SILENT HILL 2」の発売日が10月8日に決定。“アブストラクトダディ”との戦闘シーンが確認できる最新トレイラーも

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは,本日(2024年5月31日)配信したPlayStation公式の情報番組「State of Play」で,KONAMIが開発中のホラーアドベンチャー「SILENT HILL 2」の最新トレイラーを公開し,発売日が10月8日に決定したことを明かした。

[2024/05/31 07:45]

最新作「真・三國無双 ORIGINS」,2025年発売。名もなき英雄が三国志の英傑たちと乱世を往く

最新作「真・三國無双 ORIGINS」,2025年発売。名もなき英雄が三国志の英傑たちと乱世を往く

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントのPlayStation公式番組「State of Play」で,「真・三國無双 ORIGINS」が,2025年に発売されることが発表された。本作はω-Force開発の“真・三國無双”シリーズの最新作だ。
※2024年12:50ごろ,プレスリリースを追加

[2024/05/31 07:41]

新作チームFPS「Concord」,8月23日にリリース。7月にベータテスト実施

新作チームFPS「Concord」,8月23日にリリース。7月にベータテスト実施

 SIEは,本日(2024年5月31日)配信した「State of Play」で,開発中のチーム対戦型FPS「Concord」(PC / PS5)を8月23日(日本時間の24日)にリリースすると発表し,トレイラーを公開した。それに先駆けて,7月にベータテストが予定されている。※2024年5月31日12:45に,プレイムービーなどの情報を追加しました

[2024/05/31 07:30]

「荒野行動」×「にじさんじ」コラボイベント第3弾がスタート。葛葉さん,笹木咲さん,月ノ美兎さんのコラボアイテムが登場

「荒野行動」×「にじさんじ」コラボイベント第3弾がスタート。葛葉さん,笹木咲さん,月ノ美兎さんのコラボアイテムが登場

 NetEase Gamesは本日(2024年5月31日),バトルロイヤルゲーム「荒野行動」で,VTuberとバーチャルライバーグループ「にじさんじ」とのコラボイベント第3弾をスタートした。イベントの期間中は,葛葉さん,笹木咲さん,月ノ美兎さんの再現衣装や,銃器&乗り物なども登場する。

[2024/05/31 00:58]

影を渡り歩くアクションゲーム「SCHiM」,体験版をSteamストアページでリリース。最新トレイラーも公開中

影を渡り歩くアクションゲーム「SCHiM」,体験版をSteamストアページでリリース。最新トレイラーも公開中

 Extra Niceは2024年5月30日,同社が7月18日に発売を予定している新作タイトル「SCHiM」最新トレイラーを公開し,Steamストアページで無料体験版の配信を開始した。今回の体験版は,6月11日から18日まで開催される「Steam Nextフェス」に先駆けて公開されたものだ。

[2024/05/31 00:44]

「ペルソナ3 リロード」の大型DLC「エクスパンションパス」第2弾“群青色の衣装&BGMセット”が本日配信

「ペルソナ3 リロード」の大型DLC「エクスパンションパス」第2弾“群青色の衣装&BGMセット”が本日配信

 アトラスは本日(2024年5月31日),「ペルソナ3 リロード」大型DLC「エクスパンションパス」第2弾として“群青色の衣装&BGMセット”の配信を開始した。本DLCはゲーム中のコスチュームやBGMを変更できるもので,S.E.E.S.メンバーの「ベルベットルーム」をモチーフにした衣装や,さまざまな音楽を楽しめる。

[2024/05/31 00:00]

「GUILTY GEAR -STRIVE-」新規プレイアブルキャラクター「スレイヤー」,本日配信。シリーズ作品が最大50%になるセールも実施中

「GUILTY GEAR -STRIVE-」新規プレイアブルキャラクター「スレイヤー」,本日配信。シリーズ作品が最大50%になるセールも実施中

 アークシステムワークスは本日(2024年5月30日),格闘ゲーム「GUILTY GEAR -STRIVE-」の新規プレイアブルキャラクター「スレイヤー」を配信した。また,新規バトルステージ「Amber Fest with Kind Neighbors」も追加されたほか,シリーズ作品が最大50%オフになるセールも実施している。

[2024/05/30 20:03]

「Test Drive Unlimited: Solar Crown」の発売日が9月12日に決定。リアルスケールの香港島を再現した,約13年ぶりのシリーズ新作

「Test Drive Unlimited: Solar Crown」の発売日が9月12日に決定。リアルスケールの香港島を再現した,約13年ぶりのシリーズ新作

 Naconは本日(2024年5月30日),「Test Drive Unlimited: Solar Crown」の発売日が9月12日に決定したことを明かし,そのトレイラーを公開した。トレイラーでは,香港島のさまざまなロケーションでレースを行う様子が収録されている。

[2024/05/30 19:59]

「ファイナルファンタジーXIV」,最新拡張パッケージ「黄金のレガシー」の公式プロモーションサイトを本日開設

「ファイナルファンタジーXIV」,最新拡張パッケージ「黄金のレガシー」の公式プロモーションサイトを本日開設

 スクウェア・エニックスは,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の最新拡張パッケージで,2024年7月2日に発売を予定している「ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー」の公式プロモーションサイトを本日(2024年5月30日)開設した。同サイトでは物語の舞台となる「トラル大陸」や新ジョブなど,さまざまな情報が掲載されている。

[2024/05/30 19:55]

戦闘や死が存在しない終末世界冒険アクション「Caravan SandWitch」発表。行方不明の妹を探すため,バンに乗り込み世界を旅する

戦闘や死が存在しない終末世界冒険アクション「Caravan SandWitch」発表。行方不明の妹を探すため,バンに乗り込み世界を旅する

 Dear Villagersは本日(2024年5月30日),新作タイトル「Caravan SandWitch」を発表し,そのトレイラーを公開した。本作の大きな特徴は「戦闘や死が存在しない」こと。ただプレイヤー自身と,移動手段となるバン,そして世界が存在するだけで,制限時間もなく,自由に冒険できるという。

[2024/05/30 18:58]

「コープスパーティーII Darkness Distortion」特別限定版の発売決定。ゲーム内に登場するアイテム「おさるのモンキーくん」の人形を同梱

「コープスパーティーII Darkness Distortion」特別限定版の発売決定。ゲーム内に登場するアイテム「おさるのモンキーくん」の人形を同梱

 MAGES.は本日(2024年5月30日),ホラーゲーム「コープスパーティーII Darkness Distortion」の新ビジュアルを公開し,特別限定版「モンキーセット」の発売を発表した。特別限定版には,ゲーム内に登場する謎のアイテム「おさるのモンキーくん」の人形が同梱される。

[2024/05/30 18:47]

2D横スクロールアクション「九魂の久遠」本日発売。冥界で目覚めたネコ「クオン」が,飼い主の待つ現世への帰還を目指して旅をする

2D横スクロールアクション「九魂の久遠」本日発売。冥界で目覚めたネコ「クオン」が,飼い主の待つ現世への帰還を目指して旅をする

 インティ・クリエイツは本日,新作タイトル「九魂の久遠」を発売した。本作は,冥界で目覚めたネコ「クオン」が,飼い主の待つ現世への帰還を目指して旅をする2D横スクロールアクションゲームだ。クオンは9回まで復活でき,そのたびに動物の魂を取り込んで新たなスキルを獲得する。

[2024/05/30 18:41]

[プレイレポ]SWERY×SUDA 51によるハードコアアクション「ホテル・バルセロナ」は,過去の自分と共闘するシステムやホラー映画愛が詰まった世界が魅力

[プレイレポ]SWERY×SUDA 51によるハードコアアクション「ホテル・バルセロナ」は,過去の自分と共闘するシステムやホラー映画愛が詰まった世界が魅力

 2024年5月25日に配信されたインディーゲーム情報番組「INDIE Live Expo 2024.5.25」にて最新情報が公開された「ホテル・バルセロナ」。本稿では番組内で実況プレイに使用されたバージョンの試遊レポートと,開発者であるSWERY氏のミニインタビューをお届けする。

[2024/05/30 17:20]

「モンハンライズ:サンブレイク」など,シリーズ作品を最大75%オフ。PC/PS5/PS4のDL版を対象にした「CAPCOM JUNE SALE」本日開始

「モンハンライズ:サンブレイク」など,シリーズ作品を最大75%オフ。PC/PS5/PS4のDL版を対象にした「CAPCOM JUNE SALE」本日開始

 カプコンは本日,SteamとPS Storeで配信中のPC/PS5/PS4ダウンロード版タイトルを対象にした「CAPCOM JUNE SALE」を開始した。期間中は,「モンスターハンターライズ」をはじめ,「モンスターハンター」シリーズのゲーム本編や,追加コンテンツを50〜75%オフのお得な価格で購入できる。

[2024/05/30 17:13]

家庭用ゲーム 記事検索へ

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月01日〜06月02日