パッケージ
X68000 Z公式サイトへ
  • 瑞起
  • 発表日:2023/06/28
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「X68000 Z」,開発中のキーボードでタイピングする様子を収めた映像を公開
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2022/10/21 15:50

ニュース

「X68000 Z」,開発中のキーボードでタイピングする様子を収めた映像を公開

 瑞起は本日(2022年10月21日),開発中の「X68000 Z」キーボードを紹介する動画を公式Twitterアカウントで紹介した。キーボードはモックアップで,まだ修正は必要なものの,タイピング可能なレベルにあるとのこと。傍らに立つX68000 Zと比較してのサイズ感も確認できるが,X68000 Zを使ってディスプレイに出力しているのかどうかは不明だ。
 8月5日に掲載した記事でもお伝えしたキーボードだが, 見たところオリジナルとそっくりで,テンキーの下には「X68000」の文字も見える。

 X68000は,シャープが1987年に発売したパーソナルコンピュータで,ライバルだった日本電気のPC-9801シリーズと比較して優れたグラフィックス,サウンド性能を誇っていたことから多数のゲームタイトルがリリースされ,ホビー向けPCとして一時代を築いた。
 X68000 Zは,そんなX68000をモデルにした小型機だが,性能や発売日,価格,対応ソフトウェアなどの詳細については現段階で不明。10月上旬に詳細発表が行われ,予約受付が始まる予定だったが,延期されている(関連記事)。ただ,本日の映像を見る限り,開発は順調であるようだ。

東京ゲームショウ2022に出展されていたX68000 Z(関連記事
画像集 No.002のサムネイル画像 / 「X68000 Z」,開発中のキーボードでタイピングする様子を収めた映像を公開

X68000 Z特設サイト

  • 関連タイトル:

    X68000 Z

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月01日〜06月02日