Unreal II:The Awakening
Expanded Multiplayer Demo
[英] (Atari)

 FPSの人気ゲーム「Unreal II:The Awakening」(日本では「アンリアルII 覚醒」としてサイバーフロントより発売中)をベースとした,マルチプレイヤーデモ版が「Unreal II:The Awakening Expanded Multipulayer Demo」だ。
  本デモ版は,タイトルどおりマルチプレイ専用で,プレイヤーはブルーチーム,またはレッドチームのどちらかに所属し,両チームが保有しているArtifactと呼ばれるアイテムを取り合いするゲームモードのみをプレイできる。
  収録されているマップは "XMP-Garden"と呼ばれる,赤茶けた砂地の広がる荒涼としたとある惑星上のマップが一つ。マップの中央にある丘を挟んで,ほぼ対象の位置にブルー/レッドそれぞれの基地が位置している。
  プレイヤーキャラクターには,"Ranger" "Tech" "Gunner"の三種類が用意されている。それぞれ所持する武器が違い,得意とする戦闘方法も変わってくる。Techは防衛に向いており,Gunnerは狙撃が得意だ。Rangerは敵基地に乗り込んでいくタイプに分類されるだろうか。しかし,Techが所持している拠点防衛用の地面に設置するタイプの武器を,敵基地内部の要所にセットしておくといった攻撃的な使用法もある。
  そのほか,乗り物として,火炎放射器を装備した戦車タイプの"Juggernaut"。より高速で移動でき,前面に装備した破砕用ギアで敵をすり潰すバギータイプの"Raptor"の二種類が使用できる。どちらも操縦に多少の慣れは必要だが,高速で移動できるため敵基地までの足として使うのにはもってこいだ。
  また,マップの数か所に固定銃座があり,こちらもプレイヤーが操作することが可能。弾数制限もなく,射程が長く着弾までの時間も短いため,やって来る敵の乗り物などを破壊するのに向いているようだ。多少集弾がバラけるが,かえって動き回る敵の周りに弾の雨を降らせる効果もあって使いやすい。参加プレイヤーの数が多いときなど,銃座にしがみついて防衛に専念するといった遊び方も面白いだろう。
  本デモ版は,2003年12月上旬に海外で発売される,XMPマルチプレイヤーモードを搭載したスペシャル版「Unreal II:The Awakening Special Edition」のデモ版となっている。それ以前にUnreal IIを購入した人には,スペシャル版が発売されたあとに,XMPマルチプレイヤーモードのみを追加するファイルが無償でリリースされる予定となっている(2003年12月8日現在情報)。(Asakura)

Unreal(R) II - The Awakening (C) 2003 Epic Games Inc. Raleigh, N.C. USA Unreal and the Unreal logo are registered trademarks of Epic Games, Inc. ALL RIGHTS RESERVED. Unreal II - The Awakening was created by Legend Entertainment, an Infogrames studio and was manufactured and marketed by Infogrames, Inc. New York, NY, under license from Epic Games, Inc. The Atari trademark and logo are the property of Infogrames. All other trademarks are the property of their respective owners.

 

キー操作

  • 前進/後退/左移動/右移動 W/S/A/D
  • ジャンプ Spaceバー
  • しゃがみ Ctrlキー
  • 走る Shiftキー
  • アイテム使用・開錠など F
  • プライマリ武器 左クリック
  • セカンダリ武器 右クリック
  • 武器選択 マウスホイール/1〜5キー
  • スコアボード F1キー
  • ステータス F2キー
  • キャラクタークラス変更 F3キー
  • チーム変更 F4キー
  • スクリーンショット F9キー
  • ポーズ Pauseキー

 

ダウンロード
148MB

動作環境

対応OS:Windows 98/Me/2000/XP
CPU:PentiumIIIまたはAMD Athron/733MHz以上
メモリ:256MB以上
ビデオ:32MBのメモリを搭載するGeForce 2 MX相当以上
DirectX 8.1以降

当サイトの記事一覧はこちら

<<免責事項>> ■本記事の内容および攻略,インストール,操作方法などについての質問は,一切お受けしておりません  ■体験版ファイルを使用したことによる損害やトラブルに関しては,一切責任を負いません。取り扱いは,自己の責任の範囲内で行ってください  ■当サイトに掲載したゲーム画面および文章の,無許諾での転載は固くお断りいたします