お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
[GDC2008#23]20年後のゲームを語る,テクノロジー思想家Kurzweil博士の基調講演
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2008/02/22 16:42

イベント

[GDC2008#23]20年後のゲームを語る,テクノロジー思想家Kurzweil博士の基調講演

画像集#001のサムネイル/[GDC2008#23]20年後のゲームを語る,テクノロジー思想家Kurzweil博士の基調講演
 GDCでは毎年,基調講演のスピーカーとして,業界以外の著名人を招待する慣わしがあるようだ。今年は,発明家であり未来思想家(フューチャリスト)としてテクノロジー産業に貢献するRay Kurzweil(レイ・カーツウェル)博士が,ゲーム開発者達の前に姿を現した。
 Kurzweil博士は,CCDフラットベッド式スキャナーや,文字からスピーチへの変換機器など多くの製品の発明に携わっているだけでなく,ITやバイオテクノロジー産業などでコンサルタントとして活躍。著書も複数あり,テクノロジーの進化や我々の未来を語る姿は,もはや「技術知識に裏打ちされた預言者」と形容してしまえるほどだ。世界中の主要な大学15校から名誉博士の称号を得ているだけでなく,過去3人の大統領から栄誉賞を得ている。アメリカの公共放送PBSは,Kurzweil博士を「アメリカを形成した16人の革命家」の一人に選んでいる。

 そのKurzweil博士によると,「ゲーム」(Game)という言葉は,そのものが現実的でないことを匂わせており,「余りにも不運な」用語の選択だったのではないかと語る。ちょうど50年ほど前に使われるようになった「人工知能」(Artificial Intelligence)や,最近までは漠然と使われていた「仮想現実」(Virtual Reality)が,用語そのものの中に偽者というニュアンスを含んでいるのと同じことだ。Kurzweil博士は「いったい当時の誰が,仮想現実は限りなく現実に近づいてくるということを予測していただろうか」と,進化を予測できない人類を皮肉る。

画像集#003のサムネイル/[GDC2008#23]20年後のゲームを語る,テクノロジー思想家Kurzweil博士の基調講演
 Kurzweil博士は,常に各テクノロジー産業の動向を統計的にチェックしているそうで,それがITであれバイオテクノロジーであれ,「ムーアの法則」のように一定の速度で直線的に進化していくものなのだという。Kurzweil氏自身が,1979年に盲人用に開発したReading Machine(テキストから音声への変換装置)を引き合いに出し,最近彼がアップグレードさせたシステムは「1000倍も小さく,1000倍も安価で,さらに1000倍も能力が向上しており,つまりは10億倍ものパフォーマンスが出ていると説明。これを,CPUの進化に当てはめて「コンピューターも今から25年後には,10億倍も性能が向上していることを,(そのシステムにソフトを提供する)開発者たちは認識し,予測を立てておくべきだ」と語った。

 Kurzweil博士は,ムーアの法則についても述べており,「第5世代にあたる現行のCPUは,ムーア氏が指摘したとおりに進化を遂げていくはず。しかし,2022年頃には頭打ちとなり,ムーアの法則は意味を成さなくなってしまうはずだ」とコメントしている。さらに,「第5世代のチップは,2次元的な思想からは脱却していない。すべてが3D化している中で,なぜチップだけが2Dのままあり続けられるだろうか」と話し,2022年以降に起こる第6世代の勃興が“パラダイムシフト”となって,コンピューターが飛躍的に進化を遂げていくことを予想した。

画像集#004のサムネイル/[GDC2008#23]20年後のゲームを語る,テクノロジー思想家Kurzweil博士の基調講演
 2022年以降の世界とは,Kurzweil博士の頭の中ではいったいどのようなものになっているのだろうか? 「DNAバンクに登録されるさまざまな生物のDNAデータの量が,ここ数年で格段に増えているのをご存じですか? すでにパラダイムがシフトしてしまったかのように,進化のカーブが急激に上がっているのです」と博士は言う。ブレインスキャン技術の発達で,人間の脳のリバースエンジニアリングが行われていたり,ナノテクノロジーによって白血球規模のロボットを体内に送り込んで治療に使うような実験が行われたりしていることを例に出した。
 「2010年ごろから,我々の知る“コンピューター”は姿を消していきます。コンピューターは,我々の衣服や日常生活道具,そしてコンタクトレンズなどに組み込まれていくのです。まさにゲームのようでしょう? ゲームで導き出されるアイデアが,今では我々のテクノロジーの推進力になっているのですよ」と,Kurzweil博士がゲーム開発者達の想像力を讃えていたのが印象的だった。講演の最後には,自身の最新作である自動翻訳装置のデモが行われて,大きな喝采を浴びていた。

画像集#002のサムネイル/[GDC2008#23]20年後のゲームを語る,テクノロジー思想家Kurzweil博士の基調講演 画像集#005のサムネイル/[GDC2008#23]20年後のゲームを語る,テクノロジー思想家Kurzweil博士の基調講演
  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月24日〜11月25日