お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    偽ピーター・モリニュー氏主宰(?)のゲーム開発イベント,「MolyJam 2012」が3月末に実現か。本人登場の噂も
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2012/03/15 14:40

    ニュース

    偽ピーター・モリニュー氏主宰(?)のゲーム開発イベント,「MolyJam 2012」が3月末に実現か。本人登場の噂も

     伝説的なゲームデザイナー,ピーター・モリニュー(Peter Molyneux)氏といえば,「ポピュラス」から始まり,「Syndicate」「Dungeon Keeper」「Black & White」,そして「Fable」シリーズに至るまで奇抜なアイデアをゲームに盛り込むことで,多くのファンを得てきた業界の第1人者だ。

     そのニセモノを名乗るTwitterアカウント「petermolydeuxNOT」がいつの頃からか登場し,ゲームイベントや現在進行中のプロジェクトについて語る一方,次々とゲームのアイデアを発信。「もし,鏡にしか映らないモンスターが登場したら」とか「ボスは何故みんな巨体なんだ? アリ程度の小さなボスじゃあダメなのか」,さらには「マジシャンなのに魔法が使えず,イリュージョンでごまかしながらゴブリンの城を脱出する」といったアイデアを次々と呟いている。そのフォロワーは2万8000人を超えており,ゲーム業界関係者もリツイートしたり,アイデアを投げ返したりと好評だ。

    画像集#001のサムネイル/偽ピーター・モリニュー氏主宰(?)のゲーム開発イベント,「MolyJam 2012」が3月末に実現か。本人登場の噂も

     そのアイデアが実現されたのは,「Goodbye, My Love」というFlashゲームしかないが,「Brutal Legend」などで知られるDouble Fine Productionsのアナ・キプニス(Anna Kipnis)氏がTwitterで音頭を取り,実際にゲーム開発イベント「MolyJam 2012」の開催を実現させようという動きが広まっている。

     MolyJamは,インディ開発者達には定期イベントとして定着しているGameJamのパロディーで,「48時間以内」といった制限を設けて,与えられたテーマを元にゲームを開発するというものだ。

     MolyJamは,現時点で3月31日と4月1日,イギリスのブライトンとアメリカのサンフランシスコで同時開催されるようで,100人のプログラマーが参加する規模になるという。情報サイトVox Gamesによると,ピーター・モリニュー氏本人がイギリスのイベントに登録したとのこと。「偽モリニューのアイデアを,本物がゲームするるのでは?」とファンの期待が高まっている。

     ピーター・モリニュー氏はLionhead Studiosを退社以降,petermolydeuxNOTについて言及するなど,オープンな姿勢を見せ始めている。本人がMolyJamに登場するかどうかも気になるところではあるが,こういった業界関係者達の盛り上がりにも注目したい。
    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月23日~02月24日