![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
Razer,Kaby Lake世代に刷新した14インチノートPC「Razer Blade」の日本語キーボードモデルを発売
内蔵ストレージ容量が256GB,512GB,1TBの3モデルがラインナップされており,価格は順に21万6800円,23万9800円,28万4800円(いずれも税別)となっているので,単純計算した税込価格は順に23万4144円,25万8984円,30万7584円となる。発売日は256GBモデルと512GBモデルが3月25日,1TBモデルは4月1日の予定だ。
なお,海外では4K解像度の液晶パネルも選択可能となっていたが,国内発売となる製品は,フルHD解像度の液晶パネルのみとなっている。
![]() |
![]() |
●Razer Blade V6の主なスペック
- CPU:Core i7-7700HQ(4C8T,定格2.8GHz,最大3.8GHz,共有L3キャッシュ容量6MB)
- チップセット:Intel HM175
- メインメモリ:PC4-17000 DDR4 SDRAM 8GB×2
- グラフィックス:GeForce GTX 1060(グラフィックスメモリ容量6GB)
- ストレージ:SSD(NVMe M.2接続,容量256GB,512GBまたは1TB)
- パネル:14インチIPS,解像度1920×1080ドット,ノングレア(非光沢)
- 無線LAN:IEEE 802.11ac+Bluetooth 4.1(Rivet Networks Killer Wireless-AC 1535)
- 有線LAN:なし
- 外部インタフェース:USB 3.1 Type-C/Thunderbolt 3×1,USB 3.0 Type-A×3,HDMI 2.0×1,4極3.5mmミニピン(※ヘッドセット用)×1
- スピーカー:内蔵2chステレオ
- マイク:内蔵2chステレオ
- カメラ:200万画素
- バッテリー容量:70Whリチウムポリマー電池
- ACアダプター:出力165W
- 公称サイズ:345(W)×235(D)×17.9(H)mm
- 重量:1.86kg
- OS:64bit版Windows 10
RazerのRazer Blade V6 製品情報ページ(英語)
14インチ ゲーミングノートPC、Razer Bladeを国内発売
GPUにはNVIDIA GeForce GTX 1060を採用
ゲーマー向けデバイスおよびソフトウェアの分野における世界的リーダー企業 Razer(本社: 米国カリフォルニア州アーバイン、代表取締役兼CEO: Min-Liang Tan) は、第7世代 Intel Core i7 クアッドコアプロセッサーおよびNVIDIA GeForce GTX 1060を搭載した14インチ ゲーミングノートPC新製品「Razer Blade」(レイザー・ブレイド 日本語レイアウト版)を、2017年3月25日(金)*より日本向けのRazerStore.com、および、東京都秋葉原のRazerStore x Tsukumo (Tsukumo eX. B1フロア)にて販売します。
価格は、SSDの容量により異なり、256GB版が216,800円、512GB版が239,800円、1TB版が284,800円(すべて税別)になります。(*1TB版は、2017年4月1日発売予定)
新型「Razer Blade」は、最新の第7世代 Intel Core i7 クアッドコアプロセッサーと、NVDIA社のGeForce GTX 1060を搭載した高性能ゲーミングノートPCです。従来モデルより飛躍的に向上した高性能により、ゲームや高負荷のかかるアプリケーションでも、高いフレームレートでスムーズに動かすことができます。また、PCIe M.2接続のSSDを採用し起動も高速でスムーズです。
NVIDIA PascalアーキテクチャーのGPU、GeForce GTX 1060およびNVIDIA VRWorks テクノロジーにより、VR性能の最適化が行われており、低遅延と高い接続性を特長としています。
新型 Razer Bladeは、CNC削り出し加工によるアルミ製ユニボディデザインを採用し、17.9mm、1.86kgという薄型軽量ボディでありながら、高い耐久性を有します。
キーボードには、日本市場向けに日本語85レイアウトを採用し、同時押しによる誤入力や入力漏れを防ぐアンチゴースト機能、1,680万色のカラーオプションを選べるRazer Chroma 機能を搭載しています。
新型Razer Bladeには、Thunderbolt 3(USB Type-C)ポート(1基)とUSB3.0ポート(3基)が搭載され、別売りの外付けビデオカードボックス「Razer Core」を接続し、更に高いグラフィックス性能へと拡張する事も可能です。
新型Razer Bladeに付属するユーティリティソフトウェアSynapseにより、入力や音声出力のカスタマイズを行えるほか、Synapseを通して製品登録を行う事で、人気音楽制作(DAW)ソフトのFL Studio 12 Producer Editionをダウンロードしてお使いいただく事ができます。
製品概要(スペック表)
![]() |
- 関連タイトル:
Razer
- この記事のURL:
Copyright (C) 2023 Razer Inc. All rights reserved
![AD](/image/tag_affiliate_ad.gif)
- Razer DeathAdder Elite エルゴノミック ゲーミングマウス【正規保証品】RZ01-02010100-R3A1
- エレクトロニクス
- 発売日:2016/12/23
- 価格:¥14,700円(Amazon)