お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

LINEで4Gamerアカウントを登録
Razer,PS5/4でも使える振動機能付きワイヤレスヘッドセット「Kraken V3 Pro」を3月18日発売
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2022/03/10 14:05

ニュース

Razer,PS5/4でも使える振動機能付きワイヤレスヘッドセット「Kraken V3 Pro」を3月18日発売

 2022年3月10日,Razerは,ワイヤレスおよびワイヤード接続に対応するゲーマー向けヘッドセット「Razer Kraken V3 Pro」(以下,Kraken V3 Pro)を3月18日に国内発売すると発表した。税込価格は2万8600円である。

Kraken V3 Pro
画像集#003のサムネイル/Razer,PS5/4でも使える振動機能付きワイヤレスヘッドセット「Kraken V3 Pro」を3月18日発売

 Kraken V3 Proは,世界市場では2021年10月に発売となった製品だ。Kraken V3シリーズの最上位モデルで,Razer独自の触覚フィードバック技術「Razer HyperSense」(以下,HyperSense)を搭載するのが大きな特徴である。
 さらに,ワイヤレス接続にRazer独自の低遅延ワイヤレス技術「Razer HyperSpeed Wireless」を採用していたり,スピーカードライバーとして,直径50mmの「Razer TriForce Titanium 50mm Driver」を搭載していたりするなど,Razer製ヘッドセットの独自技術や独自部品を凝縮したような製品となっている。

画像集#002のサムネイル/Razer,PS5/4でも使える振動機能付きワイヤレスヘッドセット「Kraken V3 Pro」を3月18日発売

画像集#004のサムネイル/Razer,PS5/4でも使える振動機能付きワイヤレスヘッドセット「Kraken V3 Pro」を3月18日発売 画像集#005のサムネイル/Razer,PS5/4でも使える振動機能付きワイヤレスヘッドセット「Kraken V3 Pro」を3月18日発売

 ワイヤレス接続はPCおよびPlayStation 5/4用であるが,3.5mmミニピンによるアナログ接続にも対応するので,Nintendo Switchやスマートフォンと組み合わせて使うのもありだろう。

●Kraken V3 Proの主なスペック
  • 基本仕様:2.4GHz独自ワイヤレス接続,アナログ接続対応
  • サラウンド:THX Spatial Audio対応
  • 公称本体サイズ:207(W)×166(D)×96(H)mm
  • 公称本体重量:約372g(※マイク含む)
  • 公称ケーブル長:約2m
  • 接続インタフェース:USB Type-A(USBワイヤレスアダプタ),4極3.5mmミニピン
  • 搭載ボタン/スイッチ:音量調整ダイヤル,電源ボタン,マイクミュートボタン,HyperSenseオン/オフボタン
  • 主な付属品:USBワイヤレスアダプタ
  • 対応ハードウェア:PC,PlayStation 5/4,Xboxシリーズ,Nintendo Switchシリーズ,スマートフォンなど
  • バッテリー駆動時間:最大44時間(振動およびイルミネーション未使用時),最大11時間(振動およびイルミネーション使用時)
  • 保証期間:2年間
  • 価格:2万8600円
ヘッドフォン部
  • 周波数特性:20Hz~20kHz
  • インピーダンス:32Ω@1kHz
  • 出力音圧レベル:96dB±3dB
  • スピーカードライバー:TriForce Titanium 50mm Driver
マイク部
  • 方式:未公開
  • 周波数特性:100Hz~10kHz
  • 感度:-42dB@1kHz
  • インピーダンス:未公開
  • S/N比:60dB以上
  • 指向性:単一指向性
  • ノイズキャンセリング機能:未公開

RazerのKraken V3 Pro製品情報ページ

  • 関連タイトル:

    Razer

  • この記事のURL:
尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

�坦其臓臓則G123

4Gamer.net最新情報
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月22日~04月23日