4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2015年7月25日~7月31日
![]() |
夏の暑さもどこへやら,上着を羽織らないと肌寒いぐらいの――などとウソを書いてでも涼をとりたかった2015年7月25日(土)~7月31日(金),4Gamerに掲載された記事は589本でした。
![]() |
もちろん4Gamerも取材班を送り込む予定。松本隆一こと松PPも拘束衣を着てとなりで横たわっているので,ノートPCと一緒にドイツへ発送されるものと思われます。運命のいたずらかなにかでイースター島とかに着いちゃわないよう,みんなで祈りましょう。南無南無。
というわけで,楽しい取材記事はもちろんのこと,Weekly 4Gamer的にはプレゼントとなるに値する素敵なドイツ土産にも期待しつつ,元気に先週を振り返りましょう!
※以下,PlayStationはPS,ニンテンドー3DSは3DS,スマートフォンはスマホと略記します
先週のランキング
【先週のランキング詳細】
![]() |
というわけで第1位は,ドラゴンクエストシリーズの最新ナンバリングタイトル「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」(PS4 / 3DS)が発表されたという記事でありました。ついに11やでほんま。
最新作は「ドラゴンクエストX オンライン」(PC / Wii U / Wii / 3DS)とは異なり,スタンドアロンで動作するタイトルになるとのこと。プラットフォームはPS4と3DS(加えて,任天堂が開発中の新たなゲームプラットフォーム「NX」に対応)で,ビジュアルこそ異なりますが,PS4と3DSの両ハードでまったく同じストーリーが楽しめるとされています。
![]() |
えーそのほかについては,ランキングにあるものとないもの,発表会後に掲載した記事も含めて,以下にリンクをまとめておきましょう。全部読んでおくといいと思うんです。
関連記事:
- 3DS版「ドラゴンクエストVIII」デコッた写真を交換しあえる「すれちがい通信」の詳細が明らかに。おなじみのカジノなどの情報も公開
- 「ドラゴンクエストヒーローズII」の副題は「双子の王と予言の終わり」。最大4人のマルチプレイに対応し,2016年春発売予定
- 最新作「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」が発表。プラットフォームはPlayStation 4とニンテンドー3DS。NX向けの開発も明らかに
- 「ドラゴンクエストX」PS4版とNX版の開発が発表。3DS版の無料体験版が7月29日に配信決定
- PS4版「ドラゴンクエストXI」はゲームエンジン「Unreal Engine 4」を採用
- 「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」や「ドラゴンクエスト モンスターバトルスキャナー」などが公開された新作発表会まとめ
- 「ドラゴンクエスト新作発表会」詳報。「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」をはじめとする新作の数々を堀井雄二氏が解説
- 3DS版「ドラゴンクエストX オンライン」の体験版が配信開始。3時間まで無料でプレイが可能
- 「星のドラゴンクエスト」,インゲームシーンで構成された最新プロモムービーを公開。バトルシーンや装備カスタマイズなどの要素が確認可能
先週の注目記事
■ポーランド・リトアニア連合軍とドイツ騎士団が壮絶な戦いを演じる歴史イベント,「グルンヴァルドの戦い」の模様をレポート
![]() |
■ゲームメーカーは個人のプレイ動画をどのように捉え,どういう方向で付き合っていこうとしているか。スパイク・チュンソフトにそのあたりを聞いてみた
![]() |
■PS4で使える「キーパッドとマウスのセット」をHORIが開発中か。Amazon.co.jpで予約受付が始まる
![]() |
![]() |
■Razer,「OUYA」のソフトウェア資産などを買収
![]() |
■ネクソンとEAが「Titanfall」の“新作PCオンラインゲーム”をアジア地域で展開へ
![]() |
■ゲーマーのためのWindows 10集中講座(特別編) Windows 10へアップグレードする前にチェックすべきこと
![]() |
というわけでこちらの記事は,アップグレード前にゲーマーが考えることをまとめたものになります。いきなり「4Gamerとしては,いますぐWindows 10に“飛びつく”ことはお勧めしない」とあってイスから転げ落ちましたが,その真意はどこにあるのか。タイミングを考えると必読といえましょう。
リスペクトおたより
本稿は,本日付けで掲載された「あれから4年。久々に姿を見せた「人喰いの大鷲トリコ」について根掘り葉掘り聞いてみよう――4年間で変わったこと,変わらなかったこと」を読みながら書いているのですが,これがまた面白くてなかなか(原稿が)進みません。編集長・Kazuhisaの上田文人作品へのリスペクトが溢れ出ていて読んでいるこっちの頬が赤らんできます。ポッ。
とはいえおすすめなんですけどね。来週のランキングには間違いなく顔を出してくるでしょう。
というわけで,下の「今週のプレゼント」の応募フォームに「4Gamerへのコメント」という欄があるのですが,そこに愉快な一言や,4Gamerへのご意見ご要望などを書いてください。面白いものを勝手に採用させてもらうというハイテクなシステムになっています(プレゼント募集期間外でも,同フォームからコメントのみの送信が可能です)。
■4Gamerの方々もFFXIVのCMに負けないほどのノートPCでくぬぎちゃんを宣伝してください。(会社員 TEEDO)
これの話ですか。いいですね。さっそく編集長にかけあってみましょう。
筆者 「編集長! くぬぎちゃんのために143台のノートPCを――」
編集長「トリコ……」
筆者 「えっ?」
■宝クジあたらねーかなぁとか思いつつ夏を過ごしてます。どうにかしてあたりませんかね……?(会社員 way)
個人的には背水の陣で最新のBIG(キャリーオーバー中)に挑んだのですが,果たして。来週以降,Weekly 4Gamerを別の人が書いていたら察してください。
■夏季休暇は何をしますか? 私は積んでるゲームを消化したいです。(無職 flippers)
夏季休暇というものが4Gamerに存在するのか,まずはそこから議論しましょう。
■友達に貸したメガドライブが返ってこない。(大学生 ANISAMA)
やはり「ゴールデンアックス」にハマってしまったんでしょう。今はギリウス(ドワーフ)でノーミスクリアを目指しているところだと思われるので,そっとしておいてあげてください。いや,もうあげてください。
■LINEスタンプに「タカシに送る用スタンプ」なるものがあるのですが,これは4Gamerの仕業ですか?(会社員 りゃんち)
バレたか。それ以外にも「マサルに送る用スタンプ」「キヨコに送る用スタンプ」があり,3つを同時に使用するとアキラが目覚めて東京が崩壊します。気をつけよう。
■先日予約したゲームの特典に「射ペストリー」なる項目があったのですが,誤字では無かったようでカルチャーショックを受けました。(パート・アルバイト 伊勢エビフライ)
ググッたところ,ちゃんと撥水加工されているみたいですね。ああよかった。これで安心して……こらー!
■かき氷の宇治抹茶味を身体に塗りたくりたいと,思いませんか?(会社員 みるしぃ)
ちょっと考えるので待っててくださいね。
うーん,そうですね。思いませんね。
■4Gamer社内でクールシェアのサービスはないんですか!!(会社員 リアン)
「オフィスでいちばん寒いやつ」の周りに集まるというサービスが試験的に導入されたのですが,無用な軋轢を生む結果となったので正式導入は見送られました。
■そば食べた後くしゃみしたら鼻下に刻みネギつけたまま気付かずに外出しました。しばらくネギ男です。(自由業 ニャッキ)
誰もそんなひどいあだ名をつけたりしないぜ……。人は思ったよりやさしいんだぜ……。だから自信を持って街へ繰り出すんだ! ネギ男!
■格ゲー昔やってて久しぶりに始めようかと思ったけど敷居が高すぎてきつい! それ以前に年齢が29歳wwww(会社員 トルコ風)
歳をとると,負け続ける理由が勉強/練習不足のせいか,それとも加齢による身体能力の衰えのせいかが分からないんですよね。それを判別するには勉強/練習するしかないんですが……。
今週のプレゼント
![]() |
MHF‐G8 プレミアムパッケージ(PC版)
……5名様(提供 カプコン様)
MHF‐G8 プレミアムパッケージ(Wii U版)
……5名様(提供 カプコン様)
MHF‐G8 プレミアムパッケージ(PS Vita版)
……5名様(提供 カプコン様)
先週に続いて,カプコンにもらった「モンスターハンター フロンティアG8 プレミアムパッケージ」をプレゼントいたします。今回は,PC版,Wii U版,PS Vita版。各5本なので,電卓で計算すると計15名に当たる計算になります。めっちゃ確率高いんちゃうかこれ……。とりあえずあざす!
![]() |
![]() |
![]() |
先週と同じなので同じことを書いてしまいますが,このプレミアムパッケージは,オリジナルデザインの武器6種を始めとした18特典の付属するという内容で,特定コースの利用クーポンなども付いています。これから始める人にはうってつけ,すでに遊んでいる人は同梱アイテムのほうを欲しがると吉,といったところでしょう。同梱武具の詳しい性能を「こちら」でチェックできますよ。
「MHF-G」の大型アップデート「G8」直前インタビュー。屈指の人気モンスター「ジンオウガ」をはじめ,新モンスターを続々投入する意図とは
「ペルソナ4 ダンシング・オールナイト」(PS Vita通常版)
……1名様(提供 アトラス様)
3枚組CD「ペルソナ4 ダンシング・オールナイト」オリジナル・サウンドトラック -ADVANCED CD付 COLLECTOR'S EDITION-
……1名様(提供 アトラス様)
CD「ペルソナ4 ダンシング・オールナイト」サウンドトラック -ADVANCED CD-
……1名様(提供 アトラス様)
DVD『PERSONA SUPER LIVE 2015 ~in 日本武道館 -NIGHT OF THE PHANTOM-』(2015年8月26日発売)
……1名様(提供 アトラス様)
PSC ステッカーセット(2種)
……5名様(提供 アトラス様)
7月31日に,ニコニコ動画でペルソナシリーズの公式トークバラエティ番組「ペルソナストーカー倶楽部」第18回が配信されましてですね。同配信にて読者プレゼントの権利を賭けたゲームメディア対抗クイズ企画「クイズ ペルミファドン!」が行われたのですが,そこで4Gamer代表のJunpocoが「じゅんぽこー!」と言ったか言わずか,なんと優勝。それでもらってきたのが「ペルソナ」にちなんだアイテムの数々でございます。PS Vita用ソフト「ペルソナ4 ダンシング・オールナイト」を始め,かなりな品々ですよ! じゅんぽこー!
![]() |
落ち着きましょう。モノは上にあるとおり,ゲームソフト,サウンドトラック2種,「PERSONA SUPER LIVE 2015」(レポートはこちら)のDVD,PSCことペルソナストーカー倶楽部の特製ステッカーの5種類。これを各1名(ステッカーだけ5名)にプレゼントするという運びとなりました。
いやあそれにしても優勝とは,なんと甘美な響きでありましょうか。昨今の4Gamerでは,どこかのだれかがモンハンのメディア対抗戦で10位になったり,「記録ナシ」を記録したりと編集長のカルシウム不足に拍車をかけてきましたが,ついに読者の祈りが通じた模様。編集長が「これはもう不要じゃあ!」と元気よくカルシウムサプリの容器を放り投げたところOrecchiの後頭部に直撃したとも聞いておりますが,まあ,たまたまでしょう。
……と,はっきり言って4Gamerのことはどうでもよいので,読者な人におかれましては5種類のプレゼントの中から「これだ!」というものを決めて,気軽にガンガン応募しちゃってください。
なお,イソッチこと磯村知美さんとマフィア梶田(1年間タダ働き?)氏のMCで進められたペルソナストーカー倶楽部 第18回の模様は,ニコニコ動画の「こちら」でチェックできます。面白いので,合わせてどうぞ。
「ペルソナストーカー倶楽部」のクイズ企画「クイズ ペルミファドン!」4Gamerが優勝! P4Dのソフトももらえる読者プレゼント情報もお見逃しなく
プレゼントに応募するには,下記のリンクから応募フォームへ進み,すべての項目に記入して送信ボタンをクリックしてください。 重複応募は当選を無効とさせていただく場合がございます。締め切りは,8月5日(水曜)21:00です。
当選者は,8月8日(予定)に応募フォームで登録した名前(ハンドルネーム可)と都道府県名で発表する予定です。
プレゼント品は,応募時に入力された送付先に,1~2週間以内にお送りします。なお,賞品によっては,発送に時間をいただく(約1か月)場合があります。
発送日の確定や本人確認,当選の結果などについてのお問い合わせには一切お答えできませんので,ご了承ください。
プレゼントに応募する
■7月25日掲載分のプレゼント当選者
MHF‐G8 プレミアムパッケージ(PS3版)……5名様
神奈川県 BLADEzero さん
埼玉県 ゲームマン さん
静岡県 hiro さん
兵庫県 たっきゅう道 さん
北海道 huuyuuga さん
MHF‐G8 プレミアムパッケージ(Xbox 360版)……5名様
愛知県 逆転王 さん
茨城県 ブラシ さん
大阪府 A47 さん
群馬県 ラスター さん
東京都 CIЯCUS さん
「ライズ・オブ・インカーネイト」セット……1名様
千葉県 だーこ さん
そんなこんなで,また来週お会いしましょう。
8月1日(土)~8月7日(金)に発売されるタイトル
【ご注意】
- 以下のタイトルリストは,4Gamer.netに登録されたデータを基にしています。
- 廉価版や特別パッケージなどは含まれておりません。
- タイトルの抜けや間違いなどがあった場合は,お問い合わせフォームよりご指摘いただければ幸いです。
※は日本語非対応タイトル
8月4日(火)
- 「Devil's Third」(Wii U)
8月5日(水)
- 「ゾンビディフェンス」(3DS)
8月6日(木)
- 「Rare Replay」(Xbox One)
- 「ぎゃる☆がん だぶるぴーす」(PS4 / PS Vita)
- 「ぎゃるガンヴォルト」(PS4 / PS Vita)
- 「ルミナスアーク インフィニティ」(PS Vita)
- 「三國志2」(3DS)
- 「信長の野望2」(3DS)
【次回予告】
新国立競技場問題にインスパイアされ,そろそろ自宅アパートの雨漏りを直してくれと大家に直訴したくぬぎちゃん。ものはついでと,巣鴨の無名な建築家・オババ氏が考案したタングステン製アーチ付きの天井を希望したところ,大家が「予算の超過具合があってはならない水準に達している。人間の持つ底なしの欲望を垣間見たようで非常に不快。というか,おまえが嫌い」と激昂。契約とスクール水着を丸ごと破棄され,全裸となって公園の土管に転がり込んだくぬぎちゃんだったが……。
- この記事のURL:
����続�其�臓�臓�則G123