お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
ASUS,ゲームノートPC「ROG Strix G15」の「WPF Office」バンドル版を発売
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2020/10/13 19:46

リリース

ASUS,ゲームノートPC「ROG Strix G15」の「WPF Office」バンドル版を発売

ROG Strix G15 G512LU
配信元 ASUS JAPAN 配信日 2020/10/13

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

【ASUS新製品情報】BMW Designworksのコラボレーションデザインを使用し、冷却機能にも優れたROG Strix G15 G512LUを発表

ROG Strix G15 G512LU(15.6型モデル)
画像集#001のサムネイル/ASUS,ゲームノートPC「ROG Strix G15」の「WPF Office」バンドル版を発売

ASUS JAPAN株式会社は、BMW Designworksのコラボレーションデザインを採用したミドルスペックゲーミングノートパソコンの「ROG Strix G15 G512LU」を発表いたしました。こちらは本日より、ASUS Storeにて販売開始、さらに2週間後の10月27日(火)より一部量販店にて販売を開始いたします。

 「ROG Strix G15 G512LU」は、BMW Designworksとコラボレーションを行った、今までにない先鋭的なデザインのゲーミングノートパソコンです。この製品だけの個性的なデザインを随所に施しています。デザインだけでなく性能も優れており、ROG Strix G15 G512LUは、第10世代インテル Core プロセッサーに、リフレッシュレートが144Hzの高速駆動のゲーミング液晶を搭載しており、スムーズなゲーム体験を実現することができます。また、弊社製品ROG Strix SCARシリーズとほぼ同じ冷却機構を搭載。e-sports中級者向けにぴったりの製品となっております。

ROG Strix G15 G512LU 製品スペック
画像集#002のサムネイル/ASUS,ゲームノートPC「ROG Strix G15」の「WPF Office」バンドル版を発売

※1. プリインストールされているOS以外はサポート対象外となります。
※2. 増設や交換はサポートしていません。予めご了承ください。
※3. 専用ビデオメモリです。
※4. 外部ディスプレイの仕様によっては表示できない場合があります。
※5. リカバリーイメージなどに使用されるシステム領域が存在するので、上記の容量すべてがユーザー使用可能領域とはなりません。
※6. 5GHz帯をサポートしています。電波法により5.2/5.3GHz帯は屋内使用に限ります(5.2GHz帯高出力データ通信システムの基地局又は陸上移動中継局と通信する場合を除く)。
※7. データ転送と映像出力をサポートしています。すべてのデバイスの動作を保証するものではありません。本機への給電はサポートしていません。
※8. バッテリー駆動時間は、JEITAバッテリー動作時間測定法(Ver2.0)に基付いたものです。また、使用状況や設定などにより変動します。
※9. エネルギー消費効率とは、JIS C62623(2014)に規定する方法により測定した年間消費電力量です。達成率の表示は2022年度目標に対し、Aは達成率100%以上110%未満、AAは達成率110%以上140%未満、AAAは達成率140%以上を示します。また達成率が100%未満の場合は、達成率をそのまま%で表示しています。
※10. 同梱の手順に従い、「WPS Office ライセンスカード」に記載のシリアル番号を入力してください。

・BMW Designworksとコラボレーションを行った先鋭的なデザイン
 BMWのグループ会社であるDesignworks社とコラボレーションを行うことで、今までにない先鋭的で個性的なデザインを実現しました。液晶ディスプレイの右下部分が大きく空いている特徴的な左右非対称のデザインや、液晶ディスプレイを本体のやや手前に搭載する独特な構造、液晶ディスプレイを開いたときにしか現れない自動車のドアのような液晶ヒンジ、本体後部の上面に搭載するメッシュ状の広範囲吸気口など、今までにないまったく新しいデザインのゲーミングノートパソコンとなっています。

・なめらかな表示を実現する144Hzの超高速駆動液晶を搭載
 144Hzのリフレッシュレートに対応した超高速駆動液晶を搭載しており、激しい動きのゲームでも、なめらかな画面表示を実現します。

・第10世代インテル Core プロセッサーとGeForce GTXシリーズを搭載
 CPUには、最新の第10世代インテル Core プロセッサーを搭載し、グラフィックス機能にはNVIDIA GeForce GTX 1660 Tiを搭載しました。これにより、ゲームやグラフィックス機能を必要とする作業を快適に行うことができます。

・長時間のゲームプレイも安心の強力な冷却システムを搭載
 CPUとGPUの熱の移動には、ハードウェアスペックに合わせた最適な本数のヒートパイプを使用しており、熱を迅速に放熱フィンまで移動させることができます。放熱フィンには、一般的な放熱フィンの約半分の厚みしかない0.1mm厚の極薄フィンを使用することで、空気抵抗を抑えつつフィンの搭載枚数を増やし、膨大な放熱面積を実現しました。冷却ファンには、従来のファンよりもブレードの厚みを33%薄くすることでブレードの枚数を83枚にまで増やした高効率なファンを搭載し、従来のファンと同じ動作音で比較した場合に15%多いエアフローを実現しています。これらの強力な冷却機能によって、長時間ゲームをプレイし続けたとしても熱の心配をする必要はなく、常に安定したパフォーマンスを提供します。

・メンテナンスフリーで埃の蓄積を防ぐアンチダストシステムを搭載
 埃を排出するためのアンチダストトンネルを冷却ファンの近くに搭載しており、冷却ファンの遠心力および風の力を利用して、本体内部に入り込んだ埃を積極的に本体外部に排出することができます。このアンチダストシステムによって埃の蓄積を未然に防ぐことができ、埃の蓄積による冷却性能の低下を防ぎます。

・CPUグリスにThermal Grizzly社製の高性能な液体金属グリスを使用
 CPUとヒートシンクベース間の熱伝導効率を上げるために、CPUグリスで定評のあるドイツのThermal Grizzly社製の液体金属グリスを使用しています。これにより、従来のCPUグリスと比較してCPU温度を最高で12度も下げることに成功しました。CPUの熱を効率良く下げることができ、CPUをより高クロックで動作させることができます。

・本体の温度上昇を効果的に抑える強力なエアフローシステムを搭載
 本体後部の液晶ヒンジの後ろ部分は、全面がメッシュ状の吸気口になっており、外気を効率良く内部に取り込めるようになっています。この大型の吸気口によって、より静かに、より効果的に本体の熱を抑えることができます。

・NキーロールオーバーとバックライトLEDに対応するゲーミングキーボードを搭載
 キーボードには、すべてのキーを同時に押しても全キーの同時認識が行える、Nキーロールオーバー対応のゲーミングキーボードを搭載しています。ゲームでの使いやすさを向上するために、使用頻度が高いスペースキーには、より押しやすいように下に膨らみを持たせた独自形状のキーを採用しました。また、浅い押し込みでも正確にキー入力を認識できるROG Overstroke技術を全てのキーに搭載し、操作性を向上しています。各キーのキートップはバックライトLEDで光り、暗闇で認識することが容易となっています。

・テンキー機能付きタッチパッドを搭載
 タッチパッドにはテンキー機能を搭載しており、タッチパッドモードとテンキーモードをワンタッチで切り替えることができます。タッチパッド上にテンキーを表示してタッチ操作で数字入力を行うことができ、テンキーが必要なゲームでも、別途テンキーを用意する必要はありません。

・4K UHD解像度での画面出力に対応
 HDMI 2.0bに対応したHDMIポートを搭載しており、3,840×2,160ドットの4K UHDまでの解像度で画面出力を行えます。テレビや外部ディスプレイなどに接続して大迫力の大画面でゲームを楽しむことができます。

・スマートアンプの搭載で大迫力サウンドを実現
 オーディオ回路にスマートアンプを搭載しており、重低音サウンドと広いダイナミックレンジを実現しました。また。ゲームサウンドを従来よりも大きな音量で無理なく出力することができます。

・無線LANは最新規格のWi-Fi 6に対応
 無線LAN規格は従来のIEEE802.11a/b/g/n/acに加えて最新のWi-Fi 6(IEEE802.11ax)にも対応しており、高速な無線LAN通信が可能です。

ASUS JAPANの「ROG Strix G15/17」製品情報ページ

  • 関連タイトル:

    Republic of Gamers

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月22日〜11月23日