![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
“仮面ライダーW(ダブル)”も参戦! Wiiリモコンを振って変身する「仮面ライダー クライマックスヒーローズW(ダブル)」が12月3日に発売
![]() |
本作は,特撮テレビ番組の仮面ライダーシリーズを題材にしたアクションゲームで,2009年8月6日に発売されたPlayStation 2用ソフト「仮面ライダー クライマックスヒーローズ」に追加要素を加え,Wii向けに移植したタイトルだ。
本作には,PS2版に登場した“平成仮面ライダー”の主役ライダー達はもちろん,現在テレビ朝日系列で放映中の「仮面ライダーW(ダブル)」が出演する。今回は,W(ダブル)以外にも「アギト」「クウガ」「電王」「ファイズ」「龍騎」「カブト」「ディケイド」の姿を確認できるスクリーンショットが公開されている。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
仮面ライダーW(ダブル)はテレビ番組の設定そのままに,Wii版で6本のガイアメモリで9フォームに変身することが可能だ。今回は,9フォームすべてのスクリーンショットを掲載しておこう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() サイクロンジョーカー |
![]() サイクロンメタル |
![]() サイクロントリガー |
![]() ヒートジョーカー |
![]() ヒートメタル |
![]() ヒートトリガー |
![]() ルナジョーカー |
![]() ルナメタル |
![]() ルナトリガー |
本作ではWiiリモコンを振ることでフォームチェンジを行えるという特徴があるのだが,フォームチェンジ時には,Wiiリモコンから各ライダーの変身する効果音が出るとのこと。
また,PS2版はライダー同士の戦いがメインだったが,Wii版では怪人と戦うモードも収録予定なので,続報を期待して待とう。
本作の初回封入特典は,データカードダス「仮面ライダーバトル ガンバライド」で使用可能な限定仕様カード“シャッフルヒーローズカード・W(ダブル)”に決定。こちらはデータカードダスでスキャンするたびに,「仮面ライダーW(ダブル) サイクロンジョーカー」か「仮面ライダーディケイド」いずれかがランダムで登場するシャッフルヒーローズカードと,「仮面ライダーディケイド コンプリートフォーム」が出るヒーローカードが一つになったリバーシブル仕様のカードになっている。
![]() |
![]() |
- 関連タイトル:
仮面ライダー クライマックスヒーローズW(ダブル)
- この記事のURL:
(c)石森プロ・東映 (c)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映 (c)2009 NBGI