お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
Qualcomm,64bit命令対応のハイエンドSoC「Snapdragon 810/808」を発表。搭載製品は2015年前半に登場予定
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2014/04/09 17:22

ニュース

Qualcomm,64bit命令対応のハイエンドSoC「Snapdragon 810/808」を発表。搭載製品は2015年前半に登場予定

 北米時間2014年4月7日,Qualcommは,モバイル向けSoC(System-on-a-Chip)「Snapdragon 800」シリーズでは初となる,64bit命令対応SoC「Snapdragon 810」「Snapdragon 808」を発表した。ARM製CPUコア「Cortex-A57」と「Cortex-A53」を採用したほか,Snapdragon 810は新GPUコアのAdreno 430」を,Snapdragon 808は「Adreno 418」を集積することで,高性能化を図った点が特徴だ。
 搭載製品はいずれも,2015年前半に登場する予定である。

 Qualcommは,従来のSnapdragonシリーズで,独自開発したARM系CPUコア「Krait」を使い続けていた。しかし,64bit命令対応のCPUコア開発では少々遅れをとったのか,2013年12月に発表された「Snapdragon 410」や,2014年2月に発表された「Snapdragon 615/610」では,ARMが開発した64bit命令対応CPUコアであるCortex-A53を採用していた。
 今回発表された2製品のうち,Snapdragon 810はCortex-A57とCortex-A53をそれぞれ4基ずつ,Snapdragon 808はCortex-A57を2基とCortex-A53を4基集積しているとのことで,独自の64bit命令対応CPUコアの採用は間に合わなかったようだ。
 なお,同社のリリース文では,独自の64bit命令対応CPUコアを「2014年内に発表する」との記述もある。今回のSnapdragon 810/808には,独自CPUコアを採用するSoCを投入するまでのつなぎとしての側面があるのかもしれない。

 一方,ゲーマーとして気になるのは,やはり新GPUコアのAdreno 430/418だろう。
 Qualcommは,Adreno 430の性能について,OpenGL ES 3.1とハードウェアテセレーション機能をサポートし,「Snapdragon 805」に採用された「Adreno 420」と比較して30%以上の高速化を実現したとアピールしている。さらに,GPGPU性能では2倍(100%)の向上を実現したとも主張しており,額面どおりなら,かなりの性能が期待できそうだ。
 一方,Adreno 418についてQualcommは,2013年冬モデルスマートフォンを席巻した「Snapdragon 800」が採用する「Adreno 330」と比べて,20%の性能向上を実現したと述べている。OpenGL ES 3.1とハードウェアテセレーション機能をサポートする点は,Adreno 430と同様だ。

 最大300Mbpsでの無線通信を可能とするLTE Advanced Category 6に対応するモデム機能をSoC内に統合するという特徴もあるため,ハイスペック志向のスマートフォンが主流の日本市場では,Snapdragon 810が多くの採用を勝ち取るかもしれない。早ければ2015年夏モデルスマートフォンあたりで,採用製品が見られるのではないだろうか。

Snapdragon 製品情報ページ(英語)


#### 以下,リリースより ####

LTE Advanced Cat 6に対応した64ビット次世代Snapdragon 810/808を発表

クアルコムは4月7日(米国時間)にLTE Advanced Category 6/最大60MHzのキャリアアグリゲーションに対応した64ビット対応次世代Snapdragon 810および808を発表しました。

◆Snapdragon 810および808の特徴は以下の通りです。
両プロセッサーは、RF360フロントエンドソリューションに対応したクアルコムの第4世代となるLTE Advanced Category 6対応マルチモードモデムと統合し、最大300Mbpsのデータレートが可能となる3x20MHzのキャリアグリゲーションをサポートします。

20nmプロセス、進化したマルチメディア機能に対応し、低消費電力で、LTE
Advancedをグローバルに一つで設計することが可能な初のプレミアム層の64ビットプロセッサーです。

64ビットARMv8-A命令セットに対応します。

サンプル出荷は今年後半を予定しており、商用端末は2015年前半までに発売される予定です。

次世代のカスタム64ビットCPUマイクロアーキテクチャーは年内に発表される予定です。

◆Snapdragon 810の特徴
64ビットクアッドコアのARM Cortex-A57 CPUと Cortex-A53 CPUから構成されており、ARMv8-A ISAで実行されます。

ジャイロスタビライぜーションと3Dノイズリダクションによりリッチなネイティブ4K Ultra HDが可能となり、14ビット・デュアル・イメージ・シグナル・プロセッサー(ISPs)が、1.2GP/秒スループットと最大55メガピクセルのイメージセンサーに対応します。

Qualcomm Adreno 430 GPUが搭載されており、前世代のAdreno 420に比べグラフィック性能が30%向上、GPGPUパフォーマンスは100%向上した一方、消費電力は最大20%低下しました。

◆Snapdragon 808の特徴
2個のARM Cortex-A57コアとペアになったクアッドコアのCortex-A53 CPUで構成されています。

2Kディスプレイをサポートします。また、12ビット・デュアル・イメージシグナル・プロセッサーに対応します。

フレームバッファ圧縮による4KディスプレーのサポートならびにHDMI1.4経由で外部ディスプレーのサポートも可能です。

Adreno 418 GPUはWQXGA (2560x1600)ディスプレーに対応し、OpenGL ES 3.1プラスとハードウェア・テッセレーション等をサポートし、前世代のAdreno 330に比べグラフィック性能が20%向上しました。

プレスリリースは以下にて確認する事が可能です。
http://www.qualcomm.com/media/blog/2014/04/07/introducing-snapdragon-810-and-808-processors-ultimate-connected-computing

Snapdragon 810/808プロセッサーの詳細は以下をご確認ください。
http://www.qualcomm.com/snapdragon/processors/810
http://www.qualcomm.com/snapdragon/processors/808

またブログもあわせてご覧ください。
http://www.qualcomm.com/media/blog/2014/04/07/introducing-snapdragon-810-and-808-processors-ultimate-connected-computing

  • 関連タイトル:

    Snapdragon

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:12月21日〜12月22日