バンダイナムコゲームスは,今秋配信予定のiOS向けカードバトルRPG「
デジモンクルセイダー」の最新情報を公開した。今回は,本作の基本的な
バトルの流れや,登場する
デジモンの一部を紹介する。高ダメージが与えられる連続攻撃「チェイン」の発生条件を覚えて,バトルに備えよう。
デジモンクルセイダーの遊び方を紹介
■シナリオについて
デジタルワールド全土を巻き込んだ戦いの渦。プレイヤーは争いを治め、世界に平和と秩序を取り戻す戦士として、戦地に飛び込むこととなる。
エナジーカードの力を使い、戦乱を勝ち抜け!!
●まずはシナリオを選択! シナリオ毎のマップから戦場を選択!
 メニューを選択! |
 シナリオを選択! クリアしていくと選択できるシナリオが次々と増える |
 バトルを選択! シナリオ毎に決められたバトルポイントをタッチ! |
■画面説明
(1)獲得物
左から、獲得Bit数、捕獲デジモン数、獲得アイテム数
(2)味方デジモン
自分のチームに所属するデジモン
(3)プレイヤーHP
プレイヤーの現在のHP
(4)エナジーカード
デジモンの攻撃エネルギーが秘められたカード。端の数字がパワーを表し、大きいほど強い。
(5)敵デジモン情報
種族アイコン、行動までのターン数、体力ゲージ
(6)敵デジモンイメージ
倒すべき敵デジモン
(7)Nextカード
この後出てくるカードが見える
(8)アタックゾーン
選択しているカードを表示。ここに3枚同じ色のカードをセットすると攻撃が発動する。
(9)手札
現在選択できるエナジーカード
■攻撃方法
タッチで操作! 同色カードを3枚揃えて敵にアタック!
 カードをタッチし、「アタックゾーン」へ |
 同じ色のカードを3枚揃える! |
 カードと同じ種族のデジモンが攻撃! |
■チェイン
チェイン発生でパワーはさらに増加! 連続すると、強烈な一撃に!
●チェイン
攻撃時に特定条件を達成すると派生する「連続攻撃」のこと。
<発生条件>
(1)3枚そろえて攻撃成功!
(2)残った手札と、Nextカードの一枚目で3枚組がある!
(3)チェイン発生!!さらに3枚組があれば、チェイン継続
 3枚組で攻撃発動! |
 手札とNextカードで3枚組がある! |
 チェイン発動! |
■登場デジモンを一部ご紹介
●ベルゼブモン
暗黒族、究極体
多くの悪魔型デジモンを統べる能力を持ちながら、あえて孤高の存在を守る魔王型デジモン。“七大魔王デジモン”の一人で。愛用のショットガン「ベレンヘーナ」を持ち、巨大なバイク型マシーン「ベヒーモス」を乗りこなす。性格は冷酷にして無慈悲であり、非常にプライドが高いが、決して群れたり弱者を攻撃することはない。必殺技は二丁のショットガンを連射する『ダブルインパクト』。
●アルファモン
鋼騎族、究極体
聖騎士“ロイヤルナイツ”の1体である。蒼いマントを翻す“孤高の隠士”とも呼ばれ、“空白の席”と呼ばれる所に位置する“ロイヤルナイツ”である。
アルファモンの攻撃は一瞬にして終わるが、実際には何回の攻撃を繰り出したかは分からず、理論上、敵が倒れる最後の一撃だけを見ることになる。両手からデジ文字の魔方陣を展開して攻撃と防御を行う。
必殺技は魔法陣の中心に突き刺さった光の収束を抜き、敵を貫く『聖剣グレイダルファー』。
●グラップレオモン
竜獣族、完全体
様々な格闘ゲームのデータを取り込み、オリジナルの奥義をもって敵を打ち砕く、格闘系獣人型デジモン。“百獣の王”レオモンのデータを受け継ぐグラップレオモンだからこそ、その正義への強い意思がタービンを究極にまで高速回転させている。必殺技は腕のタービンを極限にまで高速回転させて、重力を捻じ曲げるほどの重い一撃を打ち込む『獅子獣波斬』と、全身を回転させて回し蹴りの究極連打『旋風タービン蹴り』。
●ガルダモン
自然族、完全体
大空を自在に舞うことのできる翼と、巨大な鉤爪を持つ鳥人型デジモン。ガルダモンは正義と秩序を重んじ、自然を愛する大地と風の守護神でもある。同じ志を持つ勇者レオモンとは無二の親友でもある。
必殺技は超速で真空刃を繰り出し、敵を切り刻む『シャドーウィング』。シャドーウィングはあまりの速さのため、その正体を確認することはできず、黒い鳥の形をした影のみ認識することができる。