2013年12月28日,セガネットワークスは東京都内において,ファンイベント
「セガネットワークス ファン感謝祭 2013」を開催した。このイベントでは,同社が提供するスマートフォンアプリのステージイベントや,各タイトルのデジタルアイテムが当たる大抽選会などが行われた。
本稿では
「チェインクロニクル」(
iOS/
Android)と
「ぷよぷよ!!クエスト」(
iOS/
Android)のステージの模様を中心に,各タイトルの最新情報をお伝えしよう。
会場には大抽選会のコーナーや各タイトルのブースが設けられた
![画像集#002のサムネイル/「チェインクロニクル」「ぷよぷよ!!クエスト」など人気アプリの新情報が発表された「セガネットワークス ファン感謝祭 2013」の模様をレポート](/games/223/G022384/20140107023/TN/002.jpg) |
![画像集#003のサムネイル/「チェインクロニクル」「ぷよぷよ!!クエスト」など人気アプリの新情報が発表された「セガネットワークス ファン感謝祭 2013」の模様をレポート](/games/223/G022384/20140107023/TN/003.jpg) |
![画像集#004のサムネイル/「チェインクロニクル」「ぷよぷよ!!クエスト」など人気アプリの新情報が発表された「セガネットワークス ファン感謝祭 2013」の模様をレポート](/games/223/G022384/20140107023/TN/004.jpg) |
![画像集#005のサムネイル/「チェインクロニクル」「ぷよぷよ!!クエスト」など人気アプリの新情報が発表された「セガネットワークス ファン感謝祭 2013」の模様をレポート](/games/223/G022384/20140107023/TN/005.jpg) |
新キャラやドラマCD,コラボの情報が発表された
「チェインクロニクル」ステージ
「『チェインクロニクル』5大重大発表」と題されたステージでは,声優の
佐倉綾音さん,
内田真礼さん,
野中 藍さん,
三上枝織さんをゲストに招き,同タイトルの新展開について5つの情報が発表された。
![画像集#006のサムネイル/「チェインクロニクル」「ぷよぷよ!!クエスト」など人気アプリの新情報が発表された「セガネットワークス ファン感謝祭 2013」の模様をレポート](/games/223/G022384/20140107023/TN/006.jpg) |
(左から)佐倉綾音さん,内田真礼さん,野中 藍さん,三上枝織さん |
1つめの情報は,ゲストの声優陣がそれぞれボイスを演じる新キャラクターが追加されるという内容。三上さんは「スイーツ魔法戦士 シューレ」,野中さんは「裁縫ギルド長 スティッチア」,内田さんは「灰白の騎士 カデッサ」,佐倉さんは「鬼巫女 アオイ」という各キャラクターのセリフを再現し,会場を沸かせていた。
2つめの情報としては,2014年春実装予定の「第2部」で追加される新キャラクターのボイスを
花澤香菜さん,
井口裕香さん,
緑川 光さんが演じることが発表された。同タイトルのチーフプロデューサーを務める
新小田裕二氏によれば,各自がこれまでに演じてこなかったような役柄をあえて演じてもらうとのことで,期待の高まるところだ。
3つめの情報は,メディアファクトリーとのコラボレーションについて。同コラボは,メディアファクトリーの作品で活躍する人気作家/漫画家によるオリジナルのシナリオや,魅力的なキャラクターが登場するという内容で,
2014年1月9日11:00から1月15日14:59まで開催される。会場では,各キャラクターのレアリティと職業,武器クエストの実施も発表されている。
続いて4つめの情報として,ドラマCDが2014年春に発売予定であることがアナウンスされた。現時点では,佐倉さんと内田さんに加え,
石田 彰さんと
小岩井ことりさんの出演が決定しているとのこと。同タイトルのチーフディレクターを務める
松永 純氏いわく,「チェインクロニクル」の世界観を再現したシリアスな内容になるという。
5つめの情報は,
アニメ「ログ・ホライズン」とのコラボが発表された。松永氏によれば,以前実施した
アニメ「まおゆう魔王勇者」とのコラボが好評だったことから,同作の原作を担当した
橙乃ままれ氏による,ゲームの世界を舞台にした「ログ・ホライズン」に白羽の矢が立ったとのこと。会場では,「ログ・ホライズン」から10名のキャラクターが参戦することが明らかになったが,詳細は追って発表されるようだ。
![画像集#030のサムネイル/「チェインクロニクル」「ぷよぷよ!!クエスト」など人気アプリの新情報が発表された「セガネットワークス ファン感謝祭 2013」の模様をレポート](/games/223/G022384/20140107023/TN/030.jpg) 「チェインクロニクル」のもう一つのステージイベント「チェンクロもっと普及委員会(仮)番外編」では,声優ユニット「Trefle」が登場。同タイトルの主題歌「キズナの物語」やデモプレイなどを披露した |
![画像集#031のサムネイル/「チェインクロニクル」「ぷよぷよ!!クエスト」など人気アプリの新情報が発表された「セガネットワークス ファン感謝祭 2013」の模様をレポート](/games/223/G022384/20140107023/TN/031.jpg) イベントの総合MCを務めた鷲崎 健さん(写真左端)が,声優として「チェインクロニクル」に参加することも明らかに。どんなキャラクターを演じるのかは,後日発表される |
2013年を振り返りつつ,2014年に向けた展開を発表
「ぷよぷよ!!クエスト」ステージ
![画像集#032のサムネイル/「チェインクロニクル」「ぷよぷよ!!クエスト」など人気アプリの新情報が発表された「セガネットワークス ファン感謝祭 2013」の模様をレポート](/games/223/G022384/20140107023/TN/032.jpg) 椎名ひかりさん(写真左)と「ぷよぷよ!!クエスト」運営プロデューサー 高 大輔氏 |
「ぷよぷよ!!クエスト」のステージイベントには,運営プロデューサーの
高 大輔氏と,ゲストとしてモデルの
椎名ひかりさんが登壇。同タイトルの今後の展開などが発表された。
![画像集#033のサムネイル/「チェインクロニクル」「ぷよぷよ!!クエスト」など人気アプリの新情報が発表された「セガネットワークス ファン感謝祭 2013」の模様をレポート](/games/223/G022384/20140107023/TN/033.jpg) |
![画像集#034のサムネイル/「チェインクロニクル」「ぷよぷよ!!クエスト」など人気アプリの新情報が発表された「セガネットワークス ファン感謝祭 2013」の模様をレポート](/games/223/G022384/20140107023/TN/034.jpg) |
椎名さんと高氏が1分間で大連鎖チャンスの成功回数を競うコーナーでは,かろうじて勝利した椎名さんに名誉初段の称号が贈られた |
「ぷよぷよ!!クエスト」のこれまでの歩みを振り返るコーナーでは,2013年4月にiOS版がリリースされると,6月のAndroid版リリース,10月のVer2.0実装を経て,12月現在の
ダウンロード数が600万に達したことが報告された。
また,2014年に向けては運営体制の強化やサーバーの増強など,サービス面の充実を図っていくとのこと。そのほか,新しいパターンのイベントや,新キャラクター,衣装のバリエーションなどを予定しているという。
さらにプレイヤーからの質問に答えるコーナーでは,「王冠ぷよ」の実装時期に関して2014年の年明け以降に何かあること,「アコール先生」のプレイアブルキャラクター化および「カーバンクル」のボイス実装について検討することなどが明かされた。
そして直近の展開として,年始イベントや追加される★6キャラクターが発表された。
![画像集#051のサムネイル/「チェインクロニクル」「ぷよぷよ!!クエスト」など人気アプリの新情報が発表された「セガネットワークス ファン感謝祭 2013」の模様をレポート](/games/223/G022384/20140107023/TN/051.jpg) スペシャルゲストとして,カプコンの杉浦一徳氏がアイルーの着ぐるみ姿で登場 |
ステージの最後には,2014年1月28日にカプコンから配信予定の「
モンハン いつでもアイルーライフ」とのコラボレーションが発表された。
コラボの実施時期は
2014年3月とのことで,「ぷよぷよ!!クエスト」にはアイルーのカードと限定クエスト,「モンハン いつでもアイルーライフ」には“ぷよぷよ”が登場する限定クエストがそれぞれ配信される。
「アンジュ・ヴィエルジュ」ステージでは,
声優陣が生アフレコを披露
このほか,会場では
「アンジュ・ヴィエルジュ 〜第2風紀委員 ガールズバトル〜」(
iOS/
Android)のスペシャルステージも行われた。
このステージでは,
相坂優歌さん,
生田善子さん,
石原 舞さん,
内田 彩さん,
小林ゆうさん,
下田麻美さん,
中上育実さんの声優陣7名が,トークと生アフレコによるミニドラマ「出張版 青蘭学園 放送部」を披露。またステージの最後には,
主題歌「Tears BREAKER」を歌う
鈴木このみさんによるライブも開催された。
また,各ステージの合間に行われた
「オールザッツ・セガネットワークス」では,
「反逆のシエルアーク」(
iOS/
Android),
「Kingdom Conquest II」(
iOS/
Android),
「サカつくシュート!」(
iOS/
Android),
「ボーダーブレイク mobile −疾風のガンフロント−」(
iOS/
Android)といったタイトルの年始イベントの情報や今後の展開が発表された。
■「反逆のシエルアーク」 新イベント「天空大合戦」
■映画「ヌイグルマーZ」×「キングダムコンクエスト2」コラボイベント
■「サカつくシュート!」 年末年始イベント
■「ボーダーブレイク mobile ―疾風のガンフロント―」 新イベント