![印刷](/image/icon_print.gif)
イベント
レゴが大好きな杉浦太陽さんも登場。11月6日発売のアクションアドベンチャー「LEGO ムービー ザ・ゲーム」リリース記念イベントをレポート
イベントにはタレントの杉浦太陽さんも登場し,「LEGO ムービー ザ・ゲーム」の魅力が語られたほか,実機によるデモプレイも行われた。本稿では,イベントの模様をまとめよう。
![]() |
イベントは,杉浦さんのトークからスタート。かなりのレゴ好きだという杉浦さんは子供と一緒に楽しめる素晴らしいゲームだと,本作に太鼓判を押した。
また,PS4版のグラフィックスの美しさについてもコメント。先に映画「LEGO ムービー」を見て,その後「LEGO ムービー ザ・ゲーム」をプレイしたらしいのだが,子供がまた映画が始まったのだと勘違いしたほど,PS4版のグラフィックスは美しいと話していた。また,杉浦さんはバットマンが大好きとのことで,(レゴの)バットマンを自分の手で操作できて嬉しかったとコメント。ゲームとしても非常に面白い作品だったと絶賛していた。
![]() |
トークがひとしきり終わると,続いては「レゴゲーマー」として紹介された高山氏が登場して,杉浦さんと一緒に「LEGO ムービー ザ・ゲーム」をデモプレイ。熟練者である高山氏が杉浦さんをサポートしながら,同作の魅力を解説した。
![]() |
デモでは,バットマンを始め,ワイルドガール,ウィトルウィウスなど,さまざまなキャラクターを切り替えながらステージを進めていった。バットマンでは飛び越せない場所は素早い身のこなしのワイルドガール,一見何もない場所では,隠れた扉を発見できるウィトルウィウスに切り替えるなど,各々の特徴を活かしたプレイを披露。
一度本作をプレイしている杉浦さんだが,高山氏の解説で新たな面白さを再発見したらしく,終始楽しそうにプレイしていたのが印象的だった。
![]() |
![]() |
デモの終了後,最後に杉浦さんが「この作品は,歴史のあるレゴを通じて,世代を超えて皆をつなげることができるゲームだと思います」とコメントして,イベントは幕となった。
![]() |
「LEGO ムービー ザ・ゲーム」公式サイト
- 関連タイトル:
LEGO ムービー ザ・ゲーム
- 関連タイトル:
LEGO ムービー ザ・ゲーム
- 関連タイトル:
LEGO ムービー ザ・ゲーム
- 関連タイトル:
LEGO ムービー ザ・ゲーム
- この記事のURL:
キーワード
- PS4:LEGO ムービー ザ・ゲーム
- PS4
- アクション
- アドベンチャー
- TT Games
- Warner Bros. Interactive Entertainment
- ほのぼの
- カジュアル
- 原作モノ
- 北米
- PS3:LEGO ムービー ザ・ゲーム
- PS3
- Wii U:LEGO ムービー ザ・ゲーム
- Wii U
- 3DS:LEGO ムービー ザ・ゲーム
- 3DS
- イベント
- ライター:御簾納直彦
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)