![印刷](/image/icon_print.gif)
リリース
「ロボットガールズZ ONLINE」,マジンガーZから「ガミア Q」と「ジェノバ M9SS」が参戦
![]() |
|||
配信元 | USERJOY JAPAN | 配信日 | 2017/06/08 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
マジンガーZから「ガミア Q」と「ジェノバ M9SS」が参戦!
USERJOY JAPAN 株式会社は、シミュレーションブラウザゲーム『ロボットガールズ Z ONLINE』において、2017年6月8日(木)にアップデートを実施したことをお知らせいたします。
■マジンガーZから「ガミア Q」と「ジェノバ M9SS」が参戦!
![]() |
2017年6月8 日(木)定期メンテナンスにて、マジンガーZから新たに「ガミア Q」と「ジェノバ M9SS」が参戦いたしました。
彼女たちは限定募集から仲間にすることができ、それぞれに「【EX】シリーズ」が存在します。
「【EX】シリーズ」は、通常の「ガミア Q」や「ジェノバ M9SS」とは必殺技の効果や一部立ち絵が異なり、さらには追加スキルが使えるようになるアイテムを装備した状態で獲得できます。
限定募集では、ランク☆3以上のユニットが確約されています。
この機会に新ユニットを仲間に加えて、ロボットガールズたちとのフルボッコライフを過ごしてみませんか♪
▽実装期間
2017年6月8日(木)定期メンテナンス後から2017年6月22日(木)定期メンテナンス前まで
▽ガミア Q(CV:加隈亜衣)
地下帝国のお手伝いとして働いているアンドロイド集団『ガミアQ』。
Q1はそのリーダー格で、必要に応じてQ2以下の姉妹を召喚、使役する。
指摘されなければわからないほど人間とそっくりだが、感情表現に乏しく、口調もどこか機械的。
同じアンドロイドでも感情豊かなチームAとは対照的な、クールビューティーである。
しかし決して無口ではなく、むしろ容姿と会話内容のギャップに問題があるという噂も…?
![]() |
![]() |
▽ジェノバ M9SS(CV:辻あゆみ)
内に秘めた怒りが頂点に達し、より攻撃的にパワーアップしたジェノバM9の姿。
銃は特別仕様の電磁銃で、以前のものと比べて大幅に威力が向上。
さらに電子機器に当てた場合は、対象を「眠らせる」ことができる。
ひょんなことから暴走したガミアQに使うよう命令されるが、着弾時のショックが「痛そう」だと同情してしまい、なかなか引き金を引くことができない。
![]() |
![]() |
■新マップ「ML 関係者専用区域 C」実装♪
![]() |
2017年6月8日(木)定期メンテナンスにて、メインストーリーの続きが展開される新マップ「ML 関係者専用区域 C」を実装いたしました。
■3周年記念! 「絆募集」にロボコイン募集限定ユニットが週替わりで登場♪
![]() |
2017年6月8日(木)定期メンテナンスから、「絆募集」にロボコイン募集限定ユニットが期間限定で登場いたします。
第二弾となる今週は、「キューティーZちゃん」をはじめとしたユニット計21体が追加されております。
普段出現しないユニットたちを獲得するチャンスですので、どうぞをお見逃しなく♪
▽「絆募集」内容変更第二弾実施期間
2017年6月8日(木)定期メンテナンス後から 2017年6月15日(木)定期メンテナンス前まで
▽「絆募集」追加ユニット第二弾リスト
![]() |
■「研究室」に期間限定で開発可能アイテムが追加!
![]() |
2017年6月8日(木)定期メンテナンスにて、「研究室」に期間限定で開発可能なアイテムを追加いたしました。
装備強化を連続で10回行える「装備強化チケット(10連)」、ユニットの好感度を大幅に上昇することができる「惚れ薬」など便利なアイテムが目白押しです。
また、それぞれのアイテムを作成するには、一定以上の研究室レベルが必要となりますので、ご注意ください。
▽作成可能な研究室レベルとアイテム
研究室 Lv1:連続強化チケット(10連)×1
研究室 Lv10:薔薇の花束×1
研究室 Lv15:惚れ薬×1
研究室 Lv20:覚醒玉(1000)×1
▽実装期間
2017年6月8日(木)定期メンテナンス後から 2017年6月15日(木)定期メンテナンス前まで
■期間限定で「時間制ログインボーナス」を変更!
2017年6月8日(木)定期メンテナンスにて、「時間制ログインボーナス」のアイテムを変更いたしました。
期間中、普段よりお得なアイテムが獲得できますのでお見逃しなく!
▽「時間制ログインボーナス」変更期間
2017年6月8日(木)定期メンテナンス後から 2017年6月15日(木)定期メンテナンス前まで
「ロボットガールズZ ONLINE」公式サイト
- 関連タイトル:
ロボットガールズZ ONLINE
- この記事のURL:
(C)ダイナミック企画・東映アニメーション
(C)松本零士・東映アニメーション
(C)ロボットガールズ研究所
(C)東北新社
(C)東映
Copyright USERJOY JAPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright FUN YOURS Co.,Ltd. All Rights Reserved.