「Tearaway Unfolded」最新トレイラーが公開。自作アートをゲームに投影できるコンパニオンアプリも発表
![]() |
2013年に発売された「Tearaway ~はがれた世界の大冒険~」に続く本作は,紙細工で出来た女の子Atoiを主人公にストーリーが展開されていく。プレイヤーは,暗がりで迷うAtoiをフラッシュライトで誘導したり,風を吹かせて新しい通路を切り開いてあげたりしていく。
トレイラーはインタビュー形式になっており,時折ディスプレイを直撮りした実機映像が確認できる。好きなシーンをGIFで保存するといった,新しいフィーチャーも紹介されているのでチェックしておこう。

なお,海外では2015年9月8日に発売される予定で,開発も最終段階に差しかかっていると思われる本作だが,新たにセカンドスクリーンとして利用できるコンパニオンアプリも発表されている。
スマートフォンやタブレットで,キャラクターのテクスチャを変更したり自分で描いたり,撮影したオブジェクトを世界に反映させたりでき,隣に座っている友人や家族がリアルタイムで描いたオブジェクトを使用する,といった遊び方もできるようだ。
![]() |
![]() |
![]() |
まだ日本での発売日はアナウンスされていないので,そのあたりも含めた続報に注目したい。
「Tearaway Unfolded」公式サイト
- 関連タイトル:
Tearaway PlayStation 4
- この記事のURL:
(C)Sony Computer Entertainment Europe. Developed by Media Molecule.
提供:G123
小さくて静かで高性能! サイコムのゲームPC「G-Master Velox Mini B860」は,ゲームPC初心者にもピッタリの相棒だ【PR】

新型ケース採用で装いも新たに。「G TUNE」のRyzen 7 9700X&RTX 5070 Ti搭載モデルは,最新世代のゲームを快適に楽しめるPCだ【PR】

ありがたき哉 日本語化:ギルマスとなり没落ギルドを再建するSRPG。予想外の反響を受け翻訳が決行された「Our Adventurer Guild」をご紹介

桐生一馬,真島吾朗,春日一番も登場。「龍が如く」公式ライセンス作品「City of Wars Powered by 龍が如く」正式サービス開始!【PR】
