お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
マフィア梶田の二次元が来い!:第261回「帝国の叙事詩に最高画質で挑むオールドファン」
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2015/06/23 12:00

連載

マフィア梶田の二次元が来い!:第261回「帝国の叙事詩に最高画質で挑むオールドファン」

画像集 No.001のサムネイル画像 / マフィア梶田の二次元が来い!:第261回「帝国の叙事詩に最高画質で挑むオールドファン」

 本日(2015年6月23日)から正式サービスがスタートする「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」PC / PS4 / PS3 / Mac)と,年末発売予定の「Fallout 4」PC / PS4 / XboxOne)に備えて,PCのグラフィックスカードを自分で交換してみました。GPU名で言うと,「GeForce GTX 780」から「GeForce GTX 980 Ti」へのアップグレードです。少々高い買い物になりましたが,「こちら」のレビュー記事を読んでから気になっていたんですよ。結果的には,とてもイイ買い物でしたね。俺は「蒼天のイシュガルド」をアーリーアクセスですでにプレイ中なのですが,DirectX 11モードの解像度3440×1440ドット,「最高品質」でヌルヌル動いています。

 しっかし,自分でPCのグラフィックスカードを入れ替えるのなんて初めての経験だったんですが,ずいぶんと手順が簡単でビックリしましたね。PCの中身をイジるのってハードル高いイメージがあったんですが,なんのトラブルもなく快適に動いて安心しました。……ただ,ゲームをインストールしすぎてストレージ容量が心許なくなってきているので,次はSSD増設にでも挑戦してみますかねぇ。

忍殺めいたコーディネートが最近のお気に入りだけど,雪深いイシュガルドで見るとアホみたいな格好なんじゃないかと薄々気付き始めているマフィア
画像集 No.006のサムネイル画像 / マフィア梶田の二次元が来い!:第261回「帝国の叙事詩に最高画質で挑むオールドファン」


画像集 No.002のサムネイル画像 / マフィア梶田の二次元が来い!:第261回「帝国の叙事詩に最高画質で挑むオールドファン」

 4GamerSPチャンネルにて好評配信中の「マフィア梶田のYouTuber始めました(仮)」。直近の更新では「リトルノア」iOS / Android)や「くにおくんの熱血ドッジボール ALLSTARS!!」iOS / Android),「バトルガールハイスクール」iOS / Android)をワイワイとプレイしてきました。是非チェックしてみてください。

【リトルノア #1】おれっちのディストピア【マフィア梶田】

Clik to Play
Clik to Play

「リトル ノア」ダウンロードページ

「リトル ノア」ダウンロードページ


【くにおくん】魔球の飛び交うドッジボール【マフィア梶田】

Clik to Play
Clik to Play

「くにおくんの熱血ドッジボール ALLSTARS!!」ダウンロードページ


【バトルガール】勘違いした担任のリズムバトル【マフィア梶田】

Clik to Play
Clik to Play

「バトルガール ハイスクール」ダウンロードページ

「バトルガール ハイスクール」ダウンロードページ



画像集 No.003のサムネイル画像 / マフィア梶田の二次元が来い!:第261回「帝国の叙事詩に最高画質で挑むオールドファン」

画像集 No.007のサムネイル画像 / マフィア梶田の二次元が来い!:第261回「帝国の叙事詩に最高画質で挑むオールドファン」
 「サガ」シリーズ初のブラウザゲームである「インペリアル サガ」のサービスが6月18日にスタートしましたが,みなさんはもうプレイしましたか?
 まさかのブラウザゲームで,どんな内容なのかさっぱりイメージが浮かばなかったんですけれども……実際に触ってみると,「サガ」の特徴をうまいことブラウザゲームに落とし込んでいて,感心させられます。システムは極めてシンプルですが,独特の戦闘演出や印象深いBGMから,過去作へのしっかりしたリスペクトを感じる点も好印象です。まだ序盤ですが,ブラウザゲームとはいえ,バランスは「サガ」らしくかなりシビアな印象ですね。序盤から強い敵が登場するので,ちょっとした判断ミスでも一気にHPを削られたりして結構ヒヤッとします。

画像集 No.008のサムネイル画像 / マフィア梶田の二次元が来い!:第261回「帝国の叙事詩に最高画質で挑むオールドファン」 画像集 No.009のサムネイル画像 / マフィア梶田の二次元が来い!:第261回「帝国の叙事詩に最高画質で挑むオールドファン」

 そして,なんといっても注目してほしいのがストーリー面。「複合世界ディスノミア」を舞台に「サガ」シリーズのキャラクター達が次元を超えて共闘するというアツい世界観に引き込まれます。いわゆるクロスオーバーモノとなっているのですが,やはり「サガ」ワールドは独特というか……同ジャンルの他作品とはまた違った魅力を醸し出しています。
 そもそもブラウザゲームというジャンルではシナリオ面があまり重視されない傾向がありますが,本作はそこが一味違いますね。シリーズの焼き直しではなく,まったく新しい物語が展開されるので「サガ」シリーズの最新作と呼んで差し支えないくらい“RPG”として楽しめる内容になっています。アセルスが,グレイが,ミカエルが……懐かしのキャラクターたちが一堂に集まって会話するくだりにはワクワクが止まりません。

画像集 No.010のサムネイル画像 / マフィア梶田の二次元が来い!:第261回「帝国の叙事詩に最高画質で挑むオールドファン」 画像集 No.011のサムネイル画像 / マフィア梶田の二次元が来い!:第261回「帝国の叙事詩に最高画質で挑むオールドファン」

 ただ,欲を言えばゲーム中,キャラクターの相関図だけでなく個別の解説テキストも欲しかったですね。トレーディングカードのように集める楽しみが増えますし,俺も全シリーズを完ぺきに網羅しているわけではないので,同じような境遇にあるユーザーの理解度を深めるためにも,解説テキストによるフォローがあると嬉しいです。
 ……まぁ,「インペリアルサガ」を100%楽しむためにも「ロマンシング・サガ」シリーズが手軽にスマホで遊べるようになったりすれば,言う事ないんですけどね? そろそろやるべきタイミングじゃないですかねスクエニさん?(チラッ

 まぁ,それはともかく,本作についてはブラウザゲームだからと敬遠しているオールドファンもいるかもしれませんが,むしろシリーズへの愛が深いほど楽しめるタイプの作品になっているので,とりあえず触ってみることをオススメしたいですね。

画像集 No.012のサムネイル画像 / マフィア梶田の二次元が来い!:第261回「帝国の叙事詩に最高画質で挑むオールドファン」 画像集 No.013のサムネイル画像 / マフィア梶田の二次元が来い!:第261回「帝国の叙事詩に最高画質で挑むオールドファン」

「インペリアル サガ」公式サイト

  • 関連タイトル:

    くにおくんの熱血ドッジボール ALLSTARS!!

  • 関連タイトル:

    くにおくんの熱血ドッジボール ALLSTARS!!

  • 関連タイトル:

    バトルガール ハイスクール

  • 関連タイトル:

    バトルガール ハイスクール

  • 関連タイトル:

    インペリアル サガ

  • 関連タイトル:

    ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド

  • 関連タイトル:

    ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド

  • 関連タイトル:

    ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド

  • 関連タイトル:

    ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド

  • 関連タイトル:

    Fallout 4

  • 関連タイトル:

    Fallout 4

  • 関連タイトル:

    Fallout 4

  • 関連タイトル:

    リトル ノア

  • 関連タイトル:

    リトル ノア

  • この記事のURL:
今すぐできる G123のゲーム

提供:G123

4Gamer.net最新情報
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月02日~02月03日