リリース
「遊戯王 デュエルリンクス」に新BOX「ディメンション・オブ・ウィザード」が登場
遊戯王 デュエルリンクス 遊戯王 デュエルリンクス 遊戯王 デュエルリンクス | |||
配信元 | KONAMI | 配信日 | 2019/03/13 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
モバイル・PCゲーム『遊戯王デュエルリンクス』で、
新BOX「ディメンション・オブ・ウィザード」が登場!
株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、モバイル・PCゲーム『遊戯王 デュエルリンクス』にて、第18弾ミニBOX「ディメンション・オブ・ウィザード」の提供を開始したことをお知らせします。また、「新BOX追加記念キャンペーン」として500ジェムをプレゼントしています。
今回新たに登場した「ディメンション・オブ・ウィザード」は、相手フィールドのカードを破壊できるシンクロモンスター「アーカナイト・マジシャン」や、攻撃してきた相手モンスターを除外する罠カード「次元幽閉」などを収録しました。その他、シンクロ召喚をサポートする「サイコウィールダー」や、相手フィールドの魔法・罠カードを破壊できる「怪鳥グライフ」など、デッキ構築の幅が広がるカードを多数収録しています。
第18弾ミニBOX「ディメンション・オブ・ウィザード」について
注目のカードは、シンクロモンスター「アーカナイト・マジシャン」。自分フィールド上の魔力カウンターを1つ取り除き、相手フィールドのカード1枚を破壊できます。この効果は1ターンに何度も発動でき、シンクロ召喚すると自身に魔力カウンターが2つ置かれるので、相手フィールドのカードを2枚破壊することができます。
「次元幽閉」は、相手モンスターの攻撃宣言時に、その攻撃モンスターを除外できる罠カードです。破壊せずに除外するので、破壊されることで効果を発動するモンスターや、墓地で効果を発動するモンスターに対してとても有効です。
「サイコウィールダー」は、自分フィールドに「サイコウィールダー」以外のレベル3モンスターが存在する場合、手札から守備表示で特殊召喚できるチューナーです。このカードがシンクロ素材として墓地へ送られた場合、このカードをシンクロ素材としたシンクロモンスターよりも低い攻撃力を持つモンスターを破壊することができます。
お勧めのコンボは、「アーカナイト・マジシャン」×「魔導加速」。「アーカナイト・マジシャン」をシンクロ召喚し自身に魔力カウンターを2つ置いたら、魔力カウンターを取り除いて相手フィールドのカードを2枚破壊します。その後「魔導加速」を発動すれば「アーカナイト・マジシャン」に2つの魔力カウンターが置かれ、相手フィールドのカードをさらに2枚、合計4枚も破壊することができます。この効果を発動しなくとも、4つの魔力カウンターが置かれている「アーカナイト・マジシャン」の攻撃力は4400なので、そのまま攻撃しても非常に強力です。
第18弾ミニBOX「ディメンション・オブ・ウィザード」商品ページ:
https://www.konami.com/yugioh/duel_
links/ja/box/dimension_of_the_wizards/
「遊戯王 デュエルリンクス」公式サイト
「遊戯王 デュエルリンクス」ダウンロードページ
「遊戯王 デュエルリンクス」ダウンロードページ
- 関連タイトル:
遊戯王 デュエルリンクス
- 関連タイトル:
遊戯王 デュエルリンクス
- 関連タイトル:
遊戯王 デュエルリンクス
- 関連タイトル:
Yahoo!ゲーム
- この記事のURL:
キーワード
(C)高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
(C)Konami Digital Entertainment
(C)高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
(C)Konami Digital Entertainment
(C)高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
(C)Konami Digital Entertainment
Copyright(C)2018 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.