あの「スターフォックス2」など4作が「ファミコン & スーファミ Nintendo Switch Online」で12月12日に登場
ファミリーコンピュータ & スーパーファミコン Nintendo Switch Online 追加タイトル [2019年12月]

※以下,画像は任天堂トピックス(リンク)より
次回は,シューティングゲーム「スターフォックス2」(スーパーファミコン)とアクションゲーム「星のカービィ スーパーデラックス」(1996年/スーパーファミコン),戦略シミュレーションゲーム「ファミコンウォーズ」(1988年/ファミリーコンピュータ),そしてアクションゲーム「ルート16ターボ」(1985年/ファミリーコンピュータ)の4タイトルが追加となる予定。スターフォックス2は,ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン(関連記事)にのみ収録された,かつての“幻”のソフトだ(関連記事)。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なおマイニンテンドーストアでは,Nintendo Switchと無線で接続して使える「ファミリーコンピュータコントローラー」と「スーパーファミコンコントローラー」が展開されており,前者については本日から2020年1月10日17:00まで,40%オフの税込3900円(通常価格は6578円)で販売されている(リンク)。これはNintendo Switch Online加入者限定だ。なかなかの割引率なので,狙っていた人はこの機会に購入を検討するといいだろう。
![]() |
任天堂トピックスの「『ファミリーコンピュータ&スーパーファミコンNintendo Switch Online』追加タイトル公開!専用コントローラーのセールも実施!」ページ
任天堂公式サイトの「ファミリーコンピュータ & スーパーファミコン Nintendo Switch Online」紹介ページ
- 関連タイトル:
Nintendo Switch Online
- この記事のURL:
提供:G123
小さくて静かで高性能! サイコムのゲームPC「G-Master Velox Mini B860」は,ゲームPC初心者にもピッタリの相棒だ【PR】

新型ケース採用で装いも新たに。「G TUNE」のRyzen 7 9700X&RTX 5070 Ti搭載モデルは,最新世代のゲームを快適に楽しめるPCだ【PR】

ありがたき哉 日本語化:ギルマスとなり没落ギルドを再建するSRPG。予想外の反響を受け翻訳が決行された「Our Adventurer Guild」をご紹介

桐生一馬,真島吾朗,春日一番も登場。「龍が如く」公式ライセンス作品「City of Wars Powered by 龍が如く」正式サービス開始!【PR】
