バリアを避けてタワーを撃ち壊す! スマホ向けシューティング「FireBalls 3D」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1890回
![]() |
スマートフォンには相当な数のゲームが存在しているが,「じゃあ,どれが面白いの?」「そもそも,数が多すぎて好みのタイトルが探せない!」と思っている人も少なくないはず。そんな問題を解決すべく,スタートした連載が「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」だ。話題の新作タイトルからネタ要素多めのオモシロ系まで,スマートフォンのゲームを片っ端からプレイして(ほぼ)毎日お届けする。
本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では,スマホ向けシューティングゲーム「FireBalls 3D」(iOS / Android)を紹介しよう。
![]() |
![]() |
「FireBalls 3D」ダウンロードページ
「FireBalls 3D」ダウンロードページ
本作は,画面下部に設置された砲台から弾を発射し,ブロックの積み上げられた目の前のタワーを崩すゲームだ。タワーのブロックを削っていくには,画面長押しで弾を連続発射するのが有効だ。
![]() |
![]() |
タワーの周辺には弾を跳ね返すバリアブロックが周回しており,弾がこれに当たるとゲームオーバーになってしまう。バリアブロックは大きさや動作が不規則なので,しっかりと見極めるのが大切だ。
![]() |
![]() |
連続で砲撃し,砲台上のゲージを溜めると,画面左側に「稲妻アイコン」が出現する。このアイコンをタップすると,バリアブロックを貫通するビームを発射できる。ビームで撃ち抜いたバリアブロックは消滅するので,攻略に役立てていこう。
![]() |
![]() |
プレイ中は砲撃の成功によりスコアが上昇する。ゲームオーバーを回避し,ハイスコアを狙うのも大きな目標だ。ただ,本作は広告表示の回数がやや多いので,サクサク遊びたい人は広告を非表示にできる,アプリ内課金を検討するといい。
![]() |
![]() |
バリアブロックの動作を見極めて砲撃タイミングを判断する,シンプルな楽しさがある本作。ひたすらハイスコアを追い求めるのが好きな人にオススメしたい作品だ。
著者紹介:H.H
ゲーム系分野で活動中のフリーライター。現役アーケード格闘ゲーマーとして,日々ゲーセンで第一線級のプレイヤー達と鎬を削っている。コンシューマやスマホアプリでは,ジャンルを問わずに面白いゲームなら何でもやる雑食系。
「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」記事一覧
- 関連タイトル:
FireBalls 3D
- 関連タイトル:
FireBalls 3D
- この記事のURL:
キーワード
- iPhone
- iPhone/iPad:FireBalls 3D
- iPad
- アクション
- カジュアル
- プレイ人数:1人
- 無料
- Android:FireBalls 3D
- Android
- 連載
- 紹介記事
- ライター:H.H
- (ほぼ)日刊スマホゲーム通信

(C)2018, NikSan Tech
(C)2018, NikSan Tech
����続�其�臓�臓�則G123