ポケモンは本日(2019年9月20日),スマートフォン及びタブレット対応のWebコンテンツ
「Pokémon ダイマックスカメラ」の提供を開始した。
11月15日に発売を予定している「
ポケットモンスター ソード」「
ポケットモンスター シールド」の新要素である
「ダイマックス」の世界観を再現したもので,巨大化したポケモンをカメラで撮った写真に合成できる。
関連記事
ポケモンは本日,プレゼンテーション映像「Pokémon Direct 2019.6.5」を配信し,Nintendo Switch用ソフト「ポケットモンスター ソード・シールド」の新情報を公開した。新ポケモンや広大なフィールド,ポケモンが巨大化してパワーアップする「ダイマックス」など,数々の新要素をチェックしよう。
[2019/06/05 22:42]
サービスは12月31日までの予定で,カメラを持つiOSとAndroid端末での利用が可能だ。環境によっては動作しない可能性があるので,詳細は下記リリース文で確認しておこう。
3年ぶりのシリーズ完全新作『ポケットモンスター ソード・シールド』発売まであと2ヵ月!
ゲーム内新要素「ダイマックス」を画像解析技術で再現
巨大化したポケモンをカメラでゲット!
スマートフォン・タブレット対応のWEBコンテンツ
「Pokémonダイマックスカメラ」提供開始
特設ウェブサイトURL:https://dmaxcamera.pokemon.co.jp/
株式会社ポケモン(東京都港区・代表取締役社長:石原恒和)は、2019年11月15日(金)に発売となるシリーズ完全新作『ポケットモンスター ソード』『ポケットモンスター シールド』(対応機種:Nintendo Switch)に先立ち、ゲーム内の新要素「ダイマックス」の世界観を顔認証システムと同様の画像解析技術で再現したスマートフォン・タブレット対応のWEBコンテンツ「Pokémon ダイマックスカメラ」を2019年9月20日(金)より提供開始いたします。
2019年11月15日(金)に発売となる『ポケットモンスター ソード・シールド』は、2016年11月に発売された『ポケットモンスター サン・ムーン』以来3年ぶりの『ポケットモンスター』シリーズ完全新作です。「ダイマックス」とは、今作から追加されたポケモンバトルを盛り上げる多彩な新要素の一つで、完全新作の舞台である「ガラル地方」の特定の場所でのみ発生する、ポケモンたちが巨大化する現象のことを指しています。
「Pokémon ダイマックスカメラ」は、画像解析技術により画像内の空白領域にダイマックスしたポケモンを合成できるサービスです。「Pokémon ダイマックスカメラ」特設ウェブサイト(https://dmaxcamera.pokemon.co.jp/)上で、空が映った画像を撮影するとダイマックスしたポケモンが写り込んだ写真が合成されます。完成した合成写真はダウンロードやSNS でのシェアが可能となります。
■「Pokémon ダイマックスカメラ」サービス概要
- 実施期間:2019年9月20日 ~ 12月31日(予定)
- 実施条件/撮影条件:一定領域の空が映っている写真をアップロードする必要があります。
- 対応環境:スマートフォン・タブレットからのみご利用いただけます。
※PCサイトからはご利用いただけません。
◆iOS
OS : iOS 11 以降 ブラウザ : Safari 最新版
◆Android
OS : Android 5 以降 ブラウザ : Google Chrome 最新版
・対応言語:日本語のみ(ローンチ時点)
<使用イメージ>
■「Pokémon ダイマックスカメラ」使い方3ステップ