
連載
美少女と宇宙開拓。スマホ向け放置ゲーム「アイドルスペースファーマー」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第2248回
![]() |
スマートフォンには相当な数のゲームが存在しているが,「じゃあ,どれが面白いの?」「そもそも,数が多すぎて好みのタイトルが探せない!」と思っている人も少なくないはず。そんな問題を解決すべく,スタートした連載が「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」だ。話題の新作タイトルからネタ要素多めのオモシロ系まで,スマートフォンのゲームを片っ端からプレイして(ほぼ)毎日お届けする。
本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では,スマホ向け放置ゲーム「アイドルスペースファーマー」(iOS / Android)を紹介しよう。
![]() |
![]() |
「アイドルスペースファーマー」ダウンロードページ
「アイドルスペースファーマー」ダウンロードページ
プレイヤーは宇宙船を指揮する司令官となり,広大な銀河をいそいそと開拓しながら,より効率的な採集と強化を目指していく。画面タップで稼ぐ要素などもないので,純粋な放置ゲームとして遊べる内容だ。
仕組みさえ覚えてしまえば,操作に迷うこともないので,まずはルールを把握するところからはじめていこう。
![]() |
![]() |
ポイントは「採集ラインの管理」と言える。惑星の地下で獲得したゴールドは,「エレベーター」をとおして地表に運ばれ,そこからトラックを使い「バンク」へと輸送され,そこで所持金化される。
そのため,敵を倒したときのゴールド獲得量,お金を運ぶエレベーターの上昇性能,それを所持金化するトラックの輸送量,この3点をどのように最適化するべきか,ボトルネックの解消に悩まされる。
![]() |
![]() |
エージェントにはそれぞれ,敵を倒すためのステータスや固有スキルが設定されている。能力もビジュアルもバリエーション豊かだ。
また,各所で動画広告を視聴することで,ブースト効果やゲーム内通貨を得られる。あと一押しに悩んだときは利用していこう。
![]() |
![]() |
ラインが効率化していくのを眺めるのが楽しく,操作も簡単なのが嬉しい本作。放置ゲームらしいリセットルールが備わっていたり,可愛らしいエージェントたちに心奪われたりと,末永く遊べる1作だ。
著者紹介:瑞嶋カツヒロ
Wikipediaに記事があることを密かに誇りに思ってしまうおじさん。好きなものは銃(ドンパチ)・病原菌(ゾンビ)・鉄(巨大ロボ)。Webライターとして活動しており,自作の小説を売ったりもしている。
「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」記事一覧
- 関連タイトル:
アイドルスペースファーマー
- 関連タイトル:
アイドルスペースファーマー
- この記事のURL:
キーワード
- iPhone
- iPhone/iPad:アイドルスペースファーマー
- iPad
- シミュレーション
- SF
- カジュアル
- プレイ人数:1人
- 無料
- Android:アイドルスペースファーマー
- Android
- 連載
- 紹介記事
- ライター:瑞嶋カツヒロ
- (ほぼ)日刊スマホゲーム通信

(C)2020 Anxious Otter Games Ltd.
(C)2020 Anxious Otter Games Ltd.
������蔵但��測�他���������続��但��|����其��但��|����臓��但��|����臓��但��|����則G123