お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
高速ロボットアクション「ニンバス・インフィニティ」,アーリーアクセスを終了して製品版に移行。ローンチトレイラー公開
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2023/06/23 13:04

ニュース

高速ロボットアクション「ニンバス・インフィニティ」,アーリーアクセスを終了して製品版に移行。ローンチトレイラー公開

 パブリッシャのGameTomoは2023年6月22日,ロボットアクション「ニンバス・インフィニティ」(Nimbus INFINITY)のアーリーアクセスを終了し,製品版に移行したことを明らかにし,ローンチトレイラーを公開した。Steamでの価格は1520円(税込)で,インタフェースと字幕が日本語に対応している。

Nimbus INFINITY Launch Trailer

Clik to Play
Clik to Play

「ニンバス・インフィニティ」公式サイト


 タイのインディーゲームデベロッパGameCrafterTeamが開発した「ニンバス・インフィニティ」は,2014年にリリースされた「プロジェクト・ニンバス」PC / PS4 / Switch)の後継作品で,プレイヤーは「バトルフレーム」と呼ばれる人型汎用兵器を操作し,ハンドガンやライフル,ミサイル,大砲などの武器を使ったハイスピードなアクションを繰り広げる。

画像集 No.004のサムネイル画像 / 高速ロボットアクション「ニンバス・インフィニティ」,アーリーアクセスを終了して製品版に移行。ローンチトレイラー公開
画像集 No.007のサムネイル画像 / 高速ロボットアクション「ニンバス・インフィニティ」,アーリーアクセスを終了して製品版に移行。ローンチトレイラー公開

 アーリーアクセス版は2022年2月にリリースされており,参加者のフィードバックによるさまざまな改善や追加を,1年以上かけて重ねてきた。新ビルド「Zuikaku Kai San」には,新たなミッションやボスバトルなど,これまでにないコンテンツを実装したとのことだ。

画像集 No.005のサムネイル画像 / 高速ロボットアクション「ニンバス・インフィニティ」,アーリーアクセスを終了して製品版に移行。ローンチトレイラー公開
画像集 No.003のサムネイル画像 / 高速ロボットアクション「ニンバス・インフィニティ」,アーリーアクセスを終了して製品版に移行。ローンチトレイラー公開
画像集 No.002のサムネイル画像 / 高速ロボットアクション「ニンバス・インフィニティ」,アーリーアクセスを終了して製品版に移行。ローンチトレイラー公開
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 関連タイトル:

    ニンバス・インフィニティ

  • この記事のURL:
今すぐできる G123のゲーム

提供:G123

4Gamer.net最新情報
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月01日~04月02日