イベント
ソウルライクアクションRPG「Lies of P」のオフラインイベントをレポート。開発者自らが見どころやこだわりを紹介
「Lies of P」のプレゼンは,本作の開発総括ディレクターを務めるチェ・ジウォン氏によって行われた。
チェ氏は,「Lies of P」が「ピノッキオの冒険」を大人向けの残酷な物語として再構成したアクションゲームであると表現。馴染みのある物語を,まったく新しいものに作り替えることで,多くの人に興味を持たせることが本作の開発方針だと語った。
「Lies of P」には,原作のキャラクターが本作ならではの姿で登場するとのこと。会場では,ボスモンスターとしてアレンジされた「パレードマスター」などが紹介された。
続いて,主人公である自動人形・Pと,彼を作り上げた天才技術者・ゼペット,そして彼らをサポートする不思議な女性・ソフィアが紹介された。
また「ピノッキオの冒険」では,“嘘”が重要なポイントとなっているが,「Lies of P」でもPがさまざまなNPCと出会う中で,嘘をつくかどうかを迫られるとのこと。嘘をつくとPは人間性を獲得し,その総量でゲームの進行やエンディングが分岐するという。
「Lies of P」の舞台が,フランスのベル・エポック時代であることも紹介された。この時代は19世紀末,第一次世界大戦が起きる直前まで経済,文化,芸術が急速的に発展した時代である。そのロマンチックで暖かい雰囲気の街並みを,本作では暗く狂気に満ちた姿で表現したそうだ。
バトルに関する特徴的なシステムとして,「武器調合」と「リージョンアーム」の2つが紹介された。前者は武器を「ブレード」と「柄」に分解し組み替えることで,新たな武器を作り出すというものだ。
後者のリージョンアームは,Pの左腕に装着する義手で,付け替えることによりさまざまなスキルを発動できるというもの。また,それらのスキルを強化できるという。
事前に寄せられた質問に,チェ氏と,デベロッパのRound8 スタジオ長 パク・ソンジュン氏が回答するコーナーも設けられた。
「Lies of P」の体験版が3日間で100万ダウンロードを達成したことについて感想を求められたパク氏は,「ソウルライクゲームに,ここまで多くの人が感心を抱いていることに驚いた」としつつ,プレイした人達に感謝の意を述べていた。
ゲームのバランス調整に関する質問には,チェ氏が「序盤はプレイヤーがシステムに慣れることができるように,後半にいくほど挑戦的な難度になっていく」と回答。また「ソウルライクゲームは,慎重に考えながら進めることで,その本質を楽しめる。死についても怖れずに,むしろ楽しむことが大事」と持論を披露した。
本作でとくにこだわった部分を問われたチェ氏は,バトルとストーリーを挙げた。前者では,武器調合を駆使することで,バトルの深みを感じ取ってほしいとのこと。また後者のストーリーについては,プレイした人全員にすべてのエンディングを体験してほしいという。最後の最後には,誰も予想しないような展開が待っているそうだ。
またパク氏は,もちろんアクションを楽しんでほしいと前置きしつつ,「深い世界観や物語を楽しんでほしい」と話していた。
イベント終了後,チェ氏とパク氏に対する囲み取材が行われたので,その内容を以下にお伝えする。
まず「Lies of P」のゲームプレイ動画などの配信には,とくに制限は設けないとのこと。またスタンダードエディションは9月19日発売,デラックスエディションは9月16日より先行アクセスが可能となっているが,後者を購入した場合の9月19日以前の動画配信もとくに制限しないそうだ。逆に,「本作にはシークレット要素があり,いろいろなところに隠されているので,ぜひ情報を共有して楽しんでほしい」と話していた。
DLCに関しては,正式に配信することが決定しており,現在はどんな機能を開発していくか準備している段階だという。
また製品版は,体験版のフィードバックを踏まえて内容を大幅に変えたことにも言及がなされた。とくにチュートリアルなどに手を入れ,プレイヤーの理解がより深まるようにしているとのこと。
ストーリーに関しては,一度エンディングを迎えても,「ほかのエンディングを観たい,もっとこのゲームをプレイしたい」と思う内容になっているそうだ。
また,今回のイベント開催について感想を求められたチェ氏とパク氏は,「ファンの皆さんと一緒に過ごすことができて楽しかった。今後もこういった機会を設けたい」と話し,感謝の意を示していた。
「Lies of P」公式サイト
キーワード
(C)NEOWIZ & (C)MEGUSTA. All Right reserved.
(C)NEOWIZ & (C)MEGUSTA. All Right reserved.
(C)NEOWIZ & (C)MEGUSTA. All Right reserved.
(C)NEOWIZ & (C)MEGUSTA. All Right reserved.