連載
【今週のモチベ】「Starship Troopers: Extermination」や「HUMANITY」が発売される 2023年5月15日〜5月21日
今週も月曜日がやってきた。我々ゲーマーにとって,期待の新作が発売される週ほどワクワクするものはないわけだが,今週は何が発売されるかを抜かりなくキチンと把握してる人は,どれくらいいるのだろうか。週刊連載「今週のモチベ」では,「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のために,今週発売される期待のタイトルをおさらいしていこう。
Starship Troopers: Extermination
映画「スターシップ・トゥルーパーズ」シリーズを題材にした一人称視点のシューティングゲーム。最大16人での協力プレイが特徴で,4人1組の分隊でチームを組み,基地を守ったり,資源を集めたり,迫り来るバグズを撃退したりと,映画のようなシチュエーションがそのままゲームで楽しめるのが見どころとなっている。
プレイアブルクラスは「アサルト」「サポート」「ディフェンス」の3つで,ミッションをクリアすると使用しているクラスの新装備や特典がアンロックされる仕組みになっている。ミッションの難度は脅威レベルで管理され,任務中にバグズの脅威レベルが上昇すると,より巨大で,より危険な敵が戦場に現れるという。VCがなくともスムーズにコミュニケーションできる「Ping」システムもあり,気兼ねなく大規模Co-opを楽しめそうだ。
HUMANITY
ユニクロのTVCMやKDDIスマートフォン「INFOBAR」のUIデザインなどを手掛けた中村勇吾氏率いるクリエーター集団「tha ltd.」が開発したアクションパズルゲーム。エグゼクティブ・プロデューサーは,「Rez」や「ルミネス」「スペースチャンネル5」の開発に携わり,現在はエンハンスの代表でもある水口哲也氏が担当している。
人類から自我が失われた世界を舞台とする本作でプレイヤーは,最後の指導者として目覚めた柴犬を操り,人間たちを「光の柱」へと導くことになる。柴犬は,吠えることによって群衆をコントロール可能で,JUMP,TURN,FLOAT,SHOOTといった多彩なアクションでステージに挑戦。メインのストーリーモードでは,90以上のステージを楽しめるそうだ。
[プレイレポ]柴犬のひと鳴きで群衆を操り導く「HUMANITY」。中村勇吾氏と水口哲也氏のタッグで描く,美しく新しいパズルゲームの世界
2023年5月16日に発売が予定されている「HUMANITY」は,ウェブ・インタフェースのデザイナー,映像ディレクターとしても活躍している中村勇吾氏と,「Rez」や「ルミネス」「スペースチャンネル5」の開発を手掛け,現在はエンハンスの代表を務める水口哲也氏がタッグを組んだ作品だ。
[インタビュー]ディレクター・中村勇吾氏とゲームクリエイター・水口哲也氏に聞く。「HUMANITY」開発のきっかけや柴犬を採用した理由など
柴犬を操り人類を導くアクションパズルゲーム「HUMANITY」。本作のディレクターで,NHK教育番組「デザインあ」やユニクロのTVCMなどを手掛ける中村勇吾氏と,発売元であるエンハンスの代表でもあるプロデューサーの水口哲也氏に,開発にまつわる話を聞いた。
The Outlast Trials
最恐と名高いホラーゲーム「Outlast」シリーズの最新作。一作目「Outlast」の前日譚が描かれる本作では,冷戦時代を背景に,Murkoff Corporationという会社に誘拐されて人間モルモットとなったプレイヤーが,洗脳やマインドコントロールといったテストを通してモラルや忍耐力を試される――といった物語が展開していく。
シングルプレイ専用のゲームであった「Outlast」シリーズだが,本作では最大4人のCo-opがメインとなり,仲間と協力して不気味な施設からの脱出を目指す。これまでと同じく敵から隠れたり逃げたりするのが基本だが,Perkシステムの登場によって自分好みのプレイスタイルを突き詰めていくことも可能になっている。
レゴ 2K ドライブ
オープンワールドのフィールド「ブロックランディア」各地を旅しながら,レースやミニゲーム,チャレンジ,宝探しなどのアクティビティを楽しめる“ドライビング・アドベンチャーゲーム”。
「シティ」「クリエイター」「スピードチャンピオンズ」などのレゴセットに登場する有名マシンが登場するほか,冒険で獲得できる1000種類以上のユニークなレゴピースや,カラーデザイン,ステッカー,デコパーツを組み合わせて自分だけのマシンを作り上げるという,レゴらしいフィーチャーも用意されている。
[インタビュー]「レゴ 2K ドライブ」は自由に組み立てた乗り物でいろいろな遊びを体験できる。現実と同じような感覚で作れる“ガレージ”機能に注目
2Kから2023年5月19日に発売が予定されている「レゴ 2K ドライブ」は,自分が作った乗り物でオープンワールドを駆け回り,さまざまなアクティビティを楽しめる,ドライビング・アドベンチャーゲームだ。今回は本作の肝となるレゴを組み立てる機能「ガレージ」について話を聞いてきたので紹介しよう。
VEILED EXPERTS
ネクソンが手がける,5対5で繰り広げる三人称視点のオンライン対戦型シューター。プレイヤーは,多国籍エージェントの一員として政府や企業間の紛争に介入し,世界のパワーバランスを崩しかねない技術「Lepton System」を収めたマイクロチップの入手を目指す。
プレイアブルキャラクターとして登場する10人のエージェントは,それぞれが独自のスキルやアビリティを持っており,プレイスタイルに合わせたカスタマイズや,コスチュームの変更が可能だ。また,対戦ステージには,急に砂嵐が吹いたり,海霧がたち込めたりと,環境が変化するダイナミックな仕掛けが用意されている。
アーリーアクセス版では,ファイナルβテストに採用されたさまざまなキャラクターやマップ,ゲームモードなどが実装された状態になっているそうだ。
- 関連タイトル:
Starship Troopers: Extermination
- 関連タイトル:
HUMANITY
- 関連タイトル:
HUMANITY
- 関連タイトル:
HUMANITY
- 関連タイトル:
The Outlast Trials
- 関連タイトル:
レゴ 2K ドライブ
- 関連タイトル:
レゴ 2K ドライブ
- 関連タイトル:
レゴ 2K ドライブ
- 関連タイトル:
レゴ 2K ドライブ
- 関連タイトル:
レゴ 2K ドライブ
- 関連タイトル:
レゴ 2K ドライブ
- 関連タイトル:
VEILED EXPERTS
- この記事のURL:
キーワード
- PC:Starship Troopers: Extermination
- FPS
- Offworld Industries
- SF
- サバイバル
- ミリタリー
- PC:HUMANITY
- PS5:HUMANITY
- PS4:HUMANITY
- PC:The Outlast Trials
- PC:レゴ 2K ドライブ
- PS5:レゴ 2K ドライブ
- PS5
- Xbox Series X|S:レゴ 2K ドライブ
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch:レゴ 2K ドライブ
- Nintendo Switch
- PS4:レゴ 2K ドライブ
- PS4
- Xbox One:レゴ 2K ドライブ
- PC:VEILED EXPERTS
- PC
- 今週のモチベ
- Xbox One
- 編集部:YamaChan
- 連載
- ムービー
HUMANITYR / (C) 2019-2023 ENHANCE EXPERIENCE INC. (C) THA LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
HUMANITYR / (C) 2019-2023 ENHANCE EXPERIENCE INC. (C) THA LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
HUMANITYR / (C) 2019-2023 ENHANCE EXPERIENCE INC. (C) THA LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
Outlast, Outlast: Whistleblower, Outlast 2 & The Outlast Trials(C)2017 Red Barrels Inc.
Developed by Red Barrels, Inc.
Outlast and all characters, their distinctive likenesses, and related elements are trademarks and material protected by copyright of Red Barrels Inc.(C)2017. All Rights Reserved.
(C)2023 2K Games. Published by 2K Games. 2K, Visual Concepts and related logos are trademarks of Take-Two Interactive Software, Inc.(C)2023 The LEGO Group. LEGO and the LEGO logo are trademarks of the LEGO Group. All other marks and trademarks are the property of their respective owners. All rights reserved.
(C)NEXON Korea Corp. & NEXON Games Co., Ltd. All Rights Reserved.