お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    内蔵電源を500Wに強化したThunderbolt 3対応外付けグラフィックスボックス「AKiTiO Node(500W)」が発売に
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2019/10/31 17:49

    リリース

    内蔵電源を500Wに強化したThunderbolt 3対応外付けグラフィックスボックス「AKiTiO Node(500W)」が発売に

    AKiTiO Node(500W)
    配信元 アミュレット 配信日 2019/10/31

    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

    500W電源を搭載したThunderbolt 3対応 グラフィックボード専用 外付け拡張ボックス「AKiTiO Node(500W)」取り扱い開始のお知らせ

    アミュレット株式会社は2019年11月6日より、Thunderbolt 3対応 グラフィックボード専用 外付け拡張ボックス「AKiTiO Node(500W)」(アキティオ ノード ゴヒャクダブル)の取り扱いを開始いたします。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 内蔵電源を500Wに強化したThunderbolt 3対応外付けグラフィックスボックス「AKiTiO Node(500W)」が発売に

    「AKiTiO Node(500W)」(以下 本製品)は、Thunderbolt 3でPCI Express 3.0 x16対応(*)グラフィックボードをパソコンへ接続できる拡張ボックスです。高性能グラフィックボードを搭載することで、ノートパソコンや小型PCなどでも、パソコン本体のオンボードビデオ機能を超える、CADやハイエンドゲーミング、VR(バーチャルリアリティー)向けの環境を構築することができます。

    一台のパソコンで、外出時には軽量なモバイル環境、ホーム/オフィスでは強力な3Dグラフィックス環境、といった使い分けを実現可能です。筐体内には、グラフィックボード用として補助電源対応のSFX電源と放熱用大型ファンを搭載し、高速処理時の安定動作をサポートします。

    また本製品では、電源容量が従来モデル「AKiTiO Node」の400Wから500Wに強化されており、高性能グラフィックボードの安定動作に貢献します。

    (*)本製品の内部PCI Expressスロットは、x4での動作となります。

    ◎ リリース概要
    • 会社名:アミュレット株式会社
    • 登記地:東京都千代田区外神田3-5-12
    • 商品名:AKiTiO Node(500W)(アキティオ ノード ゴヒャクダブル)
    • 商品概要:Thunderbolt 3対応 グラフィックボード専用 外付け拡張ボックス
    • メーカー希望小売価格:オープン価格
    • 出荷時期:2019年11月6日
    • 製造会社名:AKiTiO(AKiTiOは米国Other World Computing, Inc.のブランドです。)
    • 問い合わせ先:アミュレット株式会社 店頭営業部
    •  住所:東京都千代田区外神田3-5-12聖公会神田ビル1階
       電話:03-5295-8418
       FAX: 03-5295-8424
       Email:sales@amulet.co.jp
       Web:http://www.amulet.co.jp/products/AKiTiO/AKiTiONode.html

    ◎ 商品コンセプト
    「AKiTiO Node(500W)」(以下、「本製品」と表記します)は、Thunderbolt 3でグラフィックボードをパソコンへ接続できる拡張ボックスです。ノートパソコンや小型PCなどに、パソコン本体のオンボードビデオ機能を超える、CADやハイエンドゲーミング、VR(バーチャルリアリティー)向けの高性能グラフィックボードを外付け機器として増設できます。

    一台のパソコンで、外出時には軽量なモバイル環境、ホーム/オフィスでは強力な3Dグラフィックス環境、といった使い分けを実現可能です。

    ◎ 商品特徴
    ・Thunderbolt 3でグラフィックボードを接続
    AKiTiO Nodeは、Thunderbolt 3でグラフィックボードをパソコンへ接続できる拡張ボックスです。パソコン本体のオンボードビデオ機能を超える、高い3Dグラフィック処理性能を持ったグラフィックボードを外付け機器として増設できます。

    ・ノートPC/小型PCのグラフィック処理能力を大幅に向上
    高性能グラフィックボードを搭載することで、ノートパソコンや小型PCなどでも、CADやハイエンドゲーミングおよびVR(バーチャルリアリティー)向けの環境を構築することができます。一台のパソコンで、外出時には軽量なモバイル環境、ホーム/オフィスでは強力な3Dグラフィックス環境、といった使い分けを実現可能です。

    ・PCI Express 3.0 準拠 4レーン インターフェイス
    本体内部にPCI Express 3.0 x16対応グラフィックボード(内部インターフェイスはx4動作)を1台搭載可能。ボードサイズは、フルレングス/フルハイト(312mm x 107mm)、2スロット占有タイプまで対応しています。

    ・500W SFX電源搭載・補助電源対応
    グラフィックボード用に、従来モデルの400Wから500Wに強化されたSFX電源を搭載。PCI Expressスロットからの電源供給に加えて、補助電源コネクタ(8ピンx2まで)にも対応しています。さらに、本体前面および側面に放熱用大型ファンを搭載し、高速処理時の安定動作をサポートします。

    ◎ 主な用途
    ・ノートPC/小型PCのゲームグラフィック性能拡張用途に
    ・省スペースでのCADおよびVR向け開発環境構築に

    ◎ 入手先
    全国のパソコン周辺機器・ビデオ機器取り扱い店および、当社直営店舗・オンラインショッピング、Amazonマーケットプレイスにて

    ◎ アミュレットオリジナルセット商品
    当社直営店舗・オンラインショッピング、Amazonマーケットプレイスにて、本製品と動作確認済みグラフィックボードのセット商品の販売を予定しています。

    ◎ 主要諸元
    • 製品名: AKiTiO Node(500W)
    • 概要: Thunderbolt 3対応 グラフィックボード専用 外付け拡張ボックス
    • パソコン用インターフェース: Thunderbolt 3 x1
    • グラフィックボード用インターフェース: PCI Express x16(x4動作) 1スロット
    • 電源:500W AC 100~240V、50Hz/60Hz
    • 外形寸法(幅 x 奥行 x 高さ):145mm x 428mm x 227mm
    • 重量: 4.7kg(付属品、グラフィックボード含まず)
    • 付属品: Thunderbolt 3ケーブル、取扱説明書、保証書

    ◎ 動作環境
    パソコン:
    Thunderbolt 3ポートを搭載し、外部グラフィックボードに対応したMacおよびWindowsパソコン
    搭載可能なグラフィックボード:
    フルレングス/フルハイト(312mm x 107mm)、2スロット占有までのPCI Express 3.0 x16対応グラフィックボード
    ※グラフィックボードからの映像を出力するために、外部モニターが別途必要となります。
    ※製造元で動作確認済みのWindowsパソコンおよびグラフィックボードは下記リストの通りです。

    対応OS: macOS 10.13.4以降、Windows 10
    ※上記以外のOSには対応しておりません。

    【Windows対応機器リスト(2019年10月10日現在)】
    このリストに含まれない製品については、動作保証およびサポートの対象外となる場合があります。本リストの最新版(英語)は、製造元Webサイト(https://www.akitio.com/information-center/node-gpu-compatibility)にてご確認いただけます。

    パソコン本体:
    • インテル NUC キット NUC6i7KYK、NUC6i7KYB
    • Gigabyte GB-BKi7HT-7500
    • CJSCOPE Z-530
    • Dell Precision 3520
    • Dell Precision 5520
    • Dell Precision 7520
    • Dell Precision 7720
    • HP Spectre x360 13-w063nr
    • Razer Blade
    • Razer Blade Stealth
    ※「Razer Blade Stealth」に接続した場合、パソコン本体の充電ができなくなりますのでご注意ください。

    グラフィックボード:
    • ASUS STRIX-RX480-O8G-GAMING Radeon RX 480
    • SAPPHIRE 8G D5 Tri-X OC Radeon R9 390X
    • SAPPHIRE 4G HBM Radeon R9 Nano
    • SAPPHIRE NITRO+ 8G D5 Radeon RX 470

    • NVIDIA Quadro GP100
    • NVIDIA Quadro P6000
    • NVIDIA Quadro P5000
    • NVIDIA Quadro P4000
    ※ NVIDIA Quadroシリーズの動作にはRelease 384以降のドライバーが必要です。

    • ASUS DUAL-GTX1050TI-4G GeForce GTX 1050Ti
    • ASUS DUAL-GTX1060-O6G GeForce GTX 1060
    • ASUS ROG STRIX-GTX1080-A8G-GAMING GeForce GTX 1080
    • ASUS STRIX-GTX1080-A8G-GAMING GeForce GTX 1080
    • GALAXY 大将 GTX 1070 GeForce GTX 1070
    • GALAXY 大将 GTX 1060 GeForce GTX 1060
    • GIGABYTE GV-N1070WF2OC-8GD GeForce GTX 1070
    • EVGA 04G-P4-2986 GeForce GTX 980
    • EVGA 08G-P4-6180-KR GeForce GTX 1080
    • EVGA 12G-P4-2990-KR GeForce GTX TITAN X
    • MSI GTX 1080 GAMING X 8G GeForce GTX 1080
    • MSI GTX 960 GAMING 2G GeForce GTX 960
    • MSI GTX 970 GAMING 4G GeForce GTX 970
    • MSI GTX 980Ti GAMING 6G GeForce GTX 980Ti
    • MSI MS-V328 GeForce GTX 1060
    • MSI MS-V330 GeForce GTX 1070
    • ASUS DUAL-GTX1050TI-4G GeForce GTX 1050Ti
    • ASUS DUAL-GTX1060-O6G GeForce GTX 1060
    • ASUS ROG STRIX-GTX1080-A8G-GAMING GeForce GTX 1080
    • ASUS STRIX-GTX1080-A8G-GAMING GeForce GTX 1080
    • GALAXY 大将 GTX 1070 GeForce GTX 1070
    • GALAXY 大将 GTX 1060 GeForce GTX 1060
    • GIGABYTE GV-N1070WF2OC-8GD GeForce GTX 1070

    【macOSで推奨されるグラフィックカード】
    macOSでは、AKiTiO Node向けとして以下のグラフィックカードが推奨されています。
    • AMD Radeon RX 470
    • AMD Radeon RX 480
    • AMD Radeon RX 570
    • AMD Radeon RX 580
    • AMD Radeon Pro WX 7100

    ★上記情報は以下のアップル社サポートページに記載された情報に基づくものです(2019年10月10日現在)。
    https://support.apple.com/ja-jp/HT208544

    ◎ ハードウェアサポート
    1年間のセンドバック保証

    ◎ 型番・JANコード・メーカー希望小売価格
    AKiTiO Node(500W)
    (型番:AMU-NODE-T3IA-AKTJ5/JAN:4560122243380)オープン価格(参考価格 35,000円・税込)

    画像集 No.002のサムネイル画像 / 内蔵電源を500Wに強化したThunderbolt 3対応外付けグラフィックスボックス「AKiTiO Node(500W)」が発売に 画像集 No.003のサムネイル画像 / 内蔵電源を500Wに強化したThunderbolt 3対応外付けグラフィックスボックス「AKiTiO Node(500W)」が発売に
    画像集 No.004のサムネイル画像 / 内蔵電源を500Wに強化したThunderbolt 3対応外付けグラフィックスボックス「AKiTiO Node(500W)」が発売に 画像集 No.005のサムネイル画像 / 内蔵電源を500Wに強化したThunderbolt 3対応外付けグラフィックスボックス「AKiTiO Node(500W)」が発売に

    アミュレットの「AKiTiO Node(500W)」製品情報ページ

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月22日~04月23日