![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
Square Enixの海外向け新作ゲームが発表されるインタラクティブイベント「Project Can't Kill Progress」がスタート
![]() |
原稿執筆時点では,新作の名称や内容については明らかになっておらず,秘密基地のような場所に囚われた1人の男を監視しているような映像がTwitchでライブストリーミングされている。ときおり,この男は「腹が減った」とか「ここから出してくれ」などと叫んでいるが,これはランダムにループしている録画映像のようで,ゲームを特定できるほどの情報は得られない。
![]() |
![]() |
映像の上部にはカウントダウンのクロックが表示されていて,日本時間の2015年4月7日早朝に一度ゼロになったときには,囚われの身の男性が,武装警察を引き連れた男に拷問されるという,それまでの映像とは違った5分ほどのシーンが公開された。そこでTwitchユーザーが,警察からの協力要請を受諾するか,それとも拒否するかに投票し,それによって新しい会話シーンが展開されるというインタラクティブなムービーを楽しむという手法になっていたが,ここでもはっきりとした新作の情報が出てこなかったのは残念なところ。カウントダウンクロックが再びゼロになるのは,日本時間4月8日の2:00頃になるようだ。
![]() |
これまでの少ない情報から新作を予想してみると,「Hitman」の新作や,すでにタイトル自体は発表されている「Just Cause 3」(PC / PS4 / Xbox One)などであれば武装警察が登場してもおかしくはないし,「Can't Kill Progress」(進化は殺すことができない)というイベントのネーミングからは,2013年の発表以来,いまだに詳しい情報が出てきていない「Deus Ex Universe」もあり得るといったところだろうか。もちろん,これまでに知られていない新規プロジェクトの可能性も十分にあるだろう。
ちなみに,武装警察の背中にはチェコ語で警察を意味する「POLICIE」という文字が入っていた。このあたりも,新作の手がかりになりそうだ。
3日間にわたって開催されるというこのイベントでは,Twitchだけでなく,Instagramなどでもいくつかのヒントらしい情報がリリースされている。具体的な情報が出ればもちろん4Gamerでも別途お伝えする予定だ。
Twitchの「Project Can't Kill Progress」ページ
- この記事のURL: