お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
伊藤賢治氏,上倉紀行氏,アネモネ・モーニアンが新ユニット「Trimonia」を結成
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2016/09/08 13:59

リリース

伊藤賢治氏,上倉紀行氏,アネモネ・モーニアンが新ユニット「Trimonia」を結成

Trimonia
配信元 Trimonia 配信日 2016/09/08

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>


ゲーム音楽業界を中心に活躍する
伊藤賢治、上倉紀行、アネモネ・モーニアン 3人による
音楽ユニット『Trimonia(トリモニア)』
2016年10月29~30日アメリカライブにて活動開始

画像集 No.007のサムネイル画像 / 伊藤賢治氏,上倉紀行氏,アネモネ・モーニアンが新ユニット「Trimonia」を結成

画像集 No.008のサムネイル画像 / 伊藤賢治氏,上倉紀行氏,アネモネ・モーニアンが新ユニット「Trimonia」を結成
作曲家の伊藤賢治、上倉紀行、ボーカリストのアネモネ・モーニアン
ゲーム音楽業界を中心に活躍する3人による新たなユニット「Trimonia」(トリモニア)始動!!

画像集 No.004のサムネイル画像 / 伊藤賢治氏,上倉紀行氏,アネモネ・モーニアンが新ユニット「Trimonia」を結成 画像集 No.006のサムネイル画像 / 伊藤賢治氏,上倉紀行氏,アネモネ・モーニアンが新ユニット「Trimonia」を結成 画像集 No.002のサムネイル画像 / 伊藤賢治氏,上倉紀行氏,アネモネ・モーニアンが新ユニット「Trimonia」を結成

2016年10月28日(金)から10月30日(日)に開催されるアメリカの大型コンペティション「Oni-Con」(http://oni-con.net/)が活動の皮切りの初ライブとなります。
(共演者には植松伸夫によるバンド「EARTHBOUND PAPAS」と「Shiki」がおります。)

WEBサイト、各SNSも本日オープンしております。
「Trimonia」公式サイト:
http://www.trimonia.net/

伊藤賢治
画像集 No.003のサムネイル画像 / 伊藤賢治氏,上倉紀行氏,アネモネ・モーニアンが新ユニット「Trimonia」を結成
作曲家/gentle echo主宰
愛称:イトケン

1968年7月5日、東京都出身。
4才よりピアノを始める。また、当時の日本の歌謡曲やニューミュージック、ポール・モーリアやリチャード・クレイダーマン等に代表されるイージーリスニング等に影響を受け、10才より自己流ながらも作曲を始める。

1990年3月、株式会社スクウェア(現:株式会社スクウェア・エニックス)入社。同社のゲーム作品の音楽担当としての活動を開始する。
代表作に『ファイナルファンタジー外伝 聖剣伝説』、『ロマンシング・サガ』シリーズ、『サガ・フロンティア』等、数多くのゲーム作品の音楽を担当する。
2001年2月、フリーの作曲家として独立。
2006年6月、自身初のオリジナルアルバム「Everlasting Melodies』をリリース。
2009年2月、トーク&ライブイベント『gentle echo meeting』を開催(ゲスト:桜井政博氏)、好評を博す。
2013年7月にはTVアニメ『銀河機攻隊マジェスティックプリンス』第2期エンディングテーマ「アリガトウ。タダイマ。」(日笠陽子、井口裕香歌唱)作曲を担当。
2013円12月12日発売 Nintendo3DS『パズドラ Z』では全編の作曲に加え、中川翔子歌唱の主題歌「さかさま世界」の作曲も担当(オリコン10位内ランクイン)。
2014年1月18日、新宿文化センター大ホールにて開催のワンマンライブ「One Night Re:Birth Again supported by SQUARE ENIX」のチケットは発売度5分で完売。

現在もゲーム作品を始め、舞台・TVアニメ等の劇伴、シンガーへの楽曲提供およびアレンジ、各種プロデュース等幅広い分野で活動中。

【公式WEBサイト】http://www.gentleecho.net/

上倉紀行
画像集 No.005のサムネイル画像 / 伊藤賢治氏,上倉紀行氏,アネモネ・モーニアンが新ユニット「Trimonia」を結成
作曲家
愛称:カミチャ

1980年4月26日、神奈川県出身。
大学在学中より音楽活動を開始。
作曲やアレンジ、またはキーボードプレイヤーとして各種レコーディングやライブのサポートなど幅広く行う。
卒業後レコード会社等を経て、2006年音楽制作会社「ベイシスケイプ」に活動の拠点を移し、50タイトル以上のゲーム音楽制作に携わる。
2011年よりフリーランスとなり、「Falcom jdk band」や「世界樹の迷宮 SQ F.O.E band」のメンバーとして演奏活動も本格化。
また、アニメの劇伴音楽、「amazon audible」配信作品のBGM制作など、新たな分野でも活動の幅を広げている。

「Falcom jdk BAND」ではZepp東京や横浜BAY HALL、日本橋三井ホールなどでライブを行う。

【公式WEBサイト】http://noriyuki-kamikura.com/

アネモネ・モーニアン
画像集 No.001のサムネイル画像 / 伊藤賢治氏,上倉紀行氏,アネモネ・モーニアンが新ユニット「Trimonia」を結成
Vocalist/声優/バイリンガル作詞家(日英)
愛称:アニモ

東京出身・カナダ育ち 9月18日乙女座A型
2010年、元チェキッ娘メンバーによるガールズバンド「Bluechee's」にオーディションで加入、2014年の解散までキーボード・ボーカルとして活動。「TOKYO IDOL FESTIVAL」、アメリカのアニメコンベンションなどでライブを行う。

中学卒業から大学卒業の6年間カナダに単身で留学(高校は飛び級し2年で卒業)。ミュージカルシアター、ジャズを学ぶ。翻訳・通訳家としての活動歴をもつ英語力と、海外で培った感性を駆使して英語詞、歌唱を得意とする。

アニメ・ゲーム・特撮等のサブカルチャーを好み、デイタイムには趣味と特技が功を奏して「ファイナルファンタジー」シリーズの作曲家・植松伸夫氏のレコード会社「DOG Ear Records」に2009~2012年の間スタッフとして所属していた。現在は円満退社し、2013年3月、ミュージシャンとしてアメリカにて植松伸夫との共演も果たす。2016年9月8日リリースのスマートフォンアプリ「グランマルシェの迷宮」では念願のスクウェア・エニックスでの初仕事を遂げる。

2013年10月、ミズノ「ブレスサーモ」CMで地上波デビュー、2014年11月「江戸東京博物館」CMでナレーションデビューを果たす等、音楽に限らずWEB制作、イラスト、ライター業など、趣味と実績を発揮しマルチに活動している。

【公式サイト】http://www.animo-miyusic.com/

「Trimonia」公式サイト

  • この記事のURL:

キーワード

下線
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月31日~04月01日