Microsoft,ゲーム開発部門であるMicrosoft Studiosの名称を,Xbox Game Studiosに変更
![]() |
Xbox Wire「Introducing Xbox Game Studios」
Xbox Game Studios公式サイト
名称変更の理由はとくに挙げられていないが,2000年の設立以来,Microsoft Games(2000~2001年),Microsoft Game Studios(2001~2011年),Microsoft Studios(2011~2019年)と,割と似た名前で変遷してきたので,ときどき書き間違えたりしていたが,これからはたぶん大丈夫だ(ただし,かつてXbox Entertainment Studiosというのもあった)。
現在,Xbox Game Studios傘下のスタジオ,つまりファーストパーティは13のデベロッパで構成されており,「Age of Empires」「Forza」「Gears of War」「Halo」,そして「Minecraft」などのシリーズ作品の開発を行っている。このうち,Ninja theory,inXile Entertainment,さらにObsidian Entertainmentなど,6つのデベロッパは2018年に買収されており,最近ゲーム事業を加速しつつあるという印象のMicrosoft。今回の名称変更も,それに関連したものなのかもしれない。詳しくは,Xbox Wireの記事などを参照してほしい。
- この記事のURL:
����続�其�臓�臓�則G123