お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2019/04/20 12:00

企画記事

4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 2019年4月21日,初代ゲームボーイが発売から30周年を迎える。ゲームボーイは全世界で1億台以上も売り上げた伝説的な携帯ゲーム機で,ここから歴史が始まった現在の人気ゲームタイトルも数多くある。本稿ではゲームボーイがどんなゲーム機だったかを振り返ってみたい。

 30年前というと筆者はまだ生まれてすらいないのだが,物心ついた時の家にはゲームボーイが1台あって姉弟で取り合いながら遊んでいた記憶がある。そのゲームボーイを探してみても見つからなかったので,秋葉原へ行ったところ,かなり状態の良い初代ゲームボーイを箱付きで入手できた。やっぱり秋葉原は何でもあるなあ。

画像集 No.001のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう
こちらが初代ゲームボーイ。このグレーの大きいパッケージが特徴で,「ハンディーゲームマシン」とも書かれている
画像集 No.002のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.003のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

最近のゲーム機では見なくなってしまった取扱説明書。可愛らしい絵柄で細かい説明が書かれている
画像集 No.007のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.008のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 初代ゲームボーイというと「でかい」「重い」「画面が見づらい」のような印象しか頭になかった。だって単三電池を4本も使うんですよ? そりゃもうずっしりと重いはず……あれ,案外軽い。

 ゲームボーイ本体の重さは220g。ここに問題の単三電池4本とゲームカートリッジを挿すと,重さが一気に334gまで増える。数字で見るとちょっと重く感じるが,New ニンテンドー3DS LL(329g)と同じぐらいの重さだ。

電池ケースの蓋についているツメが折れやすいので,我が家のゲームボーイは後ろをガムテープで止めていた記憶がある。今回も壊さないようにびくびくしながら電池を取り付けた
画像集 No.004のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 そして大きさは,幅90mm高さ148mm奥行き32mm。最近の携帯ゲーム機は横長で方向キーとボタンが離れているものが多いが,縦長のゲームボーイはぎゅっと両手をくっつけてプレイすることになる。子供の手なら何ともなかったかもしれないが,大人になってから持ってみると,裏で指が交差するため,慣れるまでは少し違和感があった。

画像集 No.074のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.075のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 画面サイズは2.45インチで,解像度は160×144ドットしかなく,おまけにバックライト非搭載。本体左側面にあるスライドを動かすとコントラストが調整できる仕組みだ。おじさん編集者によると,昔は普通に遊んでいるだけで液晶にライン抜けが生じたり,中にほこりが入り込んだりいろいろと苦労したらしい。

 また,無線通信機能はないが,本体右側面には通信ケーブルのポートが用意されている。通信ケーブルを使った遊びで一番に思い浮かぶのは「ポケットモンスター」のポケモン交換だろう。赤・緑バージョンが発売された年に軽量化された「ゲームボーイポケット」も登場したが,通信ケーブルの規格が変更されていた。そのため,周りはみんなゲームボーイポケットだらけで,自分だけ変換コネクタを持参して友達の家に遊びに行っていたという,ちょっとほろ苦い思い出を語るスタッフもいた。

画像集 No.005のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう


ゲームボーイの名作タイトルを紹介


 せっかくゲームボーイ本体があるのだから,実際に何本かゲームを遊んでみよう。「さて,どのタイトルを遊ぼうか」などと考える間もなく,わらわらと編集部のスタッフが集まってきて,怒涛の勢いで推しタイトルと思い出話を勝手に語ってくる(なんなんだこの会社)。今回はその中から8タイトルに絞って(絞ったんです)プレイしてみたので紹介していこう。

※スクリーンショットは,「スーパーゲームボーイ2」にて出力した画面を切り取ったものです

画像集 No.009のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう


スーパーマリオランド 1989年4月21日発売

画像集 No.006のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 ゲームボーイのタイトルと言えばまずはこれ。ローンチタイトルの1つ「スーパーマリオランド」だ。

 「スーパーマリオブラザーズ」を踏襲した横スクロールアクションで,基本アクションはジャンプのみという非常にシンプルな作りになっている。カメの甲羅を蹴り飛ばすようなアクションは,そもそも蹴り飛ばすアイテムが登場しないのでできない。

画像集 No.048のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.050のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 パワーアップアイテムは,お馴染みのスーパーキノコやフラワー,スターの3種類が登場する。現在のマリオとは少し違う点で言えば,フラワーを取ると「スーパーボールマリオ」に変身し,ファイアボールではなくスーパーボールを投げつけるアクションになることだ。スーパーボールというだけあって,跳ね返るように動き回り,画面上に1個しか出せない。

画像集 No.046のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 そして,潜水艇や飛行機を使用したシューティングエリアが登場することも特徴の1つ。ボタンを押しっぱなしにしておけば弾を撃ち続けられるので,ほかのステージよりちょっと簡単だったりする。

画像集 No.047のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.051のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 また,ほかのシリーズ作品にはいない,オリジナルキャラクターたちが登場するのも面白いポイントだ。歩いてくるキノコはお馴染みの「クリボー」に見えるが,そっくりさんの「チビボー」だったり,カメのキャラクターは「ノコノコ」ではなく「ノコボン」で,踏みつけると爆発するため甲羅が残らない。

ヘビやクモなどの動物キャラクターたちや,ロボットやキョンシーといった,ほかのシリーズ作品ではなかなか見ない敵キャラクターも登場する。走ってくるモアイ像にはビックリした
画像集 No.054のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.053のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 ちなみに,本作で救い出すのはピーチ姫ではなく,デイジー姫だ。今やいろいろな作品に登場するようになった彼女だが,これが初登場作品となっている。
 
画像集 No.052のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

画像集 No.012のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう
画像集 No.010のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.011のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう


役満 1989年4月21日発売

画像集 No.013のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 なんでここで麻雀? と思われるかもしれないが,この「役満」もローンチタイトルの1つだ。内容は昔のゲームでよくある2人打ち麻雀となっており,特徴的な5人のCPUとの対戦,もしくは通信ケーブルを使った2人対戦が可能となっている。

説明書でCPUの紹介がされているが,なぜかフォントが怖い
画像集 No.016のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 遊んでみて一番印象的だったのはアシスト機能が一切ないことだ。配牌も自動でされなかったので,最初の1局では数秒間固まってゲーム画面を見つめることに…… あ,これもう始まってるんだ。

配牌するには「ツモレ」のコマンドを選択する必要がある。この当時のゲームはやたらと命令口調が多い
画像集 No.055のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 ポンやツモ,リーチも自分でコマンドの中から選択しなければならないので,最近の麻雀ゲームに慣れている筆者はうっかり見逃してしまうことが多々あった。

 ゲーム内容はいたって普通の麻雀なので,ここでは本作を語るのに欠かせない名物CPU「役満仙人」をフィーチャーして紹介したい。その名前からも想像できると思うが,CPUの中で最強とされている対戦相手だ。最強というか,まったく別ゲーになると言ったほうがいいかもしれない。

パッケージに描かれているおじさんが役満仙人のようだ。「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」にはスピリットとして登場している
画像集 No.018のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 役満仙人は“役満でしか上がらない”,“強力なツキを持っている”という特徴を持っており,簡単に言うと役満になるように配牌されていくというわけだ。チートだチート! と思わず言いたくもなるが,慣れてくると「どうせこの字牌待ちだろ?」と予想ができるようになってくるので案外面白い。勝てるかどうかは置いといて。

う〜ん……やっぱりズルい
画像集 No.056のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 ちなみに本作はスコアがマイナスになろうとお構いなし。オーラスを迎えるまで終われないので,編集部内の麻雀ができるスタッフでゲームボーイを回して遊んでみると,東1局のまま数十万点差で負けていたなんて絶望的なこともあった。

画像集 No.057のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.058のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

画像集 No.014のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう
画像集 No.015のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.017のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう


魔界塔士 Sa・Ga 1989年12月15日発売

画像集 No.042のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 「サ・ガ」シリーズと言えば「ロマンシング サ・ガ」の名前を思い浮かべる人が多そうだが,シリーズ第一作はこの「魔界塔士 Sa・Ga」だ。

 ゲームの内容を紹介したいところなのだが,数時間プレイしてみて理解できたのは3割ぐらいだろうか……。なので,まずは数時間がんばってみたプレイ体験をそのまま語らせてほしい。

■1回めのプレイ
 最初に,人間やエスパー,モンスターなど8種類から自分が操作するキャラクターを1人選ぶ。ここは無難に人間の男性を選択。そして名前を付けなければいけないのだが,筆者はこういったキャラクターに名前をつけるのが非常に苦手なので,何も選ばずにスキップしたら適当な名前がつくだろうと思い,そのまま進めてみた。

画像集 No.113のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 が! 戦闘をしてみて気付いた。これ……,名前が「 」だ。ドラッグしたら何か表示されるとかそんなんじゃない。名前が無名のまま通っていたのだ。なんだか情が入らないのでとりあえずリセットすることにした。

この謎のテキストを理解するのに少し時間がかかった
画像集 No.114のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

■2回めのプレイ
 名前を「いたち」にして再スタート。ゲームをスタートすると,ポツンとフィールドだか屋内だかわからない平地に放り出される。ど,どこに行けばいいんだ……。

ゲームが始まるとすぐにこの画面になる。どうやらここは街中で,一歩前進するとフィールドに出てしまう
画像集 No.115のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 一番近くにいるNPCに話しかけると「ここから にげだしたい? ギルドでなかまを あつめろよ」と言われたので,あたりを探してそれらしい場所を見つけると「どこに なかまをいれますか?」といきなり言われる。えっ,どこに?(混乱する筆者)

画像集 No.116のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.117のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 最近のゲームに慣れていると思考回路がおかしくなるようで,ギルド=仲間を加える=お金が必要。そう思い,外に飛び出した「いたち」はゴブリンになぶり殺されて2回めのプレイが終わるのであった。

■3回めのプレイ
 ちゃんと説明書を読んで再スタート。ギルドで仲間を加えるのにはお金など必要なく,パーティリストの空欄を選択するだけだった。「どこに」ってそういう意味か。

 こうしてエスパーギャルの「ギャル」,さんしょううおの「うおさん」,アルバトロスの「アルバ」を仲間に加え,やっと冒険のスタートをきることができた。パーティキャラクターの名前も自分でつけるので,安易な感じになった。

画像集 No.118のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 さて,ここで冒険をしてようやく分かったことと,ショックだったことを紹介したい。

 まず,本作はレベルの概念がないので,それぞれの種族で強くしていく方法が異なる。人間は力や素早さ,HPまですべてアイテムでもりもり上がっていくお金第一な種族。

店に入ると「なんの ようだ!」と言われる。メンタルが豆腐だとこの世界で生きていけないかもしれない
画像集 No.122のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 エスパーは戦っていくと稀にステータスが上がる突然変異型な種族。そして,モンスターは倒した敵が落とす肉を食べることによって強くなったり,違うモンスターに変化してステータスが一気に変動する。

画像集 No.119のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 ……うん? 違うモンスターに変化して?

 ゲーム序盤でさんしょううおの「うおさん」も,アルバトロスの「アルバ」も全く違うモンスターになってしまったのだ。これは個人的に一番ショックなできごとだった(実は説明書にちゃんと書いてある)。これだから自分で名前をつけるのは嫌なんだ。

 そして,本作にはストーリーらしいストーリーがない。なので,NPCに片っ端から話しかけて「南西に村があるらしい」と言われれば南西に行き,「北東に王がいる」と言われれば北東に行き,そして塔の封印を解いて次の世界へとステージを移していくのだ。

画像集 No.120のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 会話シーンはほとんどないが,時折パーティメンバーがしゃべってくれることもある。しかし,本作で登場するセリフはすべて「○○だぜ」のような男口調。エスパーギャルが「てめえのようなやつが 1ばんむかつくんだ」などと言うことになるので,イメージがどんどん崩れ,もれなくかっこいい姐さんになることは間違いない。

画像集 No.121のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

画像集 No.123のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.125のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう
画像集 No.126のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.124のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

画像集 No.043のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう
画像集 No.045のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.044のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう


スーパーロボット大戦 1991年4月20日発売

画像集 No.019のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 人気ロボットたちのクロスオーバー作品である「スーパーロボット大戦」シリーズ(以下,スパロボ)の第一作は,意外なことにゲームボーイタイトルだった。本作ではガンダムマジンガーゲッターの3チームが登場し,いずれかのチームを選んでゲームがスタートする。

画像集 No.066のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.069のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.072のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 ガンダム・チームは種類豊富な7機体が集まっている。本作が発売された1991年は「機動戦士ガンダムF91」が公開されたばかりで,最新作品だからかF-91のステータスは他の機体より若干高い。

画像集 No.067のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.068のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 マジンガー・チームはマジンガーZやグレートマジンガーなど全部で5機体。ゲッター・チームは,ゲッターロボやテキサスマックなど全部で4機体しかおらず,チーム選択でゲームの難度が大きく変わるといった感じだ。

戦闘に入るとゲームボーイならではのピコピコ音になった「翔べ!ガンダム」「マジンガーZ」「ゲッターロボ!」がBGMとして流れるようになっている
画像集 No.070のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.071のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう
画像集 No.073のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.060のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 ゲーム内容は最近のスパロボと同じシミュレーションゲームだが,プレイしてみると初代ならではの驚きがいくつかあった。まず何よりも驚いたのは,パイロットが1人も登場しないこと。そういえば,この年代のガンダムゲームはガンダム主体で動く物が多かったような気もする。しかし,セリフはどれもパイロットを思わせる特徴的なものが多いので,きっとあの人が乗ってるんだろうな? という想像はできるだろう。

画像集 No.059のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

画像集 No.061のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.062のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 次に驚かされたのが,ユニットが倒されると次のステージに進んでも復活しない点だ。ゲームの難度がかなり高めなので,初めてプレイした時は1ステージめからかなりの機体がやられてしまい,次のステージで出撃ユニットを確認したら2体しか残っていなくて絶望した。

画像集 No.065のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 初代スパロボ1番の特徴と言えるのが「せっとく」コマンドだろう。本作には仲間が増えるイベントは存在せず,戦闘中に敵ユニットを「せっとく」して引き抜き,戦力を補充していく必要がある。ほとんどの敵ユニットが「せっとく」可能なので,強い機体が登場したら総出で取り囲んで「せっとく」するという,ちょっと変わった光景も本作ならではかもしれない。

ゲッターチームの「せっとく」はそれで良いのか?
画像集 No.063のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.064のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 ステージ途中でセーブできなかったり,モノクロかつ小さい画面でマスの判別がしづらかったり,広大なマップ故に移動にすごい時間がかかったりと,システム面の不便さはあったが,ゲーム自体はシンプルな仕上がりで,今遊んでも十分に楽しめた。

画像集 No.020のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう
画像集 No.021のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.022のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう


聖剣伝説 ファイナルファンタジー外伝 1991年6月28日発売

画像集 No.023のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 Music 4Gamer #1でお世話になった「聖剣伝説」もゲームボーイ発のシリーズだ。1作めは「ファイナルファンタジー」シリーズ(以下,FF)のスピンオフとして発売されたアクションRPGで,FFシリーズと共通するグラフィックスや魔法,アイテムが登場する。

 物語は帝国の奴隷だった主人公がなんとか逃げ出し,モンスターに襲われていたヒロインを救い出すところから始まる。本稿を執筆するためにゲームボーイ初期のゲームばかり遊んでいたが,こんなにしっかりしたストーリーがあるタイトルはとても珍しいと感じた。(プレイした順番が「魔界塔士 Sa・Ga」の後だったせいかもしれないが。)

画像集 No.080のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう
画像集 No.081のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.082のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 装備しているアイテムによって,攻撃のバリエーションが増えていくのも本作の面白いポイントだ。木を切り倒せる「バトルアックス」や,草を刈れるうえに広範囲を攻撃できる「くさりがま」など。強い武器を持てばいいというわけでなく,それぞれの特性を活かさないとステージの道を切り開くことができない。

画像集 No.078のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.079のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 ゲームボーイらしさを感じたのが,主人公のアクションスロットが2つしかないことだ。これはAボタンとBボタンに対応していて,Aボタンは常時武器を振るアクションに使われる。
 そして,Bボタンで使えるのは「アイテム」と「魔法」なのだが,そのうちの1つしか設定できない。1つというのはアイテムの鍵だったり,魔法のケアルだったり,使うものまで指定しなければいけない時点で若干面倒くさく,使うたびに装備し直す必要も出てくるので非常に手間がかかる。

画像集 No.076のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

NPCが一緒に戦ってくれることもあるが,この当時のAIは自由だなという感想に留めさせていただきたい
画像集 No.077のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 もちろん,伊藤賢治氏による名曲が揃っていることも,本作を語るには欠かせない魅力の1つだ。フルオーケストラは言うまでもないけど,やっぱりこのゲームボーイのピコピコ音もいいですよね。

画像集 No.024のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう
画像集 No.025のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.026のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう


星のカービィ 1992年4月27日発売

画像集 No.027のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 世界的な人気ゲームキャラクターとなった「星のカービィ」も初登場はゲームボーイのソフトだった。

 スーパーマリオランドもそうだったが,この当時のゲームはプロローグやチュートリアルと言ったものはすべてパッケージや説明書に書かれているので,ゲームをスタートするとすぐに最初のステージが始まる。個人的にはこれぐらいテキパキ進んでくれるほうが嬉しい。

画像集 No.083のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 初代「星のカービィ」では,カービィの十八番とも言える「コピー能力」がまだ存在していない。基本的なアクションは吸い込みとはき出しのみで,あとはフワフワと空を飛ぶぐらいの,とてもシンプルなゲームだった。

画像集 No.084のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.085のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 カービィや敵キャラクターたちの見た目は最近の作品とあまり変化がない。つまりこの1作目でカービィの世界観ができあがっているとも言えるだろう。それに,カービィを代表するBGM「Green Greens」や「デデデ大王のテーマ」も本作に収録されている。

画像集 No.086のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.087のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう
画像集 No.088のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.089のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 実にシンプルでステージも多くはないので,1周目はあっという間にクリアできた。そう,1周目は……。初代「星のカービィ」にはクリア後のおまけが用意されており,本番はここからといった感じだ。

画像集 No.028のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう
画像集 No.029のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.030のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう


ポケットモンスター ピカチュウバージョン 1998年9月12日発売

画像集 No.032のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 ゲームボーイ発の人気タイトルとして欠かせないのが「ポケットモンスター」シリーズ(以下,ポケモン)だ。編集部のおじさんたちに「ポケモンだ! ポケモンをやるんだ!」と言われたのだが,なぜか強く勧められたのがピカチュウバージョン

 「なんでピカチュウバージョンなんですか? 普通は赤か緑でしょう。」と聞いたところ「ピカチュウが可愛いから」という理由で本稿にいたるわけである。可愛いなら仕方ない。

 このピカチュウバージョンは,ポケットモンスターシリーズを通して見てもちょっと異例なバージョンだったりする。内容は赤・緑・青と同じ151匹(幻のポケモンを含む)のポケモンが登場する最初のシリーズなのだが,当時人気爆発だったアニメ「ポケットモンスター」に寄せた作りになっているのだ。

画像集 No.090のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.091のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう
画像集 No.092のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.093のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 最大の特徴は,最初のポケモンを選ぶところがピカチュウ1択になること。おまけにピカチュウはアニメと同じように,モンスターボールに入るのを嫌がってトレーナーの後ろを歩いてくる。ちなみに,ライバルのポケモンはイーブイに変更されている。

ピカチュウに罪はないが,最初のジムはいわタイプ使いのタケシが待ち構えているので,他バージョンに比べて序盤の難度が若干高い。ピカチュウはレベルを上げてから挑まないとダメージを与える術が1つもなかった
画像集 No.097のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.098のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 その他にも,ポケモンのビジュアルがちょっと変化していたり,捕まえられるポケモンがほかのバージョンと異なっていたり,ミニゲームが遊べたりと細かな変更が加えられている。とくにポケモン図鑑のピカチュウが,アニメを意識したデザインに変わっているのが特徴的。個人的にはオリジナルの丸っとしたピカチュウも好きですよ。

画像集 No.096のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

ゲーム序盤で訪れるトキワの森。むしタイプポケモンなんてポッポの「かぜおこし」でいちころだぜ! と思っていたが,あれ……わざタイプがノーマルだ。昔と今でわざタイプが違うものも多そうだ
画像集 No.099のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 そして,名前こそ「ロケットだんいん」となっているが,ムサシコジロウが登場するのもポケモンファンとしては嬉しいポイントだ。

画像集 No.094のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.095のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 しばらくポケモンで遊んでいると,編集部スタッフのばしょうが「家にあったよ」とポケットプリンタを持ってきた。ピカチュウバージョンでは,ポケモン図鑑の情報をプリントできるおまけ機能がついているのだ。

画像集 No.100のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 せっかくなので,通信ケーブルを購入して実際に動くかどうか試してみよう。電源を入れると,いつ息が絶えるか心配になるモーター音(?)が聞こえてきた。い,いけるのか……?

画像集 No.101のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 紙詰まりや接触不良などのエラーと戦うこと数分,やっとのことでプリントすることに成功した。うーん,このかすれ具合。でも健闘はしたという感じだろう。

ポケットプリンタはインクではなく,感熱紙を使って印刷している。家で放置されていたのでは,経年劣化でこうなるのも仕方がないか。そもそも動いただけ奇跡だった
画像集 No.102のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.103のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

画像集 No.033のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう
画像集 No.034のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.031のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう
画像集 No.035のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.036のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう


ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド 1998年9月25日発売

画像集 No.037のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 人気シリーズ「ドラゴンクエストモンスターズ」の1作め,「ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド」は少し面白いタイミングで発売されたゲームソフトだ。

 本作は初めてゲームボーイ&ゲームボーイカラー対応になったタイトルなのだが,ゲームボーイカラーの発売は1998年10月21日。つまりゲーム機よりも先にソフトが発売していたことになる。

 それもあって,初期に販売されたものはカートリッジの色がグレー(それまでの一般的なゲームボーイタイトルと同じ)で,その後モノクロ/カラー対応を示すブラックのカートリッジで販売されるという珍しいタイトルとなった。

画像集 No.041のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 ゲーム内容をざっくり説明すると,倒したモンスターを仲間にし,育てて配合したり,格闘場で戦わせたりするというもの。こうして簡単に説明したのも,内容がかなり奥深いため,数時間プレイしたぐらいでは語ることが正直難しいのだ。

画像集 No.107のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.108のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう
画像集 No.110のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.111のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 戦闘はドラゴンクエストシリーズとほぼ同じ内容だが,モンスターには成長の限界があるうえ,アイテムの装備もできないので,強くするにはモンスター同士の配合が必要不可欠となっている。

 配合をすれば,パラメータが上がったり,両親から特技を受け継いだり,新しいモンスターが誕生することもある。登場モンスターは,1作めにも関わらず200種類以上も用意されている。

画像集 No.105のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.106のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 今回数時間プレイしてみて面白いと感じた点はほかにもいろいろあり,その中でもナンバリングタイトルのオマージュやネタは本作を語るうえで欠かせない要素だろう。

 倒したモンスターが起き上がってこちらを見つめてくる「ドラゴンクエストV」を彷彿とさせる演出や,見覚えのあるボスやキャラクターたちの登場にニヤリとする。

画像集 No.109のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

画像集 No.112のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.104のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

 ドラゴンやゴーレムなど,有名でそこそこ強いモンスターを序盤から仲間にできるのもモチベーション維持につながって,何時間でもプレイし続けられそうだった。この記事の締切りさえなければ……。
 
画像集 No.038のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう
画像集 No.039のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 画像集 No.040のサムネイル画像 / 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう


 なんとか8タイトルに絞って紹介してみたが,見ても分かる通りゲームボーイから登場した人気シリーズはとても多い。20年〜30年前のゲームなのだから,昔らしさ溢れる不便な点や,理不尽な点をどんどん挙げていこうと思っていたのに,どれもそれを覆す面白さがあってなんだか悔しい。特に「魔界塔士 Sa・Ga」は最初こそ何をすればいいのかサッパリわからなかったが,ひとたびシステムを理解するとキャラクターを育てるのがとても楽しかった。

 ゲームボーイが発売された30年前は平成元年。令和へと移り変わるタイミングで,平成初期のゲームを遊んでいるかと思うとなんだか感慨深いものがあった。本稿に掲載した写真や,スクリーンショットで当時の空気を感じていただけたら幸いだが,今やバーチャルコンソールやリメイク作品が最新ゲーム機やスマートフォンでも遊べる時代だ。この記念すべきタイミングで平成ゲーム史の幕開けを体感してみるのもオススメしたい。

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月20日〜11月21日