先週へ 10月26日(日) - 11月1日(土)

 

眠らない大陸 クロノス

発売日:10月27日(月)
価格:1500円(30日間),4000円(90日間),自動継続
メーカー:ゲームオン

 約5か月間に渡ってβテストが行わてきた話題のMMORPG,「眠らない大陸 クロノス」の正式サービスがついにスタート。プレイヤー同士の戦い(PvP)やアイテム探しに重点が置かれており,装備アイテムの組み合わせは10億通りを超える。PvPについては"アリーナサーバー"や"ザ・コロッセウム"モードという専用のサーバー/モードまで搭載されているほどだ。

より詳しい情報はこちらで

ハンビーアサルト

発売日:10月30日(木)
価格:5800円
メーカー:マイクロマウス

 イラク/カンボジア/アフガニスタンといった戦場を舞台に,軍用車両ハンビーに乗って戦闘を繰り広げる三人称視点のアクションゲーム。常にがバンビーに搭乗して戦闘するわけではなく,時には徒歩にて逃走したテロリストを追跡し,人間同士の銃撃戦も強いられる。

より詳しい情報はこちらで

「PLATOON」(プラトーン)日本語版

発売日:10月31日(金)
価格:7800円
メーカー:サンソフト

 ベトナム戦争映画「プラトーン」を題材にした3D RTS。プレイヤーは特殊分野の専門家達で形成されるPLATOON(戦闘小隊)を指揮し,ベトナムのジャングルや市街地などでの戦闘に挑む。歴史的資料や米軍の公式報告/公文書を参考に戦闘車両や部隊を再現,ミリタリーファンにもオススメな作品だ。

より詳しい情報はこちらで

爆発的1480シリーズ 囲碁3

発売日:10月31日(金)
価格:1480円
メーカー:アンバランス

 日本棋院からアマ「初段」に認定された本作が,低価格で人気の「爆発的1480シリーズ」に登場。ちょっと気になる要素は,コンピュータが打った疑問手をプレイヤーが打ち直せる"打ち直し"機能(よくある「待った機能」ではない)。そのほかにも,対局中にプレイヤーの形勢をグラフィックスで表現する機能などが搭載されている。

より詳しい情報はこちらで

ゲーム買うならOVERTOPだね
PCゲーム買うならOVERTOP

「眠らない大陸 クロノス」
(C)2002 Lizard Interactive Co., Ltd. All Rights Reserved
(C)2003 GameOn Co., Ltd.
「ハンビーアサルト」
(C)2003 Infogrames,Inc. All Rights Reserved. Manufactured and marketed by Infogrames, Inc., New York, NY. All trademarks are the property of their respective owners. HUMVEEr is a registered trademark of AM General LLC, and is used under license from AM General LLC. (C) AM General LLC 2003. All rights reserved.
「PLATOON」(プラトーン)日本語版」
PLATOON Interactive Game (all object code, all other software components and certain audio visual components only).
(C)2002 Monte Cristo Multimedia. Monte Cristo and its logo are registered trademarks of Monte Cristo Multimedia. PLATOON Interactive Game (certain audiovisual components).
(C)2002 Orion Pictures Corporation. PLATOON TM & (C)1986 Orion Pictures Corporation. All rights reserved.
All other trademarks and logos are property of their respective owners. Developed by Digital Reality.
「爆発的1480シリーズ 囲碁3」
(C)2003 UNBALANCE Corporation