パッケージ
ゼンレスゾーンゼロ公式サイトへ
  • HoYoverse
  • 発売日:2024/07/04
  • 価格:未定
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ゼンレスゾーンゼロ

ゼンレスゾーンゼロ
公式サイト https://zenless.hoyoverse.com/ja-jp
発売元・開発元
発売日 2024/07/04
価格 未定
ジャンル
レーティング
備考
その他

他のプラットフォーム

  • RSS
  • レビューを投稿する
ムービー一覧

「ゼンレスゾーンゼロ」,3回めとなるCBT「増幅テスト」の実施を発表。参加希望者の受付を開始

「ゼンレスゾーンゼロ」,3回めとなるCBT「増幅テスト」の実施を発表。参加希望者の受付を開始

 HoYoverseは本日,開発中のアクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」のクローズドβテストについて,参加者募集を開始したことを発表した。「増幅テスト」と題されたCBTでは,新たなキャラクターや陣営が登場し,小型知能機械「ボンプ」との連携システムや,新コンテンツなどが公開されるという。

[2024/03/17 18:31]

「State of Play January 31, 2024」情報まとめ。小島秀夫監督の完全新作IPや,キム・ヒョンテ氏の新作「Stellar Blade」など

「State of Play January 31, 2024」情報まとめ。小島秀夫監督の完全新作IPや,キム・ヒョンテ氏の新作「Stellar Blade」など

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2024年2月1日),動画配信番組「State of Play January 31, 2024」を実施した。小島秀夫監督の完全新作IPや,キム・ヒョンテ氏の新作「Stellar Blade」など,みどころの多かった本番組の情報をまとめてチェックしよう。

[2024/02/01 09:27]

「ゼンレスゾーンゼロ」のPS5版が開発中であることが明らかに。アナウンストレイラーも公開

「ゼンレスゾーンゼロ」のPS5版が開発中であることが明らかに。アナウンストレイラーも公開

 HoYoverseは本日,動画配信番組「State of Play」にて,「ゼンレスゾーンゼロ」PS5版が開発中であることを発表し,最新トレイラーを公開した。HoYoverseのタイトルをPSプラットフォームでプレイしている人には朗報と言えるだろう。

[2024/02/01 07:46]

[プレイレポ]HoYoverse最新作「ゼンレスゾーンゼロ」のディープな世界にゾッコン! CBTで分かったのは圧倒されるほどの作り込み

[プレイレポ]HoYoverse最新作「ゼンレスゾーンゼロ」のディープな世界にゾッコン! CBTで分かったのは圧倒されるほどの作り込み

 HoYoverseの最新作「ゼンレスゾーンゼロ」は昨年の発表以来,魅力的なキャラクターとクールなアクション,そして独特の世界設定が注目を集めてきた。11月下旬に始まった2回目のクローズドβテストに参加する機会を得たので,じっくりプレイしたことで見えてきた“推しどころ”を紹介しよう。

[2023/12/16 10:00]

「ゼンレスゾーンゼロ」のリリース時期は2024年。華麗なアクションが収められたトレイラーも公開に

「ゼンレスゾーンゼロ」のリリース時期は2024年。華麗なアクションが収められたトレイラーも公開に

 HoYoverseは本日(2023年12月8日)開催されたThe Game Awards 2023で,「ゼンレスゾーンゼロ」の最新トレイラーを公開し,リリース時期が2024年になることを告知した。本作は,「ホロウ」という名の超自然災害によって,現代文明が壊滅した世界が舞台となるアクションゲームだ。

[2023/12/08 12:53]

HoYoverse新作「ゼンレスゾーンゼロ」の第2回クローズドβテストは11月24日から開催。参加者募集は明日(11月18日)00:59まで

HoYoverse新作「ゼンレスゾーンゼロ」の第2回クローズドβテストは11月24日から開催。参加者募集は明日(11月18日)00:59まで

 HoYoverseは本日(2023年11月17日),新作アクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」クローズドβテストを11月24日から開催すると発表した。対応プラットフォームはPCとiOS,およびAndroid。第2回となるこのクローズドβテストは「吸音テスト」と呼ばれており,参加者募集は明日(11月18日)00:59まで

[2023/11/17 16:34]

全ての記事を表示する

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月01日〜06月02日