パッケージ
ジャックジャンヌ公式サイトへ
  • ブロッコリー
  • 発売日:2021/03/18
  • 価格:【限定ユニヴェールコレクション】1万2300円(税別)
    【通常版】7800円(税別)
    【ダウンロード版】7800円(税別)
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年5月6日〜5月12日
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2024/05/13 07:00

プレゼント

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年5月6日〜5月12日

画像集 No.001のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年5月6日〜5月12日

 寒かったり暑かったりして困った2024年5月6日〜5月12日,4Gamerに掲載された記事は285本でした。季節柄,いろいろなゲーム関連イベントが開催されていますが,「Summer Game Fest 2024」など,6月に入ると,その傾向がさらに加速するのは間違いありません。今のうちに体を鍛えておきましょう。まずは腕立て伏せ1万回だ。

TVアニメ「天穂のサクナヒメ」,JAグループとコラボ決定。「バケツ稲」とのコラボキャンペーンを開始
画像集 No.032のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年5月6日〜5月12日
 さて先週は,「こちら」の記事でお伝えしたように,任天堂がNintendo Switchの後継機の発表を今期中に行うことを発表しました。発表することを発表したわけですが,任天堂の今期とは「2025年3月期」のことで,平たく言うと2025年3月31日まで。ということは,後継機の発売は早くとも2025年4月1日以降ということになります。知ってますよね。
 2017年に発売されたSwitchも今年で7年めを迎えたことから,多くのメディアが後継機発表の噂を取り上げていましたが,いよいよって感じです。割と先ですけど。

画像集 No.033のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年5月6日〜5月12日

 今年2月26日に発表された決算報告によれば,Switchの世界累計販売台数は1億3936万台で,こりゃすごい,と思いましたが,ニンテンドーDSの1億5402万台だそうで,ちょっと届いていません。売上推移を見ると相変わらず好調をキープしているので,後継機発表までに1億5000万台の大台に乗るかもしれませんが,後継機が出るなら,ということで買い控えが起きるかもしれず,予断を許しません。いや,筆者がどうこう言うことではないんですけど。
 専用ソフトが次々にヒットを飛ばしている状況で次世代機を投入するのは決断がいるはずで,下位互換機能とかあるんでしょうかね。なんにせよ,Switchファンは発表を楽しみにするしかありません。

関連記事

Nintendo Switchの後継機種が近々明らかに。任天堂が今期中にアナウンスを行うと発表

Nintendo Switchの後継機種が近々明らかに。任天堂が今期中にアナウンスを行うと発表

 任天堂は本日,Nintendo Switchの後継機種に関するアナウンスを今期中に行うと発表した。本発表は,公式Xアカウントを通して社長の古川俊太郎氏から行われたものだ。また,6月に2024年後半のSwitchソフトラインナップをお知らせするNintendo Directが実施されるが,そこでは後継機種の取り扱いはないとのこと。

[2024/05/07 16:30]

 ハードネタがもう1つ。「こちら」の記事にあるように,あちらの時間で5月7日,Appleがロンドンで独自イベントを開催し,2024年モデルの新型「iPad Pro」「iPad Air」を発表しました。
 新型iPad Proは,Apple史上最薄を謳っており,かなり薄いようです。一方の新型iPad Airは,13インチサイズが新たに加わって,13インチと11インチの2モデル構成になりました。もちろん,ポイントはそれだけじゃないので,詳しくは記事をじっくり熟読してください。

画像集 No.034のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年5月6日〜5月12日 画像集 No.035のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年5月6日〜5月12日
関連記事

新世代SoC「M4」搭載で大幅にパワーアップした新型「iPad Pro」発表。13インチモデルも加わった「iPad Air」も同時に

新世代SoC「M4」搭載で大幅にパワーアップした新型「iPad Pro」発表。13インチモデルも加わった「iPad Air」も同時に

 欧州時間2024年5月7日,Appleは,2024年モデルの新型「iPad Pro」「iPad Air」を発表した。Apple史上最薄という新型iPad Proは,新型SoC「M4」を,Macよりも一足早く採用して,GPUやAI処理プロセッサの性能を大幅に強化したのが最大の特徴だ。

[2024/05/08 01:25]

 といった感じで,今回も元気よく4Gamerと世界のゲーム業界の1週間を,ランキングトップ10や注目記事などで振り返ってみましょう。

※以下,PlayStationはPS,Nintendo SwitchはSwitch,スマートフォンはスマホなどと略記します。


先週のアクセスランキング


 先週のアクセスランキングトップ10の第1位,つまり最も読まれた記事は,スクウェア・エニックスのオンラインRPG「ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン」PC / PS4 / Switch)で近日中の実装が予定されている「異界アスタルジア」「新コインボス」の情報が公開されたというものでした。
 「異界アスタルジア」は4人でパーティを組んで踏破を目指すダンジョンで,一方の「新コインボス」では,「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」に登場した「タイムマスター」が参戦するそうです。公開日は今のところ発表されていませんので,続報を待て!

画像集 No.028のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年5月6日〜5月12日

 第2位は,PCゲーマーの強い味方,Steamで「Steam 無限リプレイフェス」が開催されるというニュースでした。なんじゃそりゃ? という感じの演題ですが,思わず何度も果てしなくプレイしたくなるような中毒性の高いタイトルを集めたフェスとのこと。
 具体的には,「無限リプレイ」タグの付いたゲームを集めたようで,公開されたトレイラーでは,「Dead Cells」「Risk of Rain 2」などが確認できます。お目当てのゲームがセール価格で買えればスーパーラッキー。フェスの開始は日本時間5月14日3:00が予定されているので,ぜひ無限に遊び続けてください。

画像集 No.029のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年5月6日〜5月12日

「Steam 無限リプレイフェス」イベントページ


 ちょっと飛んで,第7位にはちょっと気になる業界動向がランクインしています。
 レイオフの嵐が吹き荒れている雰囲気の欧米ゲーム業界ですが,MicrosoftがBethesda Softworksの人員削減を実施し,それに伴い,Tango GameworksとArkane Austin,Alpha Dog Games,Roundhouse Gamesが閉鎖されることが報じられました。
 Tango Gameworksの「Hi-Fi RUSH」は高い評価を得てヒットを記録しましたが,それでも閉鎖なんですね。新規プロジェクトに取り組んでいたスタジオをもあったようで,業界に波紋を広げています。Microsoftはこの1月にも1900人規模の大規模レイオフを実施しているので,こうした人員整理は続くと予想しているメディアもあり,今後も気になります。

画像集 No.030のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年5月6日〜5月12日

【先週のアクセスランキング詳細】

画像集 No.002のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年5月6日〜5月12日 画像集 No.003のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年5月6日〜5月12日
画像集 No.004のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年5月6日〜5月12日 画像集 No.005のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年5月6日〜5月12日
画像集 No.006のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年5月6日〜5月12日 画像集 No.007のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年5月6日〜5月12日
画像集 No.008のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年5月6日〜5月12日 画像集 No.009のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年5月6日〜5月12日
画像集 No.010のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年5月6日〜5月12日 画像集 No.011のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年5月6日〜5月12日


先週の注目タイトルランキング


 先週のタイトルランキング,第1位はカプコンの対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」PC / PS5 / Xbox Series X|S / PS4)でした。
 先週は,新たな追加キャラクター「豪鬼」の先行プレイレポートを「こちら」に掲載したほか,「第4回 Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6」出場メンバー発表,カプコンの決算が好調というニュース,さらに,キャラになりきれるアイマスク登場などの記事を掲載しました。発売から約1年が経過しても,スト6の快進撃は止まりません。

画像集 No.026のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年5月6日〜5月12日
関連記事

[プレイレポ]「ストリートファイター6」の豪鬼は歴代屈指の攻め手を備える。先行試遊でプレイフィールを確かめてきた

[プレイレポ]「ストリートファイター6」の豪鬼は歴代屈指の攻め手を備える。先行試遊でプレイフィールを確かめてきた

 「ストリートファイター6」Year1の最後の追加キャラクター「豪鬼」が5月22日に配信される。ストリートファイターIIXで隠しボスとして初登場し,以降もさまざまなシリーズに参戦してきた豪鬼。先行試遊でスト6仕様の豪鬼のプレイフィールを確認してきたので,その内容をお届けする。

[2024/05/10 10:01]

 第2位「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」は,公式設定資料「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム マスターワークス」を紹介する「こちら」の記事がアクセスランキングのトップ10に入るなど,大きな注目を集めました。
 また,BANDAI SPIRITSからは,「マスターソード」を立体化した全長1m以上の「PROPLICA ゼルダの伝説 マスターソード」が発売されるとのこと。これは欲しいかも。

画像集 No.027のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年5月6日〜5月12日
関連記事

「ゼルダの伝説」のマスターソードを全長約105cmのサイズで立体化。SEやゼルダのBGMを多数収録し,振動ギミックも内蔵

「ゼルダの伝説」のマスターソードを全長約105cmのサイズで立体化。SEやゼルダのBGMを多数収録し,振動ギミックも内蔵

 BANDAI SPIRITSは本日,「ゼルダの伝説」シリーズに登場する「マスターソード」を全長約105cmのサイズで立体化した「PROPLICA ゼルダの伝説 マスターソード」を9月に発売すると発表した。価格は2万2000円(税込)。マスターソードのSEやゼルダのBGMを多数収録し,振動ギミックも内蔵する。

[2024/05/10 16:10]

【先週の注目タイトルランキング詳細】

画像集 No.012のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年5月6日〜5月12日 画像集 No.013のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年5月6日〜5月12日
画像集 No.014のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年5月6日〜5月12日
【第3位】
Steam
画像集 No.015のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年5月6日〜5月12日
画像集 No.016のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年5月6日〜5月12日 画像集 No.017のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年5月6日〜5月12日
画像集 No.018のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年5月6日〜5月12日
【第7位】
ピクミン4
画像集 No.019のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年5月6日〜5月12日
画像集 No.020のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年5月6日〜5月12日
【第9位】
Hades II
画像集 No.021のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年5月6日〜5月12日
【第10位】
原神


先週の注目記事


 いつものことながら,プレイレポートやインタビュー,企画記事などを中心に,気になる記事をピックアップしてみました。先週もまた,イベントやライブ花盛りといった雰囲気なので,ぜひ全部読んでください。

 5月7日にSupergiant Gamesがアーリーアクセス版をリリースした,「Hades II」のプレイレポートを掲載しました。2020年にリリースされた「Hades」は,冥界の神ハデスの息子ザグレウスが冥界からの脱出に挑むという,ギリシャ神話をモチーフにしたローグライクなアクションゲームで,プレイヤーやメディから高い評価を得てスマッシュヒットを記録しました。

画像集 No.025のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年5月6日〜5月12日

 その続編となる「Hades II」は,前作に比べて,どこがどのように変化したのかを中心に詳しく説明しています。Steamのユーザーレビューは現段階で「非常に好評」となっていて,非常に好評の模様です。日本語にも対応しているそうなので,気になる人は記事をチェックしてください。

関連記事

ワシントン州務長官(本物)がゲームマーケットに参戦! ワシントン州ゲーム出版社連合「Tabletop Game Alliance」が日本に来た理由とは

ワシントン州務長官(本物)がゲームマーケットに参戦! ワシントン州ゲーム出版社連合「Tabletop Game Alliance」が日本に来た理由とは

 ワシントン州で活動するアナログゲームパブリッシャの共同ブース「Tabletop Game Alliance」が,「ゲームマーケット2024春」にブースを構えていた。州の後援を受けて日本に来たという彼らだが,どんな理由で出展に至ったのか。会場に居合わせたワシントン州務長官,Steve Hobbs氏に話を聞いた。

[2024/05/07 10:53]
――5月7日掲載

関連記事

「雀魂 -じゃんたま-」5周年記念オフラインイベント「魂天神社例大祭」会場レポート。プロ雀士やVTuberが登場し,多数のファンが詰めかけた

「雀魂 -じゃんたま-」5周年記念オフラインイベント「魂天神社例大祭」会場レポート。プロ雀士やVTuberが登場し,多数のファンが詰めかけた

 GW真っ只中の2024年5月3日,東京・ベルサール高田馬場で「雀魂 -じゃんたま-」のオフラインイベント「雀魂5周年記念〜魂天神社例大祭〜」が開催された。プロ雀士やVTuberが登場し,多数のファンが詰めかけた会場の様子をレポートする。

[2024/05/07 15:23]
――5月7日掲載

関連記事

劇場版「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」完成披露プレミアを開催。サプライズゲストのジャングルポケットも登場

劇場版「ウマ娘 プリティーダービー  新時代の扉」完成披露プレミアを開催。サプライズゲストのジャングルポケットも登場

 ゴールデンウィーク最終日となる2024年5月6日,劇場版「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」完成披露プレミアが開催された。主人公のジャングルポケット役を務める藤本侑里さんを始めとする声優陣に加え,サプライズゲストも登場した会場の様子をレポートする。

[2024/05/07 17:17]
――5月7日掲載

関連記事

「ポケモンGO」のAR撮影機能「GOスナップショット」を大幅に強化するアップデートは本日配信。Nianticの開発陣が新機能の詳細を解説

「ポケモンGO」のAR撮影機能「GOスナップショット」を大幅に強化するアップデートは本日配信。Nianticの開発陣が新機能の詳細を解説

 「ポケモンGO」に搭載されているAR撮影機能「GOスナップショット」が,本日配信のアップデートで大幅に強化された。ビギナーは楽しい写真が簡単に,ベテランはこれまで以上に凝った写真が撮れる機能について,Nianticの開発陣に説明してもらった。

[2024/05/08 06:30]
――5月8日掲載

関連記事

ブシロードTCGのイベント「カードゲーム祭2024 in 東京」レポート。今回から「プロ野球カードゲーム ドリームオーダー」の大会も実施

ブシロードTCGのイベント「カードゲーム祭2024 in 東京」レポート。今回から「プロ野球カードゲーム ドリームオーダー」の大会も実施

 ブシロードが主催する「PalVerse presents カードゲーム祭2024 in 東京」が,2024年5月3日と4日の2日間,東京ビッグサイトで開催された。「カードファイト!! ヴァンガード」「Shadowverse EVOLVE」などの大会も行われた会場の様子を紹介する。

[2024/05/08 16:11]
――5月8日掲載

関連記事

[プレイレポ]「BLESS UNLEASHED」のPmang版が今春にサービス開始。独自システムを中心に,Steam版と異なる仕様を紹介

[プレイレポ]「BLESS UNLEASHED」のPmang版が今春にサービス開始。独自システムを中心に,Steam版と異なる仕様を紹介

 MMORPG「BLESS UNLEASHED」のPmang版が今春にサービスインする予定だ。実はVALOFEによってSteamでもサービス中だが,Pmang版はそれと一部が異なる仕様になっている。今回,G・O・PでPmang版をプレイしてきたので,Steam版との違いと追加された独自のシステムを紹介しよう。

[2024/05/08 12:00]
――5月8日掲載

関連記事

[プレイレポ]吸血鬼サバイバルアクション「V Rising」,ついに正式リリース。「悪魔城ドラキュラ」コラボコンテンツを紹介

[プレイレポ]吸血鬼サバイバルアクション「V Rising」,ついに正式リリース。「悪魔城ドラキュラ」コラボコンテンツを紹介

 Steamのユーザーレビューで高評価を獲得している「V Rising」が正式リリースを果たした。本稿では,正式リリースと同日に配信が始まった「悪魔城ドラキュラ」とのコラボコンテンツ「悪魔城伝説」を紹介したい。

[2024/05/09 15:00]
――5月9日掲載

関連記事

名作ローグライクの続編「Hades II」は前作となにが違う? どこがパワーアップした? さっそくアーリーアクセス版をプレイして確かめてみた

名作ローグライクの続編「Hades II」は前作となにが違う? どこがパワーアップした? さっそくアーリーアクセス版をプレイして確かめてみた

 名作ローグライクアクション「Hades」の続編「Hades II」は,前作からなにが変わり,どこがパワーアップしたのか。SteamとEpic Games Storeで配信が始まり大きな話題を呼んでいるアーリーアクセス版をさっそくプレイし,実際どのようなゲームになっているのか確かめてみた。

[2024/05/09 15:10]
――5月9日掲載

関連記事

「BRA★BRA FINAL FANTASY BRASS de BRAVO 2024 with Siena Wind Orchestra」東京公演レポート。来場者参加型企画と定番曲の数々が5年ぶりに帰ってきた!

「BRA★BRA FINAL FANTASY BRASS de BRAVO 2024 with Siena Wind Orchestra」東京公演レポート。来場者参加型企画と定番曲の数々が5年ぶりに帰ってきた!

 「ファイナルファンタジー」シリーズの吹奏楽コンサートツアー「BRA★BRA FINAL FANTASY BRASS de BRAVO 2024 with Siena Wind Orchestra」が,2024年4月13日から8月12日にかけて開催中だ。本講では5月5日に行われた東京・サントリーホール公演の模様をレポートしよう。

[2024/05/09 17:04]
――5月9日掲載

関連記事

インディーゲーム展示会「東京ゲームダンジョン5」レポート【前編】。規模を拡大し2フロアでの開催に。お宝ザクザクの迷宮へGO!

インディーゲーム展示会「東京ゲームダンジョン5」レポート【前編】。規模を拡大し2フロアでの開催に。お宝ザクザクの迷宮へGO!

 インディーゲームの展示会「東京ゲームダンジョン5」が,2024年5月4日に都立産業貿易センター浜松町館で開催された。大型連休中に行われたこともあり,いつも以上に賑わっていた本イベントから,特に目を引いた作品を紹介しよう。

[2024/05/09 12:00]
――5月9日掲載

関連記事

「Dark and Darker Mobile」,サバイバルとダンジョンクローラーを組み合わせた新鮮な面白さを追求

「Dark and Darker Mobile」,サバイバルとダンジョンクローラーを組み合わせた新鮮な面白さを追求

 先ごろ韓国でクローズドテストが行われた「Dark and Darker Mobile」は,ユーザーにはどんな風に受け入れられたのだろうか。エクストラクションRPGとして期待されている同作の,テストの様子をちょっとのぞいてみよう。

[2024/05/10 12:00]
――5月10日掲載

関連記事

[インタビュー]「Apex Legends」,新レジェンド“オルター”に聞く。ヴィランな彼女はバブルワッフルがお好き

[インタビュー]「Apex Legends」,新レジェンド“オルター”に聞く。ヴィランな彼女はバブルワッフルがお好き

 バトルロイヤルFPS「Apex Legends」で,2024年5月7日に新シーズン「UPHEAVAL」がスタートした。ヴィラン的な新レジェンド“オルター”が登場したが,彼女の素性は謎に包まれている。今回はそのオルターに直接メールインタビューをする機会を得たので,その内容をお届けしよう。

[2024/05/10 15:00]
――5月10日掲載

――5月10日掲載

関連記事

松崎史也(演出)×三浦 香(脚本)×福澤 侑(振付)×荒牧慶彦(プロデューサー)らが贈るExperimental Theater「結合男子」,ゲネプロレポート

松崎史也(演出)×三浦 香(脚本)×福澤 侑(振付)×荒牧慶彦(プロデューサー)らが贈るExperimental Theater「結合男子」,ゲネプロレポート

 スクウェア・エニックスの友情結合シミュレーションアドベンチャー「結合男子」を原作とした舞台化作品,Experimental Theater「結合男子」の上演が,2024年5月7日よりスタートした。本稿では公演に先駆けて行われた囲み取材と,関係者/マスコミ向けのゲネプロ公演の模様をレポートしていく。

[2024/05/10 15:00]
――5月10日掲載

関連記事

綾戸 恋と祠堂恭耶の誕生日を祝う特別なスイーツも期間限定で登場。「ブレイクマイケース」コラボカフェがcoly cafe! 池袋PARCO店で開催中

綾戸 恋と祠堂恭耶の誕生日を祝う特別なスイーツも期間限定で登場。「ブレイクマイケース」コラボカフェがcoly cafe! 池袋PARCO店で開催中

 colyの新作スマホアプリ「ブレイクマイケース」のコラボカフェが,coly cafe! 池袋PARCO店にて開催中だ。期間中はブレマイの世界観をイメージしたコラボメニューが楽しめるほか,Aporiaのスタッフの誕生日を祝う特別なスイーツも登場する

[2024/05/10 12:00]
――5月10日掲載

関連記事

インフルエンサーも参戦し,大豊作だったマーダーミステリージャンル。「ゲームマーケット2024春」会場から,注目タイトルをピックアップ

インフルエンサーも参戦し,大豊作だったマーダーミステリージャンル。「ゲームマーケット2024春」会場から,注目タイトルをピックアップ

 2024年4月27日と28日の2日間,アナログゲーム展示即売会イベント「ゲームマーケット2024春」が,東京ビックサイトで開催された。本稿では,今回も盛況だったマーダーミステリー関連ブース,およびその派生ジャンルの話題をお届けする。

[2024/05/11 16:27]
――5月11日掲載

関連記事

「ゼルダの伝説 TotK」の“おきあがりこぼし”実験レポート。リアルさと不思議さが同居した動きをするギアの正体とは?

「ゼルダの伝説 TotK」の“おきあがりこぼし”実験レポート。リアルさと不思議さが同居した動きをするギアの正体とは?

 「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」が発売されてから,本日(2024年5月12日)でちょうど1年。同作の面白さの1つには,特殊な機能を持つ「ゾナウギア」があるが,その1つである「おきあがりこぼし」の動作を徹底的に調べてみた。

[2024/05/12 10:00]
――5月12日掲載


そういうわけでプレゼントコーナー


画像集 No.022のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年5月6日〜5月12日

「ジャックジャンヌ ミニアルバム『shuffle2』」通常盤
……1名様(提供 ブロッコリー様)

 今週は,Nintendo Switch用ソフト「ジャックジャンヌ」のミニアルバム第2弾「ジャックジャンヌ ミニアルバム『shuffle2』」通常盤を1名様にプレゼントします。

画像集 No.023のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年5月6日〜5月12日

「ジャックジャンヌ」公式サイト


 このミニアルバムは,“演じる人が変われば解釈も変わる”をテーマに,「ジャックジャンヌ」のキャラクターたちが,本編とは異なる配役で歌唱した歌曲が収録されています。

 今回はクォーツ生に加え,海堂岳信(CV:濱野大輝),菅知聖治(CV:植木慎英),忍成 司(CV:山下大輝),御法川基絃(CV:鈴木崚汰)の4人が歌唱に参加。ゲームとは異なる雰囲気の楽曲が楽しめます。ステキな楽曲ばかりなので,気になる人はどんどん応募してください。ちなみに視聴動画も公開中です。


 「ジャックジャンヌ」と言えば,3周年を記念した「ジャックジャンヌ 3rd Anniversary Party 前夜祭特番」(2024年3月15日配信)にて,続編制作プロジェクト始動が発表されました。さらに,新作小説やドラマCD,リアルイベント開催なども告知されているので,今後の展開にも注目していきましょう。

画像集 No.024のサムネイル画像 / 4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2024年5月6日〜5月12日
関連記事

クォーツ生7人が勢揃いし3周年をお祝い!「ジャックジャンヌ 3rd Anniversary Party 前夜祭特番」収録レポート&発表内容まとめ

クォーツ生7人が勢揃いし3周年をお祝い!「ジャックジャンヌ 3rd Anniversary Party 前夜祭特番」収録レポート&発表内容まとめ

 2024年3月15日,Switch用ソフト「ジャックジャンヌ」のリリース3周年を記念した番組「ジャックジャンヌ 3rd Anniversary Party 前夜祭特番」が配信された。本稿では,収録の様子とともに,キャスト陣からのコメントをお届けしよう。

[2024/03/18 12:00]

CD紹介ページ

©石田スイ/BROCCOLI


 プレゼントに応募するには,下記のリンクから応募フォームへ進み,すべての項目に記入して送信ボタンをクリックしてください。 重複応募は当選を無効とさせていただく場合がございます。締め切りは,2024年5月16日17:00です。
 当選者は,2024年5月20日(予定)に応募フォームで登録した名前(ハンドルネーム可)と都道府県名で発表する予定です。
 プレゼント品は,応募時に入力された送付先に,1〜2週間以内にお送りします。なお,賞品によっては,発送に時間をいただく(約1か月)場合があります。
 発送日の確定や本人確認,当選の結果などについてのお問い合わせには一切お答えできませんので,ご了承ください。

プレゼントに応募する



■2024年5月6日掲載プレゼント当選者

「白猫プロジェクト」特製QUOカード……4名様
東京都 g0ukin2501 さん
千葉県 めめ さん
愛知県 モモンガ紋々 さん
三重県 シラヌイ さん
  • 関連タイトル:

    ジャックジャンヌ

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2024/05/13)
ジャックジャンヌ - Switch
ビデオゲーム
発売日:2021/03/18
価格:¥6,673円(Amazon) / 7139円(Yahoo)
amazonで買う
Yahoo!で買う
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月01日〜06月02日