お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
[CJ 2008#34]ペットとプレイヤーキャラが合体,新作MMORPG「崢嶸天下Online」がプレイアブル出展
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2008/07/20 14:33

イベント

[CJ 2008#34]ペットとプレイヤーキャラが合体,新作MMORPG「崢嶸天下Online」がプレイアブル出展

画像集#005のサムネイル/[CJ 2008#34]ペットとプレイヤーキャラが合体,新作MMORPG「崢嶸天下Online」がプレイアブル出展
画像集#006のサムネイル/[CJ 2008#34]ペットとプレイヤーキャラが合体,新作MMORPG「崢嶸天下Online」がプレイアブル出展
 Hangzhou Wuhuama Network Technologiesブースで,新作MMORPG「崢嶸(zheng rong)天下 ONLINE」がプレイアブル出展されていた。

 本作は,民間の言い伝えや有名な小説などをベースにしたアイテムや技が登場する,“仙侠MMORPG”だ。この世界では三つの国が争っており,自分が所属している国以外のプレイヤーキャラには攻撃できるという,いわゆるPKが可能なシステムになっている。
 基本的にはタイトルの“高く険しい天下”(そういう意味なのだ)とあるように,三つの国が天下を目指して争うRvRがメイン。プレイヤーは中立地域はもちろん,敵勢力の地域にも侵入でき,そこで敵プレイヤーと戦うことが可能だ。とはいえ,敵領域で低レベルキャラクターを狩りまくったりできないよう,初心者保護はしっかりとなされている。少なくとも自分の勢力内にいれば,一瞬で倒されてしまうこともなく安心してプレイ可能だ。

画像集#003のサムネイル/[CJ 2008#34]ペットとプレイヤーキャラが合体,新作MMORPG「崢嶸天下Online」がプレイアブル出展 画像集#004のサムネイル/[CJ 2008#34]ペットとプレイヤーキャラが合体,新作MMORPG「崢嶸天下Online」がプレイアブル出展

 本作の特徴的なものを聞いたところ,騎乗動物として馬はもちろん,カエルやサソリ,カメ,パンダといった“聖獣”に乗ることができる。カメはともかく,サソリに乗っちゃうんだ……。さらに,動物を捕まえて育成することで,一緒に戦えるようになるペットシステムもある。ペットは特別な技を使って敵との対戦をサポートしてくれるほか,まだ実装されていないが,変身や,さらにプレイヤーキャラクターと合体,といった要素も予定しているという。

画像集#007のサムネイル/[CJ 2008#34]ペットとプレイヤーキャラが合体,新作MMORPG「崢嶸天下Online」がプレイアブル出展 画像集#010のサムネイル/[CJ 2008#34]ペットとプレイヤーキャラが合体,新作MMORPG「崢嶸天下Online」がプレイアブル出展

 なお力強く激走する馬と,ピョコピョコ跳ねながら移動するカエルをムービー撮影したので,さっそく確認してみよう。


 このほかインスタンスダンジョンや,ギルド同士での対抗戦(各ギルド5人の10人対戦),攻城戦も実装されるようだ。勝利側はレアなアイテムや騎乗動物が手に入るという。なお,ハウジング要素についてはまだ未実装だが,今後導入する予定があるとのこと。

 日本を含む海外展開について聞いてみたところ,興味はあるがまずは中国内でしっかり開発/運営していくことが大切だとのこと。本作は10月に中国でクローズドβテストを開始する予定だが,まだパブリッシャとは交渉中という段階らしい。

画像集#008のサムネイル/[CJ 2008#34]ペットとプレイヤーキャラが合体,新作MMORPG「崢嶸天下Online」がプレイアブル出展 画像集#009のサムネイル/[CJ 2008#34]ペットとプレイヤーキャラが合体,新作MMORPG「崢嶸天下Online」がプレイアブル出展
画像集#011のサムネイル/[CJ 2008#34]ペットとプレイヤーキャラが合体,新作MMORPG「崢嶸天下Online」がプレイアブル出展
  • 関連タイトル:

    崢嶸天下Online

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月01日〜06月02日