お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
[TGS2022]「オペレーションウルフ リターンズ:ファースト ミッション」発表。1987年のアーケードゲームを再解釈して作られた作品
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2022/09/17 11:22

ニュース

[TGS2022]「オペレーションウルフ リターンズ:ファースト ミッション」発表。1987年のアーケードゲームを再解釈して作られた作品

 Microidsは本日(2022年9月17日),シューティングゲーム「オペレーションウルフ リターンズ:ファースト ミッション」を,東京ゲームショウ開催にあわせて発表した。

画像集 No.001のサムネイル画像 / [TGS2022]「オペレーションウルフ リターンズ:ファースト ミッション」発表。1987年のアーケードゲームを再解釈して作られた作品

 発売時期はPS5PS4Nintendo Switch版が今秋,Meta Quest 2版が2023年で,PS5,PS4版にはデジタル版とDay One エディションが用意されるようだ。
 さらにPCXbox Series X|SXbox One版も配信予定とのこと。

 本作は,1987年にタイトーが開発,発売したアーケードゲーム「オペレーションウルフ」再解釈して作られた作品。プレイヤーは特殊部隊員になりきって,最大2人で挑戦できるステージで犯罪組織と戦うことになる。大勢の敵と戦う「サバイバルモード」も用意される。

画像集 No.002のサムネイル画像 / [TGS2022]「オペレーションウルフ リターンズ:ファースト ミッション」発表。1987年のアーケードゲームを再解釈して作られた作品 画像集 No.003のサムネイル画像 / [TGS2022]「オペレーションウルフ リターンズ:ファースト ミッション」発表。1987年のアーケードゲームを再解釈して作られた作品
画像集 No.004のサムネイル画像 / [TGS2022]「オペレーションウルフ リターンズ:ファースト ミッション」発表。1987年のアーケードゲームを再解釈して作られた作品 画像集 No.005のサムネイル画像 / [TGS2022]「オペレーションウルフ リターンズ:ファースト ミッション」発表。1987年のアーケードゲームを再解釈して作られた作品
画像集 No.006のサムネイル画像 / [TGS2022]「オペレーションウルフ リターンズ:ファースト ミッション」発表。1987年のアーケードゲームを再解釈して作られた作品 画像集 No.007のサムネイル画像 / [TGS2022]「オペレーションウルフ リターンズ:ファースト ミッション」発表。1987年のアーケードゲームを再解釈して作られた作品

仏 Microidsが新作発表
『オペレーションウルフ リターンズ:ファースト ミッション』
アーケードゲームで人気を博した
『オペレーションウルフ』が戻ってきた!
タイトーの公式ライセンスの下、
レールガンシューティングの元祖が再解釈として蘇る。
コンソール版が今秋、VR版が2023年に登場予定

 東京ゲームショウ 2022で、フランスのMicroidsが『オペレーションウルフ リターンズ:ファーストミッション(英文名 Operation Wolf Returns: First Mission)』の発売を発表し、ゲーム画像を数点公開しました。1987年にタイトーが開発、発売した『オペレーションウルフ』は、当時まだ珍しかった横スクロール型のレールガンシューティングゲームとしてゲームファンを魅了しました。この機会に是非とも再解釈の本作を体験してみてください。
 フランスのゲームデベロッパーVirtuallyz Gamingが開発した『オペレーションウルフ リターンズ:ファースト ミッション』はビジュアルデザインを新しくしながらも、オリジナル版の精神はそのまま残されています。プレイヤーは、常にアクションを続けるゲームプレイによって80年代アクション映画の世界に入り込んでいけます。

 1人プレイのSOLOや2人プレイのMULTIでミッションに挑み、特殊部隊員になりきって新たに出現した犯罪組織と戦いましょう。謎に包まれたバイパー将軍が率いる犯罪組織は、武器と麻薬の密輸を行うだけでなく、超破壊力のある武器を開発しました。犯罪組織の基地を発見した特殊部隊員たちは、悪の組織を解体、破滅させ、近隣の収容所に閉じ込められている人質たちを救出するために基地に乗り込みます。

 オペレーションウルフ リターンズ:ファースト ミッション』は2022年秋にデジタル版とDay One エディションがPlayStation 4、PlayStation 5とNintendo Switch向けに発売予定です。
 Xbox One、Xbox Series X|SとPCにもデジタル版を配信予定です。
 Meta Quest 2のVR版ソフトは2023年中に発売予定です。

ゲームの特徴
・1987年の超人気アーケードゲームの再登場
・新しいビジュアルデザイン
・全般的にアクションを続けていくゲームプレイ
・1人または2人でプレイできるステージ
・サバイバルモード(敵の大群に立ち向かいます)
・種類豊富な大量の武器(UZIサブマシンガン、散弾銃、グレネードランチャーなど)
・リーダーボード機能付き

東京ゲームショウ2022公式サイト

4Gamerの東京ゲームショウ2022記事一覧

  • 関連タイトル:

    オペレーションウルフ リターンズ:ファースト ミッション

  • 関連タイトル:

    オペレーションウルフ リターンズ:ファースト ミッション

  • 関連タイトル:

    オペレーションウルフ リターンズ:ファースト ミッション

  • 関連タイトル:

    オペレーションウルフ リターンズ:ファースト ミッション

  • 関連タイトル:

    オペレーションウルフ リターンズ:ファースト ミッション

  • 関連タイトル:

    オペレーションウルフ リターンズ:ファースト ミッション

  • 関連タイトル:

    オペレーションウルフ リターンズ:ファースト ミッション

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月01日〜06月02日