2013/08/29 22:37
攻略
「カオス ヒーローズ オンライン」キャラクター解説:トバルカイン
野獣団の突撃隊長
トバルカイン
【突進】による素早い接敵と,状態異常をともなう範囲攻撃で敵集団へ切り込み,勝利への突破口を開くTankタイプのヒーローであるトバルカイン。HPなどの基本ステータスにも優れ,スキルもシンプルで扱いやすいため,初心者にも使いやすいキャラクターといえる。アイテムによって強さが大きく変わるため,育成はすばやく着実に。成長すれば守りの要としてチームに貢献できるはずだ。
基本ステータス
タイプ | 力 | 推奨ロール | Tank |
---|---|---|---|
ヒーローサイズ | 大型 | 価格 | 800CP / 12900GP |
属性値 | 初期値(Lv.1) | 上昇値 | 最大値(Lv.25) |
---|---|---|---|
力 | 23 | +2.5 | 83 |
敏捷 | 18 | +1.5 | 54 |
知能 | 14 | +2.0 | 62 |
ステータス | 初期値(Lv.1) | 上昇値(平均) | 最大値(Lv.25) |
---|---|---|---|
HP | 875 | +62.5 | 2375 |
HP回復 | 1.6 | +0.125 | 4.6 |
MP | 260 | +30 | 980 |
MP回復 | 0.5 | +0.06 | 1.9 |
攻撃力 | 60 | +2.5 | 120 |
攻撃速度 | 1.36 | +0.03 | 2.08 |
防御力 | 2 | +0.375 | 11 |
魔法防御力 | 25%(固定値) | ||
移動速度 | 360(固定値) | ||
射程距離 | 160(固定値) |
ベース属性 | 属性加算値 |
---|---|
力 | 25 |
力 | 0.05 |
知能 | 15 |
知能 | 0.03 |
力 | 1 |
敏捷 | 0.02 |
敏捷 | 0.25 |
・属性値およびステータスの初期値/最大値は,アイテム/スキルなどによる補正を加えない場合の値です。
・本作におけるステータスの上昇値はレベルごとに一定でないため,上昇値の平均で表記しています。
・レベルによって変動するステータスの値は,ベースとなる[属性値]の変化にともない二次的に決定されます。[ベース属性の整数値]×[属性加算値]に,キャラクターごとの定数が加算されます。
スキル解説
[Q]衝撃波
タイプ | Active | 目標区分 | 地点 |
---|---|---|---|
対象 | 生命 / 建物 / 守神 |
スキルLv. | 習得Lv | 消費MP | 再使用時間 |
---|---|---|---|
1 | 1 | 70 | 8 |
2 | 3 | 90 | 8 |
3 | 5 | 110 | 8 |
射程距離 | 効果範囲 | ダメージ |
---|---|---|
650 | 200 | 120 |
650 | 200 | 240 |
650 | 200 | 360 |
斧を振り下ろして地面に叩きつけ,指定した地点までの直線状に衝撃波を発生させる攻撃スキル。射程は650とそこそこ長く,クリープの一掃やハラスに役立つ。中距離の敵に対する攻撃手段として有用だが,トバルカインは最大MPが少なく,むやみに使っているとMPがすぐに空になってしまうので乱用は避けたい。建物にもダメージを与えられるので,MPに余裕があるなら建物の破壊時などに使っていこう。
[W]突進
タイプ | Active | 目標区分 | 単体 |
---|---|---|---|
対象 | 生命 |
スキルLv. | 習得Lv | 消費MP | 再使用時間 |
---|---|---|---|
1 | 1 | 80 | 8 |
2 | 3 | 100 | 8 |
3 | 5 | 120 | 8 |
射程距離 | 魔法ダメージ(範囲) | 気絶時間(範囲) |
---|---|---|
600 | 100(50) | 1秒(0.5秒) |
600 | 200(100) | 1.5秒(0.75秒) |
600 | 300(150) | 2秒(1秒) |
対象に勢いよく突進した後,魔法ダメージと気絶効果を与える攻撃スキル。また対象の周囲200にも効果はおよび,威力は半減するものの,複数の敵を攻撃に巻き込むことができる。キャラクター自体が移動して攻撃するため,中距離から即座に接近戦に持ち込めるのが魅力。敵の火力を担当するCarryやNukerに向かって突進して気絶させ,通常攻撃などで追撃する使い方が基本となる。
[E]野獣の気勢
タイプ | Passive | 目標区分 | ― |
---|---|---|---|
対象 | 生命 / 耐性 / 守神 / 空中 |
スキルLv. | 習得Lv | 消費MP | 再使用時間 |
---|---|---|---|
1 | 1 | ― | ― |
2 | 3 | ― | ― |
3 | 5 | ― | ― |
効果範囲 | [攻撃速度]増加 | [移動速度]増加 |
---|---|---|
600 | 15% | 4% |
600 | 25% | 8% |
600 | 35% | 12% |
自身の周囲600の範囲にいる味方に,[攻撃速度]と[移動速度]の向上効果を与えるPassiveスキル。効果は自身にも及ぶため,習得するだけでDPSの上昇が見込め,さらに[攻撃力]増加系のアイテムと合わせれば,かなりの火力アップとなるだろう。ただし,トバルカインに求められる主な役割はTankであることが多いため,自身の火力はあまり重視されない傾向にある。ここは味方Carryへのbuffスキルと割り切って,集団戦で常に味方を効果範囲に収め続けるように立ち回る。そんな運用もアリだろう。
[R]爆震
タイプ | Active | 目標区分 | 即時 |
---|---|---|---|
対象 | 生命 / 耐性 |
スキルLv. | 習得Lv. | 消費MP | 再使用時間 |
---|---|---|---|
1 | 6 | 150 | 165 |
2 | 12 | 200 | 165 |
効果範囲 | ダメージ | [移動速度]減少 |
---|---|---|
650 | 40/0.3秒 | 60% |
650 | 60/0.3秒 | 75% |
空中に飛び上がった後,着地と同時に地面を強く打ち,自身の周囲650の範囲に強烈な振動を発生させて攻撃する究極スキル。振動は6秒間持続し,この範囲にとどまる敵は0.3秒ごとのダメージと,3秒間の[移動速度]減少効果を受けることになる。範囲攻撃なので,より多くの敵を巻き込む位置を狙って発動させていこう。とくにオススメなのは,【突進】で敵集団の中心に飛び込んだ後で,うまくいけば,気絶と[移動速度]を減少させた状態で,集団戦の口火を切ることができるはずだ。
・タイプ……スキルの発動形式。[Active]使用後に効果が現れるスキル。[Passive]常に発動し続けるスキル。[Switch]発動状態をトグルで切り替えるスキル。[Channeling]発動や持続に詠唱を伴うスキル。詠唱中の移動や,気絶などの効果でスキルが中断される。
・目標区分……スキル発動時の目標指定。[地点]地点を指定して発動。[単体]対象を指定して発動。[即時]その場で発動。
・攻撃対象……スキルが影響を及ぼす対象。[生命]クリープやヒーローなど。[耐性]魔法耐性状態への攻撃。[建物]タワーやバラックなど。[守神]ガーディアンなど。[空中]空中状態の敵(中立クリープのブルードラゴンなど)。
基本戦術
序盤戦では,味方Carryにラストヒットを取らせつつ,敵への攻撃チャンスをうかがっていく。トバルカインは,敵の気絶を誘発するスキル【突進】を初期から取得できるため,レベル1からキルのチャンスがある。敵がうかつに前へ出てくるようなら,【突進】で動きを止めてから,通常攻撃を叩き込んでやろう。うまくいけば,仮にキルは取れずとも即時帰還を使わせられるハズだ。序盤に回復アイテムを無駄に消費させるだけでも,相手の金策を狂わせることができるので,狙っておいて損はない。相手が【突進】を警戒するようになれば,プレッシャーをかけやすくなるので,それはそれで良い結果といえる。
究極スキル【爆震】を取得した後は接近戦がさらに強化されるため,よほど相手とのレベル差がない限り,どんどん戦闘を挑んでいって構わない。【突進】→【爆震】の連携で敵を拘束すれば,そう簡単には逃げられないので,味方Carryのともにキルを狙っていこう。中盤以降は,レーンに固執する必要性もなくなってくるので,敵の位置をミニマップで確認しつつ,集団戦が始まりそうな場所にこちらも移動しておくといい。
ゴールドがある程度貯まったら,HPを増強するアイテムを中心に購入し,Tankとしての性能を強化するのが基本となる。余裕があれば,[攻撃力]増加系のアイテムを購入しても構わない。
集団戦におけるトバルカインは,【爆震】の使いどころがすべての明暗を分けるといって過言ではない。敵Carryから目を離さず,確実に倒しきれるタイミングを見計らうことを心がけよう。【爆震】発動後の追撃は,主に味方の火力担当の仕事になる。ただし,そのときに味方Carryが動けないようでは意味がないので,味方を守る事も怠ってはならない。Tankとしての本分を忘れないよう,くれぐれも肝に銘じておこう。
【突進】を絡めたコンボは非常に強力。MP消費は多くなるが,気絶中に【衝撃波】を叩き込めばさらにダメージを上乗せさせられる |
【爆震】は攻めだけではなく守りにも使いやすい。味方の体力が少なく,相手が深追いしてきそうなら,足止めとして発動するのも有効だ |
※各データは2013年8月29日時点のものです。
©SEGA ©NEOACT CO., LTD. All Rights Reserved. Published by SESISOFT