基本ステータス
タイプ |
力 |
推奨ロール |
Tank |
ヒーローサイズ |
大型 |
価格 |
800CP / 12900GP |
属性値 |
初期値(Lv.1) |
上昇値 |
最大値(Lv.25) |
力 |
23 |
+2.5 |
83 |
敏捷 |
18 |
+1.5 |
54 |
知能 |
14 |
+2.0 |
62 |
ステータス |
初期値(Lv.1) |
上昇値(平均) |
最大値(Lv.25) |
HP |
875 |
+62.5 |
2375 |
HP回復 |
1.6 |
+0.125 |
4.6 |
MP |
260 |
+30 |
980 |
MP回復 |
0.5 |
+0.06 |
1.9 |
攻撃力 |
60 |
+2.5 |
120 |
攻撃速度 |
1.36 |
+0.03 |
2.08 |
防御力 |
2 |
+0.375 |
11 |
魔法防御力 |
25%(固定値) |
移動速度 |
360(固定値) |
射程距離 |
160(固定値) |
ベース属性 |
属性加算値 |
力 |
25 |
力 |
0.05 |
知能 |
15 |
知能 |
0.03 |
力 |
1 |
敏捷 |
0.02 |
敏捷 |
0.25 |
・属性値およびステータスの初期値/最大値は,アイテム/スキルなどによる補正を加えない場合の値です。
・本作におけるステータスの上昇値はレベルごとに一定でないため,上昇値の平均で表記しています。
・レベルによって変動するステータスの値は,ベースとなる[属性値]の変化にともない二次的に決定されます。[ベース属性の整数値]×[属性加算値]に,キャラクターごとの定数が加算されます。
スキル解説
[Q]衝撃波
タイプ |
Active |
目標区分 |
地点 |
対象 |
生命 / 建物 / 守神 |
スキルLv. |
習得Lv |
消費MP |
再使用時間 |
1 |
1 |
70 |
8 |
2 |
3 |
90 |
8 |
3 |
5 |
110 |
8 |
射程距離 |
効果範囲 |
ダメージ |
650 |
200 |
120 |
650 |
200 |
240 |
650 |
200 |
360 |
斧を振り下ろして地面に叩きつけ,指定した地点までの直線状に衝撃波を発生させる攻撃スキル。射程は650とそこそこ長く,クリープの一掃や
ハラスに役立つ。中距離の敵に対する攻撃手段として有用だが,トバルカインは最大MPが少なく,むやみに使っているとMPがすぐに空になってしまうので乱用は避けたい。建物にもダメージを与えられるので,MPに余裕があるなら建物の破壊時などに使っていこう。
[W]突進
スキルLv. |
習得Lv |
消費MP |
再使用時間 |
1 |
1 |
80 |
8 |
2 |
3 |
100 |
8 |
3 |
5 |
120 |
8 |
射程距離 |
魔法ダメージ(範囲) |
気絶時間(範囲) |
600 |
100(50) |
1秒(0.5秒) |
600 |
200(100) |
1.5秒(0.75秒) |
600 |
300(150) |
2秒(1秒) |
対象に勢いよく突進した後,魔法ダメージと気絶効果を与える攻撃スキル。また対象の周囲200にも効果はおよび,威力は半減するものの,複数の敵を攻撃に巻き込むことができる。キャラクター自体が移動して攻撃するため,中距離から即座に接近戦に持ち込めるのが魅力。敵の火力を担当する
Carryや
Nukerに向かって突進して気絶させ,通常攻撃などで追撃する使い方が基本となる。
[E]野獣の気勢
タイプ |
Passive |
目標区分 |
― |
対象 |
生命 / 耐性 / 守神 / 空中 |
スキルLv. |
習得Lv |
消費MP |
再使用時間 |
1 |
1 |
― |
― |
2 |
3 |
― |
― |
3 |
5 |
― |
― |
効果範囲 |
[攻撃速度]増加 |
[移動速度]増加 |
600 |
15% |
4% |
600 |
25% |
8% |
600 |
35% |
12% |
自身の周囲600の範囲にいる味方に,[攻撃速度]と[移動速度]の向上効果を与えるPassiveスキル。効果は自身にも及ぶため,習得するだけで
DPSの上昇が見込め,さらに[攻撃力]増加系のアイテムと合わせれば,かなりの火力アップとなるだろう。ただし,トバルカインに求められる主な役割は
Tankであることが多いため,自身の火力はあまり重視されない傾向にある。ここは味方
Carryへの
buffスキルと割り切って,集団戦で常に味方を効果範囲に収め続けるように立ち回る。そんな運用もアリだろう。
[R]爆震
タイプ |
Active |
目標区分 |
即時 |
対象 |
生命 / 耐性 |
スキルLv. |
習得Lv. |
消費MP |
再使用時間 |
1 |
6 |
150 |
165 |
2 |
12 |
200 |
165 |
効果範囲 |
ダメージ |
[移動速度]減少 |
650 |
40/0.3秒 |
60% |
650 |
60/0.3秒 |
75% |
空中に飛び上がった後,着地と同時に地面を強く打ち,自身の周囲650の範囲に強烈な振動を発生させて攻撃する究極スキル。振動は6秒間持続し,この範囲にとどまる敵は0.3秒ごとのダメージと,3秒間の[移動速度]減少効果を受けることになる。範囲攻撃なので,より多くの敵を巻き込む位置を狙って発動させていこう。とくにオススメなのは,【突進】で敵集団の中心に飛び込んだ後で,うまくいけば,気絶と[移動速度]を減少させた状態で,集団戦の口火を切ることができるはずだ。
・タイプ……スキルの発動形式。[Active]使用後に効果が現れるスキル。[Passive]常に発動し続けるスキル。[Switch]発動状態をトグルで切り替えるスキル。[Channeling]発動や持続に詠唱を伴うスキル。詠唱中の移動や,気絶などの効果でスキルが中断される。
・目標区分……スキル発動時の目標指定。[地点]地点を指定して発動。[単体]対象を指定して発動。[即時]その場で発動。
・攻撃対象……スキルが影響を及ぼす対象。[生命]クリープやヒーローなど。[耐性]魔法耐性状態への攻撃。[建物]タワーやバラックなど。[守神]ガーディアンなど。[空中]空中状態の敵(中立クリープのブルードラゴンなど)。
基本戦術
【衝撃波】は直線状に攻撃判定があるため,クリープが並んで歩いているところを狙えば一掃できる。味方Carryが動けないときなど,早めに敵を片付けたいときに使ってみよう
 |
高い基本ステータスと,【突進】【爆震】など強力な近接攻撃スキルを持つトバルカインは,自ら敵の集団に飛び込むことで,突破口を切り拓く特攻要員として活躍するヒーローだ。HPの高さを活かし,味方を守る盾役として立ち回ることでチームに貢献する,
Tankとしての役割が求められる。まずは味方の
Carryを素早く成長させるべく,その護衛役としてペアを組み,TOPやBOT
レーンに向かってレベルを上げていくのがいいだろう。
序盤戦では,味方Carryに
ラストヒットを取らせつつ,敵への攻撃チャンスをうかがっていく。トバルカインは,敵の気絶を誘発するスキル【突進】を初期から取得できるため,レベル1からキルのチャンスがある。敵がうかつに前へ出てくるようなら,【突進】で動きを止めてから,通常攻撃を叩き込んでやろう。うまくいけば,仮にキルは取れずとも即時帰還を使わせられるハズだ。序盤に回復アイテムを無駄に消費させるだけでも,相手の金策を狂わせることができるので,狙っておいて損はない。相手が【突進】を警戒するようになれば,プレッシャーをかけやすくなるので,それはそれで良い結果といえる。
究極スキル【爆震】を取得した後は接近戦がさらに強化されるため,よほど相手とのレベル差がない限り,どんどん戦闘を挑んでいって構わない。【突進】→【爆震】の連携で敵を拘束すれば,そう簡単には逃げられないので,味方Carryのともにキルを狙っていこう。中盤以降は,レーンに固執する必要性もなくなってくるので,敵の位置をミニマップで確認しつつ,集団戦が始まりそうな場所にこちらも移動しておくといい。
ゴールドがある程度貯まったら,HPを増強するアイテムを中心に購入し,Tankとしての性能を強化するのが基本となる。余裕があれば,[攻撃力]増加系のアイテムを購入しても構わない。
集団戦におけるトバルカインは,【爆震】の使いどころがすべての明暗を分けるといって過言ではない。敵Carryから目を離さず,確実に倒しきれるタイミングを見計らうことを心がけよう。【爆震】発動後の追撃は,主に味方の火力担当の仕事になる。ただし,そのときに味方Carryが動けないようでは意味がないので,味方を守る事も怠ってはならない。Tankとしての本分を忘れないよう,くれぐれも肝に銘じておこう。
 【突進】を絡めたコンボは非常に強力。MP消費は多くなるが,気絶中に【衝撃波】を叩き込めばさらにダメージを上乗せさせられる |
 【爆震】は攻めだけではなく守りにも使いやすい。味方の体力が少なく,相手が深追いしてきそうなら,足止めとして発動するのも有効だ |
※各データは2013年8月29日時点のものです。
©SEGA ©NEOACT CO., LTD. All Rights Reserved. Published by SESISOFT