お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

家庭用ゲームの記事一覧

未来のNYを舞台にした犯罪捜査ADV「Nobody Wants to Die」発売日が7月17日に決定

未来のNYを舞台にした犯罪捜査ADV「Nobody Wants to Die」発売日が7月17日に決定

 PLAIONとCritical Hit Gamesは本日,情報番組「Future Games Show: Summer Showcase 2024」において,「Nobody Wants to Die」の開発者インタビュー動画を公開した。また,公式YouTubeチャンネルで公開されたトレイラーでは,本作が7月17日に発売となることも発表されている。

[2024/06/09 06:40]

パトカーに呼び止められた主人公一行の結末は? 「Dustborn」の最新ゲームプレイトレイラーが公開に

パトカーに呼び止められた主人公一行の結末は? 「Dustborn」の最新ゲームプレイトレイラーが公開に

 Red Thread Gamesが開発中のロードトリップアクションADV「Dustborn」(PC / PS5 / Xbox Series X|S / PS4 / Xbox One)のゲームプレイトレイラーが,本日(2024年6月9日)開催されたデジタルイベント「Future Games Show Summer Showcase 2024」で公開された。

[2024/06/09 06:28]

サバイバルホラー「Pneumata」のゲームプレイトレイラーが公開に。2024年夏の発売も決定

サバイバルホラー「Pneumata」のゲームプレイトレイラーが公開に。2024年夏の発売も決定

 Deadbolt Interactivは本日(2024年6月9日),情報番組「Future Games Show: Summer Showcase 2024」で,サバイバルホラー「Pneumata」の最新トレイラーを公開し,本作を2024年夏に発売すると発表した。PCのほかにPlayStation 5,Xboxでのリリースも決定している。

[2024/06/09 06:08]

新作プラットフォームアクション「Nikoderiko: The Magical World」が発表に。 楽曲にはデイビッド・ワイズ氏が参加

新作プラットフォームアクション「Nikoderiko: The Magical World」が発表に。 楽曲にはデイビッド・ワイズ氏が参加

 VEA GAMESは本日,情報番組「Future Games Show: Summer Showcase 2024」において,「Nikoderiko: The Magical World」を発表した。本作は,NikoとLunaの2人の冒険を描くアクションゲームで,サウンドに「スーパードンキーコング」で知られるデイビッド・ワイズ氏が参加している。

[2024/06/09 06:01]

美しい世界と,巨大な敵。新作アクションADV「Eternal Strands」のゲームプレイトレイラーが公開に

美しい世界と,巨大な敵。新作アクションADV「Eternal Strands」のゲームプレイトレイラーが公開に

 Yellow Brick Gamesのファンタジーアクションアドベンチャー「Eternal Strands」(PC / PS5 / Xbox Series X|S)のゲームプレイトレイラーが,本日(2024年6月9日)開催されたデジタルイベント「Future Games Show Summer Showcase 2024」で公開された。

[2024/06/09 05:46]

ナラティブ重視の見下ろし型ステルスアクション「Eriksholm The Stolen Dream」発表。リリースは2025年

ナラティブ重視の見下ろし型ステルスアクション「Eriksholm The Stolen Dream」発表。リリースは2025年

 本日(2024年6月9日)配信された「Future Games Show: Summer Showcase 2024」で,新作ステルスアクション「Eriksholm The Stolen Dream」が発表された。トレイラーはカットシーンが多めになっており,ナラティブ重視のタイトルとなるようだ。

[2024/06/09 05:21]

大惨事になった世界(あなたのせいです)を救うヤギ「Goat Simulator 3: マルチバース・オブ・ナンセンス」発表。2024年6月19日に配信

大惨事になった世界(あなたのせいです)を救うヤギ「Goat Simulator 3: マルチバース・オブ・ナンセンス」発表。2024年6月19日に配信

 Coffee Stain Publishingは本日(2024年6月9日)配信されたゲームイベント「Future Games Show: Summer Showcase 2024」にて,「Goat Simulator 3」の新DLC「マルチバース・オブ・ナンセンス」を発表した。2024年6月19日に配信予定とのことだ。

[2024/06/09 05:21]

新たな釣り場は洋上掘削リグ。「DREDGE」のDLC「The Iron Rig」が8月15日に配信決定

新たな釣り場は洋上掘削リグ。「DREDGE」のDLC「The Iron Rig」が8月15日に配信決定

 Team17は本日(6月9日),情報番組「Future Games Show: Summer Showcase 2024」でクトゥルフ系の釣りアドベンチャー「DREDGE」の最新DLC「DREDGE: The Iron Rig」を8月15日に配信すると発表した。このDLCでは,ゲーム中に洋上掘削リグが登場するようだ。

[2024/06/09 05:20]

自転車配達アクション「Parcel Corps」の発売日が9月3日に決定

自転車配達アクション「Parcel Corps」の発売日が9月3日に決定

 Billy Goat Entertainmentが開発を手がける自転車配達アクションゲーム「Parcel Corps」(PC / PS5 / Xbox Series X|S)の最新トレイラーが公開された。また合わせて,本作の発売日が2024年9月3日に決定したことが発表となっている。

[2024/06/09 05:06]

骨太ファンタジーアクション「The Relic: First Guardian」映像公開。剣盾やハンマー,徒手空拳などバトルスタイルが多彩

骨太ファンタジーアクション「The Relic: First Guardian」映像公開。剣盾やハンマー,徒手空拳などバトルスタイルが多彩

 ショーケースイベント「Future Games Show: Summer Showcase 2024」で,Project Cloud Gamesが開発,Perp Gamesが配信する,新作3Dアクションゲーム「The Relic: First Guardian」ゲームプレイトレイラーが公開された。

[2024/06/09 04:45]

F2PアクションRPG「Path of Exile 2」,PS5版の序盤をプレイしてきた。開発を率いるジョナサン・ロジャース氏の合同インタビューも掲載

F2PアクションRPG「Path of Exile 2」,PS5版の序盤をプレイしてきた。開発を率いるジョナサン・ロジャース氏の合同インタビューも掲載

 Summer Game Fest 2024に先立ち,アクションRPG「Path of Exile 2」のPS5版をプレイする機会があったのでレポートしよう。異なる戦術を持つ100体以上のボスモンスターが登場し,6章のキャンペーンを無料で楽しめる本作について,開発をリードするジョナサン・ロジャース氏に話を聞いている。

[2024/06/08 19:44]

「Dead Cells」クリエイターの新作ローグライト2Dヤクザアクション「Tenjutsu」(天術)をはじめ,Devolver Direct 2024でアナウンスされた6作品を紹介

「Dead Cells」クリエイターの新作ローグライト2Dヤクザアクション「Tenjutsu」(天術)をはじめ,Devolver Direct 2024でアナウンスされた6作品を紹介

 Devolver Digitalは,Summer Game Fest 2024の開催に合わせて,恒例の自社ストリーミングイベント「Devolver Direct 2024」を公開した。ローグライク2D格闘アクション「Tenjutsu」や,一人称視点アクション「Anger Foot」など,2025年にかけてリリース予定の新作が紹介されている。

[2024/06/08 18:26]

「メタファー:リファンタジオ」最新映像“アーキタイプ(ジョブシステム) 編”を公開。 ダウンロード版の予約受付開始

「メタファー:リファンタジオ」最新映像“アーキタイプ(ジョブシステム) 編”を公開。 ダウンロード版の予約受付開始

 アトラスは本日(2024年6月8日),「メタファー:リファンタジオ」の特別番組「ATLUS Exclusive『メタファー:リファンタジオ』アーキタイプ(ジョブシステム)編」をYouTube Liveで配信した。この番組では,バトルの要となる「アーキタイプ」について詳しく紹介している。

[2024/06/08 16:36]

「ペルソナ3 リロード」DLC第3弾「エピソードアイギス」は9月10日配信

「ペルソナ3 リロード」DLC第3弾「エピソードアイギス」は9月10日配信

 アトラスは本日(2024年6月7日),「ペルソナ3 リロード」のエクスパンションパス第3弾「エピソードアイギス」を9月10日に配信すると発表した。「エピソードアイギス」は,シャドウ制圧を目的として作られた人型兵器・アイギスの視点で「ペルソナ3 リロード」本編の後日談が描かれる。

[2024/06/08 15:38]

「EGGコンソール ソーサリアン PC-8801mkIISR」,6月13日配信決定。ドラゴンスレイヤーシリーズ第5弾がSwitchに登場

「EGGコンソール ソーサリアン PC-8801mkIISR」,6月13日配信決定。ドラゴンスレイヤーシリーズ第5弾がSwitchに登場

 ニンテンドーeショップに,「EGGコンソール ソーサリアン PC-8801mkIISR」のストアページが登場している。配信予定日は2024年6月13日だ。ソーサリアンは,1987年に日本ファルコムから発売されたアクションRPGで,「ドラゴンスレイヤー」シリーズの5作目となる。

[2024/06/08 15:02]

「崩壊スターレイル」,ピノコニー編の最終章が展開するVer.2.3を6月19日に実装。ホタルとジェイドのキャラクター詳細情報も公開

「崩壊スターレイル」,ピノコニー編の最終章が展開するVer.2.3を6月19日に実装。ホタルとジェイドのキャラクター詳細情報も公開

 HoYoverseは2024年6月7日,スペースファンタジーRPG「崩壊スターレイル」新規バージョンVer.2.3「さよなら、ピノコニー」を,6月19日にリリースすると発表した。星核ハンターの「ホタル」と,カンパニーの高級幹部である「ジェイド」が登場し,ピノコニー編の最終章が展開する。

[2024/06/08 14:54]

「Civilization VII」の発表や「モンスターハンターワイルズ」のPV公開など,さまざまな新情報が飛び出したSummer Game Fest 2024まとめ

「Civilization VII」の発表や「モンスターハンターワイルズ」のPV公開など,さまざまな新情報が飛び出したSummer Game Fest 2024まとめ

 本日,ゲームショーケースイベント「Summer Game Fest 2024」が配信された。「Sid Meier's Civilization VII」の発表や,「モンスターハンターワイルズ」の新PV公開など,さまざまな情報が明らかになった。関連記事をまとめておこう。

[2024/06/08 12:00]

「HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT」,2024年内に発売決定。小柄で移動速度が速く,高い迎撃性能やカウンターが魅力の「ビスケ」も参戦

「HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT」,2024年内に発売決定。小柄で移動速度が速く,高い迎撃性能やカウンターが魅力の「ビスケ」も参戦

 ブシロードは本日,対戦格闘ゲーム「HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT」2024年内に発売すると発表した。また,小柄で移動速度が速く,高い迎撃性能やカウンターを用いて戦うキャラ「ビスケ」の参戦も明らかになった。ビスケは,オーラアーツを使うと“真の姿”に変身し,防御力と攻撃力がアップする。

[2024/06/08 11:38]

「アトラスフェス」本日と2024年6月9日,秋葉原で開催中。平和祈願の出張祭典や巨大お守りのギネス世界記録認定が行われた内覧会をレポート

「アトラスフェス」本日と2024年6月9日,秋葉原で開催中。平和祈願の出張祭典や巨大お守りのギネス世界記録認定が行われた内覧会をレポート

 2024年6月8日と9日,東京・ベルサール秋葉原にて,アトラスのブランド35周年記念イベント「アトラスフェス」が開催される。会場には「真・女神転生V Vengeance」「メタファー:リファンタジオ」の試遊コーナーをはじめ,各種展示や物販コーナーが設けられている。

[2024/06/08 10:00]

[プレイレポ]「メタファー:リファンタジオ」には,アトラスのRPGの“これまでのいろいろ”が詰まっていた! 世界最速試遊版を先行体験

[プレイレポ]「メタファー:リファンタジオ」には,アトラスのRPGの“これまでのいろいろ”が詰まっていた! 世界最速試遊版を先行体験

 アトラスの完全新作RPG「メタファー:リファンタジオ」“世界最速試遊版”をプレイ! スタジオ・ゼロを中心にペルソナシリーズの開発陣が集結した注目の一作で,これまでのアトラスのRPGのさまざまな要素ぎっしりな,新たなゲーム体験を堪能してきた。

[2024/06/08 10:00]

[プレイレポ]「真・女神転生V Vengeance」新エリアのダアト:新宿区を探索。ゴグマゴグがヌウっと現れ,巨大なマーラ様が迫ってくる!

[プレイレポ]「真・女神転生V Vengeance」新エリアのダアト:新宿区を探索。ゴグマゴグがヌウっと現れ,巨大なマーラ様が迫ってくる!

 「真・女神転生V」がパワーアップして帰ってくる。待望のマルチプラットフォーム展開にも注目なアトラスの新作「真・女神転生V Vengeance」を,「アトラスフェス」試遊出展版で発売前に体験した。新エリア「ダアト:新宿区」には,あの“大物悪魔”の姿も……。

[2024/06/08 10:00]

映画「デューン 砂の惑星」を題材にしたサバイバルMMO「Dune: Awakening」,最新トレイラーが公開に

映画「デューン 砂の惑星」を題材にしたサバイバルMMO「Dune: Awakening」,最新トレイラーが公開に

 本日配信された情報番組「Summer Game Fest」で,サバイバルMMO「Dune: Awakening」最新トレイラーが公開された。FuncomとNUKKLEARが共同で開発している本作は,映画「デューン 砂の惑星」の正式ライセンスを受けた作品だ。

[2024/06/08 08:55]

「Black Myth: Wukong(黒神話:悟空)」,PC/PS5版の予約購入受付がスタート。プレイヤーキャラクター「天命人」の紹介映像も公開

「Black Myth: Wukong(黒神話:悟空)」,PC/PS5版の予約購入受付がスタート。プレイヤーキャラクター「天命人」の紹介映像も公開

 Game Scienceは本日,8月20日に発売を予定している「Black Myth: Wukong(黒神話:悟空)」最新トレイラーを公開した。本作は,中国古典小説の「西遊記」をベースにしたアクションゲームだ。映像では,孫悟空のようなプレイヤーキャラクター「天命人」と,彼の前に立ちはだかる試練が紹介された。

[2024/06/08 08:53]

「Phantom Blade Zero」,スピード感あふれる戦闘シーンが確認できる映像を公開。東京ゲームショウ2024での試遊出展も予定

「Phantom Blade Zero」,スピード感あふれる戦闘シーンが確認できる映像を公開。東京ゲームショウ2024での試遊出展も予定

 本日配信された「Summer Game Fest 2024」にて,Cruel Man Studioの新作「Phantom Blade Zero」最新映像が公開された。本作は,スチームパンクと中国武術を融合させたアクションRPGだ。あわせてTGS 2024での試遊予定も明らかとなった。

[2024/06/08 08:37]

「モンスターハンターワイルズ」,プロモーションムービー第2弾を公開。砂漠で新モンスターを狩猟するシーンが収録

「モンスターハンターワイルズ」,プロモーションムービー第2弾を公開。砂漠で新モンスターを狩猟するシーンが収録

 カプコンは,本日(2024年6月8日)配信された情報番組「Summer Game Fest 2024」において,「モンスターハンターワイルズ」プロモーションムービー第2弾を公開した。映像には,砂漠で新モンスターを狩猟するシーンが収録されている。また,クロスプラットフォームの実現についても言及された。

[2024/06/08 08:12]

「ALAN WAKE 2」のエクスパンション“NIGHT SPRINGS”が海外時間の6月8日に配信開始

「ALAN WAKE 2」のエクスパンション“NIGHT SPRINGS”が海外時間の6月8日に配信開始

 Remedy Entertainmentは本日(6月8日),イベント「Summer Game Fest 2024」でホラーアクション「ALAN WAKE 2」のエクスパンション“NIGHT SPRINGS”を海外時間の6月8日に配信すると発表した。NIGHT SPRINGSでは,3人のキャラクターによるそれぞれの新しいエピソードが体験できる。

[2024/06/08 08:09]

「パルワールド」の最新アップデート「SAKURAJIMA」が6月27日に実装。桜が咲き誇る新しい島が登場

「パルワールド」の最新アップデート「SAKURAJIMA」が6月27日に実装。桜が咲き誇る新しい島が登場

 ポケットペアは本日,ゲームイベント「Summer Game Fest 2024」にて,サバイバルクラフトゲーム「Palworld / パルワールド」の最新アップデート「SAKURAJIMA」を6月27日に実装することを発表した。アップデートでは,桜が咲き誇る新たな島やパルが登場する。

[2024/06/08 08:09]

「VALORANT」のPS5/Xbox版が発表に。6月15日に開始されるリミテッドベータへの参加を受付中

「VALORANT」のPS5/Xbox版が発表に。6月15日に開始されるリミテッドベータへの参加を受付中

 ライアットゲームズは本日(2024年6月8日),配信された「Summer Game Fest 2024」にて,タクティカルFPS「VALORANT」PlayStation 5 / Xbox Series X|S版を発表し,6月15日にリミテッドベータを開始すると明かした。

[2024/06/08 08:01]

「祇:Path of the Goddess」の発売日が7月19日に決定。アクションとストラテジーが融合したカプコンの新作

「祇:Path of the Goddess」の発売日が7月19日に決定。アクションとストラテジーが融合したカプコンの新作

 本日(2024年6月8日)配信されたSummer Game Fest 2024で,カプコンの新作「祇:Path of the Goddess」の発売日が7月19日と発表された。本作は,和風世界を舞台に,世界の穢れを払うために戦うアクション&ストラテジーゲームだ。

[2024/06/08 08:00]

「THE FINALS」,日本がテーマのシーズン3トレイラー公開。新マップ「Kyoto 1568」や板前や武士,忍者も登場。スタートは6月13日

「THE FINALS」,日本がテーマのシーズン3トレイラー公開。新マップ「Kyoto 1568」や板前や武士,忍者も登場。スタートは6月13日

 ネクソンは本日配信されたゲームイベント「Summer Game Fest 2024」にて,サービス中のFPS「THE FINALS」のシーズン3を紹介するトレイラーを公開した。シーズン3は日本が舞台となるようで,新マップ「Kyoto 1568」に加え,忍者や板前,武士のようなアバター,弓といった武器が追加されるようだ。※13:00追記,プレスリリースを追加しました。

[2024/06/08 07:52]

「崩壊スターレイル」Ver.2.3“さよなら、ピノコニー”の新規PV公開。仙舟風衣装のなのかの姿も?

「崩壊スターレイル」Ver.2.3“さよなら、ピノコニー”の新規PV公開。仙舟風衣装のなのかの姿も?

 ゲームイベント「Summer Game Fest 2024」で,HoYoverseは「崩壊スターレイル」の新規バージョン,Ver.2.3“さよなら、ピノコニー”の新たなPVを公開した。映像の最後には“仙舟風衣装のなのか”の姿も見られる。

[2024/06/08 07:51]

ソニックシリーズ最新作「SONIC X SHADOW GENERATIONS」は10月25日発売

ソニックシリーズ最新作「SONIC X SHADOW GENERATIONS」は10月25日発売

 セガは本日,ソニックシリーズ最新作「SONIC X SHADOW GENERATIONS」を,10月25日に発売することをSummer Game Fest 2024で発表した。

[2024/06/08 07:47]

平行次元に入る能力を駆使して戦う「Unknown 9: Awakening」の発売時期が2024年秋に。ストーリートレイラーを公開

平行次元に入る能力を駆使して戦う「Unknown 9: Awakening」の発売時期が2024年秋に。ストーリートレイラーを公開

 本日配信された「Summer Game Fest 2024」にて,Reflectorの新作アクションアドベンチャー「Unknown 9: Awakening」の発売時期が,2024年秋であることが発表された。これにあわせてストーリートレイラーが公開されているのでチェックしよう。

[2024/06/08 07:41]

アニメ「Among Us」のティザー映像が公開に。船内で過ごすクルーに忍び寄るインポスターの姿が描かれる

アニメ「Among Us」のティザー映像が公開に。船内で過ごすクルーに忍び寄るインポスターの姿が描かれる

 本日(2024年6月8日)配信された情報番組「Summer Game Fest 2024」において,宇宙人狼ゲーム「Among Us」のアニメ作品ティザー映像が公開された。映像では,船内で過ごすクルーに忍び寄るインポスターの姿が描かれている。なお,カミングスーンとのことで近日公開される予定のようだ。

[2024/06/08 07:36]

中世を自由に生きるオープンワールドRPG「Kingdom Come: Deliverance II」の最新トレイラーが公開に

中世を自由に生きるオープンワールドRPG「Kingdom Come: Deliverance II」の最新トレイラーが公開に

 Deep Silverは本日,配信された「Summer Game Fest 2024」にて,オープンワールドアクションRPG「Kingdom Come: Deliverance II」の新たなトレイラーを公開した。本作は,中世に生きる平凡な青年“ヘンリー”の人生を描く作品で,公開された動画では,本作の自由さが伺える。

[2024/06/08 07:22]

平和な喫茶店&農場経営……の裏に潜む,不穏な別次元に関わってしまう少女の物語「Wonder Stop」,2024年内にPS5 / PCで配信

平和な喫茶店&農場経営……の裏に潜む,不穏な別次元に関わってしまう少女の物語「Wonder Stop」,2024年内にPS5 / PCで配信

 ゲームイベント「Summer Game Fest 2024」で,「The Stanley Parable」の作者Davey Wreden氏が制作する,PS5 / PC向け新作ゲーム「Wonder Stop」が,2024年内に配信されると発表された。

[2024/06/08 07:22]

「Delta Force: Hawk Ops」の最新トレイラーが公開に。PC版アルファテストの7月実施も決定

「Delta Force: Hawk Ops」の最新トレイラーが公開に。PC版アルファテストの7月実施も決定

 TiMi Studio Groupは本日(6月8日),イベント「Summer Game Fest 2024」でF2P型タクティカルシューター「Delta Force: Hawk Ops」の最新トレイラーを公開した。7月にはグローバルで,PC版のアルファテストが実施されることが明らかになっている。

[2024/06/08 07:17]

新作ルートシューター「The First Descendant」のリリース日が7月2日に決定。Unreal Engine 5で制作されたシネマティックトレイラーが公開に

新作ルートシューター「The First Descendant」のリリース日が7月2日に決定。Unreal Engine 5で制作されたシネマティックトレイラーが公開に

 NEXONは本日,ゲームイベント「Summer Game Fest 2024」のライブ配信において,新作タイトル「The First Descendant」のリリース日が7月2日に決定したと発表した。本作は,TPSとアクションRPGを組み合わせたような,「ルートシューター」というジャンルのタイトルだ。

[2024/06/08 07:13]

「ストリートファイター6」,ベガは6月26日参戦。2年目の追加キャラクターを予告するトレイラー公開。テリー,不知火舞,エレナが登場

「ストリートファイター6」,ベガは6月26日参戦。2年目の追加キャラクターを予告するトレイラー公開。テリー,不知火舞,エレナが登場

 カプコンは本日(2024年6月8日)配信されたゲームイベント「Summer Game Fest 2024」にて,発売中の格闘ゲーム「ストリートファイター6」の新キャラクター4人を告知するトレイラーを公開した。テリー・ボガード,不知火 舞,エレナ,そしてベガが登場する。

[2024/06/08 07:11]

外山圭一郎氏の新作「野狗子: Slitterhead」の発売日が11月8日に決定。最新トレイラー公開

外山圭一郎氏の新作「野狗子: Slitterhead」の発売日が11月8日に決定。最新トレイラー公開

 本日(2024年6月8日)配信されたSummer Game Fest 2024で,「野狗子: Slitterhead」の最新トレイラーが公開され,同作の発売日が11月8日となることが発表された。本作は,「SILENT HILL」や「SIREN」などで知られる外山圭一郎氏が手がけるホラーアクションアドベンチャーだ。

[2024/06/08 07:10]

「スター・ウォーズ 無法者たち」の最新トレイラーが公開に

「スター・ウォーズ 無法者たち」の最新トレイラーが公開に

 ユービーアイソフトは本日,8月30日に発売を予定している「スター・ウォーズ 無法者たち」の最新トレイラーを公開した。日本時間の6月11日4:00から配信されるUbisoft Forwardでは,新たなゲームプレイ映像も公開される模様。

[2024/06/08 07:03]

「ドラゴンボール Sparking! ZERO」,PS5/XSX|S向けに2024年10月10日,Steam版は10月11日に発売決定。新トレイラーも公開

「ドラゴンボール Sparking! ZERO」,PS5/XSX|S向けに2024年10月10日,Steam版は10月11日に発売決定。新トレイラーも公開

 本日配信された「Summer Game Fest 2024」にて,「ドラゴンボール Sparking! ZERO」が,2024年10月11日に決定したことが発表された。「ドラゴンボール」家庭用ゲーム公式Xでは,PS5 / Xbox Series X|S版は10月10日,Steam版は11日に発売予定とアナウンスされている。

[2024/06/08 06:52]

アトラスの新作「メタファー:リファンタジオ」の最新トレイラーが公開に。美麗なアニメーションやバトルシーンなどを収録

アトラスの新作「メタファー:リファンタジオ」の最新トレイラーが公開に。美麗なアニメーションやバトルシーンなどを収録

 アトラスは本日,ゲームイベント「Summer Game Fest 2024」にて,10月11日に発売を予定している新作RPG「メタファー:リファンタジオ」の最新トレイラーを公開した。トレイラーでは,美麗なアニメーションシーンや戦闘パート,アーキタイプと呼ばれるジョブシステムなどが確認できる。

[2024/06/08 06:52]

「Harry Potter: Quidditch Champions」,PC/コンシューマ向けに9月3日発売。「クィディッチ」を題材とした対戦型アクションゲーム

「Harry Potter: Quidditch Champions」,PC/コンシューマ向けに9月3日発売。「クィディッチ」を題材とした対戦型アクションゲーム

 WB Gamesは本日,新作タイトル「Harry Potter: Quidditch Champions」の発売日が9月3日に決定したと発表した。本作は,小説「ハリー・ポッター」に出てくる「クィディッチ」というスポーツを題材とした対戦型アクションゲームだ。箒に乗って空を飛び,4つのボールを使って得点を競い合う。

[2024/06/08 06:41]

「餓狼伝説 City of the Wolves」にボックス・リーパーとB.ジェニーが参戦。キャラクタートレイラーの公開も

「餓狼伝説 City of the Wolves」にボックス・リーパーとB.ジェニーが参戦。キャラクタートレイラーの公開も

 SNKは本日(2024年6月8日)配信された情報番組「Summer Game Fest 2024」において,「餓狼伝説 City of the Wolves」の新規参戦キャラクター,B.ジェニーボックス・リーパーを発表した。バトルアクションの一部を確認できるキャラクタートレイラーも合わせて公開されている。

[2024/06/08 06:40]

Horizonの世界をレゴで再現した「LEGO Horizon Adventures」発表。2024年のホリデーシーズンにリリース予定

Horizonの世界をレゴで再現した「LEGO Horizon Adventures」発表。2024年のホリデーシーズンにリリース予定

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2024年6月8日),配信された「Summer Game Fest 2024」にて,「LEGO Horizon Adventures」を発表し,PC / PlayStation 5 / Nintendo Switch向けに,2024年のホリデーシーズンに発売することを明かした。

[2024/06/08 06:34]

「Sid Meier's Civilization VII」発表。人気ストラテジーの最新作は2025年リリース

「Sid Meier's Civilization VII」発表。人気ストラテジーの最新作は2025年リリース

 本日(2024年6月8日)配信されたSummer Game Fest 2024で,人気ストラテジーシリーズの最新作「Sid Meier's Civilization VII」が発表された。PCとコンシューマ向けに2025年発売予定。イベントでは古代から現代までの人々を描くイメージトレイラーも公開された。

[2024/06/08 06:33]

「Delta Force: Hawk Ops」の詳細が明らかに。Team Jadeスタジオヘッドのレオ・ヤオ氏へのインタビューも掲載

「Delta Force: Hawk Ops」の詳細が明らかに。Team Jadeスタジオヘッドのレオ・ヤオ氏へのインタビューも掲載

 TiMi Studio Groupは,Team Jadeが開発を行うF2P型タクティカルシューター「Delta Force: Hawk Ops」のプレイアブルデモや詳細を一部メディア向けに公開した。1990年代に始まった「Delta Force」ブランドと,ミリタリー映画の傑作の1つと言われる「ブラックホーク・ダウン」をライセンスし,かなりハードコアなアクションゲームへと昇華させている。

[2024/06/08 02:00]

「ロックマンワールド」ナンバリングタイトル全5作がNintendo Switch Onlineに本日登場

「ロックマンワールド」ナンバリングタイトル全5作がNintendo Switch Onlineに本日登場

任天堂は本日(2024年6月7日),「Nintendo Switch Online」に加入することで遊べる「ゲームボーイ Nintendo Switch Online」「ロックマンワールド」のナンバリングタイトル全5作を追加した。「ロックマンワールド」は,1991年に発売されたゲームボーイ用のアクションゲームだ。

[2024/06/07 20:35]

「Minecraft」に「テトリス」のアドオンが登場。空からテトリミノブロックが降ってくる!

「Minecraft」に「テトリス」のアドオンが登場。空からテトリミノブロックが降ってくる!

 Mojang Studiosは2024年6月6日,「Minecraft」のアドオン「Tetris Add-on (テトリスアドオン) パック」をMinecraft Marketplaceで発売した。本アドオンは,アドオンクリエイターのJigarbov氏が手掛けたもので,6月6日が「テトリスの日」であることにちなんでリリースされた。

[2024/06/07 20:33]

家庭用ゲーム 記事検索へ

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月08日〜06月09日