お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

PS4

このページの最終更新日:2024/06/08 18:26


  • この記事のURL:

キーワード

下線

「Dead Cells」クリエイターの新作ローグライト2Dヤクザアクション「Tenjutsu」(天術)をはじめ,Devolver Direct 2024でアナウンスされた6作品を紹介

「Dead Cells」クリエイターの新作ローグライト2Dヤクザアクション「Tenjutsu」(天術)をはじめ,Devolver Direct 2024でアナウンスされた6作品を紹介

 Devolver Digitalは,Summer Game Fest 2024の開催に合わせて,恒例の自社ストリーミングイベント「Devolver Direct 2024」を公開した。ローグライク2D格闘アクション「Tenjutsu」や,一人称視点アクション「Anger Foot」など,2025年にかけてリリース予定の新作が紹介されている。

[2024/06/08 18:26]

「メタファー:リファンタジオ」最新映像“アーキタイプ(ジョブシステム) 編”を公開。 ダウンロード版の予約受付開始

「メタファー:リファンタジオ」最新映像“アーキタイプ(ジョブシステム) 編”を公開。 ダウンロード版の予約受付開始

 アトラスは本日(2024年6月8日),「メタファー:リファンタジオ」の特別番組「ATLUS Exclusive『メタファー:リファンタジオ』アーキタイプ(ジョブシステム)編」をYouTube Liveで配信した。この番組では,バトルの要となる「アーキタイプ」について詳しく紹介している。

[2024/06/08 16:36]

「ペルソナ3 リロード」DLC第3弾「エピソードアイギス」は9月10日配信

「ペルソナ3 リロード」DLC第3弾「エピソードアイギス」は9月10日配信

 アトラスは本日(2024年6月7日),「ペルソナ3 リロード」のエクスパンションパス第3弾「エピソードアイギス」を9月10日に配信すると発表した。「エピソードアイギス」は,シャドウ制圧を目的として作られた人型兵器・アイギスの視点で「ペルソナ3 リロード」本編の後日談が描かれる。

[2024/06/08 15:38]

「Civilization VII」の発表や「モンスターハンターワイルズ」のPV公開など,さまざまな新情報が飛び出したSummer Game Fest 2024まとめ

「Civilization VII」の発表や「モンスターハンターワイルズ」のPV公開など,さまざまな新情報が飛び出したSummer Game Fest 2024まとめ

 本日,ゲームショーケースイベント「Summer Game Fest 2024」が配信された。「Sid Meier's Civilization VII」の発表や,「モンスターハンターワイルズ」の新PV公開など,さまざまな情報が明らかになった。関連記事をまとめておこう。

[2024/06/08 12:00]

「アトラスフェス」本日と2024年6月9日,秋葉原で開催中。平和祈願の出張祭典や巨大お守りのギネス世界記録認定が行われた内覧会をレポート

「アトラスフェス」本日と2024年6月9日,秋葉原で開催中。平和祈願の出張祭典や巨大お守りのギネス世界記録認定が行われた内覧会をレポート

 2024年6月8日と9日,東京・ベルサール秋葉原にて,アトラスのブランド35周年記念イベント「アトラスフェス」が開催される。会場には「真・女神転生V Vengeance」「メタファー:リファンタジオ」の試遊コーナーをはじめ,各種展示や物販コーナーが設けられている。

[2024/06/08 10:00]

[プレイレポ]「メタファー:リファンタジオ」には,アトラスのRPGの“これまでのいろいろ”が詰まっていた! 世界最速試遊版を先行体験

[プレイレポ]「メタファー:リファンタジオ」には,アトラスのRPGの“これまでのいろいろ”が詰まっていた! 世界最速試遊版を先行体験

 アトラスの完全新作RPG「メタファー:リファンタジオ」“世界最速試遊版”をプレイ! スタジオ・ゼロを中心にペルソナシリーズの開発陣が集結した注目の一作で,これまでのアトラスのRPGのさまざまな要素ぎっしりな,新たなゲーム体験を堪能してきた。

[2024/06/08 10:00]

「祇:Path of the Goddess」の発売日が7月19日に決定。アクションとストラテジーが融合したカプコンの新作

「祇:Path of the Goddess」の発売日が7月19日に決定。アクションとストラテジーが融合したカプコンの新作

 本日(2024年6月8日)配信されたSummer Game Fest 2024で,カプコンの新作「祇:Path of the Goddess」の発売日が7月19日と発表された。本作は,和風世界を舞台に,世界の穢れを払うために戦うアクション&ストラテジーゲームだ。

[2024/06/08 08:00]

「崩壊スターレイル」Ver.2.3“さよなら、ピノコニー”の新規PV公開。仙舟風衣装のなのかの姿も?

「崩壊スターレイル」Ver.2.3“さよなら、ピノコニー”の新規PV公開。仙舟風衣装のなのかの姿も?

 ゲームイベント「Summer Game Fest 2024」で,HoYoverseは「崩壊スターレイル」の新規バージョン,Ver.2.3“さよなら、ピノコニー”の新たなPVを公開した。映像の最後には“仙舟風衣装のなのか”の姿も見られる。

[2024/06/08 07:51]

ソニックシリーズ最新作「SONIC X SHADOW GENERATIONS」は10月25日発売

ソニックシリーズ最新作「SONIC X SHADOW GENERATIONS」は10月25日発売

 セガは本日,ソニックシリーズ最新作「SONIC X SHADOW GENERATIONS」を,10月25日に発売することをSummer Game Fest 2024で発表した。

[2024/06/08 07:47]

平行次元に入る能力を駆使して戦う「Unknown 9: Awakening」の発売時期が2024年秋に。ストーリートレイラーを公開

平行次元に入る能力を駆使して戦う「Unknown 9: Awakening」の発売時期が2024年秋に。ストーリートレイラーを公開

 本日配信された「Summer Game Fest 2024」にて,Reflectorの新作アクションアドベンチャー「Unknown 9: Awakening」の発売時期が,2024年秋であることが発表された。これにあわせてストーリートレイラーが公開されているのでチェックしよう。

[2024/06/08 07:41]

アニメ「Among Us」のティザー映像が公開に。船内で過ごすクルーに忍び寄るインポスターの姿が描かれる

アニメ「Among Us」のティザー映像が公開に。船内で過ごすクルーに忍び寄るインポスターの姿が描かれる

 本日(2024年6月8日)配信された情報番組「Summer Game Fest 2024」において,宇宙人狼ゲーム「Among Us」のアニメ作品ティザー映像が公開された。映像では,船内で過ごすクルーに忍び寄るインポスターの姿が描かれている。なお,カミングスーンとのことで近日公開される予定のようだ。

[2024/06/08 07:36]

新作ルートシューター「The First Descendant」のリリース日が7月2日に決定。Unreal Engine 5で制作されたシネマティックトレイラーが公開に

新作ルートシューター「The First Descendant」のリリース日が7月2日に決定。Unreal Engine 5で制作されたシネマティックトレイラーが公開に

 NEXONは本日,ゲームイベント「Summer Game Fest 2024」のライブ配信において,新作タイトル「The First Descendant」のリリース日が7月2日に決定したと発表した。本作は,TPSとアクションRPGを組み合わせたような,「ルートシューター」というジャンルのタイトルだ。

[2024/06/08 07:13]

「ストリートファイター6」,ベガは6月26日参戦。2年目の追加キャラクターを予告するトレイラー公開。テリー,不知火舞,エレナが登場

「ストリートファイター6」,ベガは6月26日参戦。2年目の追加キャラクターを予告するトレイラー公開。テリー,不知火舞,エレナが登場

 カプコンは本日(2024年6月8日)配信されたゲームイベント「Summer Game Fest 2024」にて,発売中の格闘ゲーム「ストリートファイター6」の新キャラクター4人を告知するトレイラーを公開した。テリー・ボガード,不知火 舞,エレナ,そしてベガが登場する。

[2024/06/08 07:11]

外山圭一郎氏の新作「野狗子: Slitterhead」の発売日が11月8日に決定。最新トレイラー公開

外山圭一郎氏の新作「野狗子: Slitterhead」の発売日が11月8日に決定。最新トレイラー公開

 本日(2024年6月8日)配信されたSummer Game Fest 2024で,「野狗子: Slitterhead」の最新トレイラーが公開され,同作の発売日が11月8日となることが発表された。本作は,「SILENT HILL」や「SIREN」などで知られる外山圭一郎氏が手がけるホラーアクションアドベンチャーだ。

[2024/06/08 07:10]

アトラスの新作「メタファー:リファンタジオ」の最新トレイラーが公開に。美麗なアニメーションやバトルシーンなどを収録

アトラスの新作「メタファー:リファンタジオ」の最新トレイラーが公開に。美麗なアニメーションやバトルシーンなどを収録

 アトラスは本日,ゲームイベント「Summer Game Fest 2024」にて,10月11日に発売を予定している新作RPG「メタファー:リファンタジオ」の最新トレイラーを公開した。トレイラーでは,美麗なアニメーションシーンや戦闘パート,アーキタイプと呼ばれるジョブシステムなどが確認できる。

[2024/06/08 06:52]

「餓狼伝説 City of the Wolves」にボックス・リーパーとB.ジェニーが参戦。キャラクタートレイラーの公開も

「餓狼伝説 City of the Wolves」にボックス・リーパーとB.ジェニーが参戦。キャラクタートレイラーの公開も

 SNKは本日(2024年6月8日)配信された情報番組「Summer Game Fest 2024」において,「餓狼伝説 City of the Wolves」の新規参戦キャラクター,B.ジェニーボックス・リーパーを発表した。バトルアクションの一部を確認できるキャラクタートレイラーも合わせて公開されている。

[2024/06/08 06:40]

「Sid Meier's Civilization VII」発表。人気ストラテジーの最新作は2025年リリース

「Sid Meier's Civilization VII」発表。人気ストラテジーの最新作は2025年リリース

 本日(2024年6月8日)配信されたSummer Game Fest 2024で,人気ストラテジーシリーズの最新作「Sid Meier's Civilization VII」が発表された。PCとコンシューマ向けに2025年発売予定。イベントでは古代から現代までの人々を描くイメージトレイラーも公開された。

[2024/06/08 06:33]

「Minecraft」に「テトリス」のアドオンが登場。空からテトリミノブロックが降ってくる!

「Minecraft」に「テトリス」のアドオンが登場。空からテトリミノブロックが降ってくる!

 Mojang Studiosは2024年6月6日,「Minecraft」のアドオン「Tetris Add-on (テトリスアドオン) パック」をMinecraft Marketplaceで発売した。本アドオンは,アドオンクリエイターのJigarbov氏が手掛けたもので,6月6日が「テトリスの日」であることにちなんでリリースされた。

[2024/06/07 20:33]

3DO向けFPSが,約30年の時を経てまさかの復活。「Killing Time: Resurrected」発表,トレイラー公開

3DO向けFPSが,約30年の時を経てまさかの復活。「Killing Time: Resurrected」発表,トレイラー公開

 Nightdive Studiosは本日(2024年6月7日),同社が開発するFPS「Killing Time: Resurrected」を発表し,トレイラーを公開した。本作は,1995年にリリースされた3DO向けタイトル「Killing Time」(邦題:閉ざされた館)のリマスター作品だ。

[2024/06/07 17:23]

“光の戦士”カーネル・サンダースの特製フィギュアが当たる。「FFXIV」×ケンタッキーコラボのキャンペーンサイトが公開に

“光の戦士”カーネル・サンダースの特製フィギュアが当たる。「FFXIV」×ケンタッキーコラボのキャンペーンサイトが公開に

 日本ケンタッキー・フライド・チキンは本日(2024年6月7日),6月10日から開始を予定している「ファイナルファンタジーXIV」とのコラボ第2弾の,キャンペーンサイトを公開した。今回は購入者を対象に,抽選で「“光の戦士”カーネル・サンダース」の特製フィギュアが当たるという。

[2024/06/07 15:51]

「Test Drive Unlimited: Solar Crown」,サーバーテストなどを兼ねた体験版を本日リリース。期間は6月17日まで

「Test Drive Unlimited: Solar Crown」,サーバーテストなどを兼ねた体験版を本日リリース。期間は6月17日まで

 Naconは本日(2024年6月7日),9月13日に発売を予定しているオープンワールドレーシングゲーム「Test Drive Unlimited: Solar Crown」体験版を配信開始した。製品版で遊べるコンテンツの一部をプレイでき,体験版で乗車可能な車両一覧や,推奨スペックなども公開されている。

[2024/06/07 13:54]

「ドキドキ文芸部!」のくじメイト,通販限定で本日発売。ダイカットクッションやアクリルスタンドなどをラインナップ

「ドキドキ文芸部!」のくじメイト,通販限定で本日発売。ダイカットクッションやアクリルスタンドなどをラインナップ

 サイコホラーADV「ドキドキ文芸部!」くじメイトが,アニメイトの通販サイトで本日発売になった。価格は1回770円(税込)で,2024年7月7日23:59までの期間限定販売となっている。このくじは,文芸部に所属するモニカやサヨリ,ナツキ,ユリのイラストを使ったさまざまなグッズが必ず当たるものだ。

[2024/06/07 13:53]

「ホグワーツ・レガシー」フォトモードや新クエストを追加する,夏のアップデート配信。オニキス・ヒッポグリフの乗り物を実装

「ホグワーツ・レガシー」フォトモードや新クエストを追加する,夏のアップデート配信。オニキス・ヒッポグリフの乗り物を実装

 セガは2024年6月6日,WB Gamesより発売中の「ホグワーツ・レガシー」で,夏のアップデートを配信したことを発表した。今回のアップデートでは,新機能「フォトモード」や,新クエスト「呪いのホグズミード店」,生きた眼鏡やオニキス・ヒッポグリフの乗り物などが実装されている。

[2024/06/07 13:22]

エレキギターやピアノの演奏を学べるサブスク形式のサービス「Rocksmith+」,国内での提供を本日開始

エレキギターやピアノの演奏を学べるサブスク形式のサービス「Rocksmith+」,国内での提供を本日開始

 ユービーアイソフトは,「Rocksmith+」正式サービスを本日(2024年6月7日)開始した。本作は,コブクロやゲスの極み乙女,ちゃんみななど実在アーティストの楽曲でエレキギターやピアノの演奏を学べる音楽学習サービスだ。サブスクリプション形式で提供され,利用料金は月額1980円〜(税込)となる。

[2024/06/07 12:23]

インディーゲームのショーケース「Guerrilla Collective 2024 Showcase」まとめ。70タイトル近くが紹介され,最新情報が届けられた

インディーゲームのショーケース「Guerrilla Collective 2024 Showcase」まとめ。70タイトル近くが紹介され,最新情報が届けられた

 本日(2024年6月7日)配信された「Guerrilla Collective 2024 Showcase」は,インディータイトルの最新情報を紹介するショーケースイベントだ。思わず目が引かれる最新作や,注目タイトルの最新情報などが発信された。

[2024/06/07 10:00]

[インタビュー]ガンダム好きの輪が広がり,いつしかコラボの話に――「CoD: MW3」×「機動戦士ガンダム」コラボ,経緯を開発チームに聞いた

[インタビュー]ガンダム好きの輪が広がり,いつしかコラボの話に――「CoD: MW3」×「機動戦士ガンダム」コラボ,経緯を開発チームに聞いた

 Activison BlizzardのFPS「Call of Duty: Modern Warfare III」で,6月2日よりテレビアニメ「機動戦士ガンダム」とのコラボレーションが実施されている。異色とも言えるコラボはどんな経緯で実施される運びとなったのか。開発の主軸を担うSledgehammer Gamesへの合同インタビューをお届けする。

[2024/06/07 07:00]

ハードボイルドなサイバーパンクRPG「ネオン ブラッド」,2024年Q4に発売。2Dと3Dをミックスしたグラフィックスが特徴

ハードボイルドなサイバーパンクRPG「ネオン ブラッド」,2024年Q4に発売。2Dと3Dをミックスしたグラフィックスが特徴

 ショーケースイベント「Guerrilla Collective 2024 Showcase」で,ChaoticBrain Studiosが開発,Meridiem GamesおよびAstrolabe Gamesが提供する新作ゲーム「ネオン ブラッド」が,2024年第4四半期に発売されると発表された。

[2024/06/07 04:22]

世界を破滅させる肉塊どもを撃ちまくれ! 横スクロールラン&ガンアクション「Iron Meat」が2024年後半に発売

世界を破滅させる肉塊どもを撃ちまくれ! 横スクロールラン&ガンアクション「Iron Meat」が2024年後半に発売

 Retrowareは本日,インディーゲームの紹介番組「Guerrilla Collective 2024 Showcase」にて, 横スクロールラン&ガンアクション「Iron Meat」2024年後半に発売すると発表した。プレイヤーは未来世界を舞台に,破滅をもたらす怪物「肉塊」を倒すために立ち上がることになる。

[2024/06/07 04:17]

「Human Fall Flat」,新ステージ追加の無料アプデ「Dockyard」を配信。フォークリフトを乗り回し,巨大クレーンを振り回そう

「Human Fall Flat」,新ステージ追加の無料アプデ「Dockyard」を配信。フォークリフトを乗り回し,巨大クレーンを振り回そう

 Curve Gamesは本日(2024年6月6日),No Brakes Gamesが開発する協力アクションゲーム「Human Fall Flat」で,新ステージを追加する無料アップデート「Dockyard」をリリースした。新ステージは,貨物船が寄港する港がモチーフになっているようで,リフトやフック,クレーンといったギミックが登場するという。

[2024/06/06 22:25]

拡張パッケージ「ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー」,南米を思わせる新エリアを一足お先に体験。船に乗り濁流を上っていく新IDも

拡張パッケージ「ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー」,南米を思わせる新エリアを一足お先に体験。船に乗り濁流を上っていく新IDも

 MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の拡張パッケージ「黄金のレガシー」が,2024年7月2日にリリースされる。新たな冒険の地となる「トラル大陸」から,首都「トライヨラ」とフィールドの「コザマル・カ」「オルコ・パチャ」,新インスタンスダンジョン(ID)を紹介しよう。

[2024/06/06 19:00]

[プレイレポ]「FFXIV: 黄金のレガシー」の既存DPSをチェック。計11ジョブの調整点は?

[プレイレポ]「FFXIV: 黄金のレガシー」の既存DPSをチェック。計11ジョブの調整点は?

 MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の最新拡張パッケージ「黄金のレガシー」では,新ジョブ「ヴァイパー」や「ピクトマンサー」が追加されるほか,既存のジョブのアクションにもさまざまな調整が行われている。本稿では近接物理DPSと遠隔物理DPS,それに遠隔魔法DPSの計11ジョブについて詳しく見ていこう。

[2024/06/06 19:00]

[インタビュー]「FFXIV: 黄金のレガシー」のリリース間近。吉田直樹氏に新ジョブや新フィールドなどのコンセプトなどを聞いた

[インタビュー]「FFXIV: 黄金のレガシー」のリリース間近。吉田直樹氏に新ジョブや新フィールドなどのコンセプトなどを聞いた

 スクウェア・エニックスは,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の最新拡張パッケージ「黄金のレガシー」を7月2日にリリースする。その発売を前に,恒例のメディアツアーが5月に実施され,プロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏に話を聞くことができた。

[2024/06/06 19:00]

[プレイレポ]「FFXIV: 黄金のレガシー」で既存のタンクとヒーラーは何が変わったのか。計8ジョブの調整点をチェック

[プレイレポ]「FFXIV: 黄金のレガシー」で既存のタンクとヒーラーは何が変わったのか。計8ジョブの調整点をチェック

 MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の最新拡張パッケージ「黄金のレガシー」では,新ジョブ「ヴァイパー」や「ピクトマンサー」が追加されるほか,既存のジョブのアクションにもさまざまな調整が施される。本稿では,既存のタンクとヒーラー計8つのジョブについて,調整された箇所を紹介しよう。

[2024/06/06 19:00]

[プレイレポ]「FFXIV: 黄金のレガシー」最新2ジョブをプレイ。ヴァイパーとピクトマンサーの手触りは?

[プレイレポ]「FFXIV: 黄金のレガシー」最新2ジョブをプレイ。ヴァイパーとピクトマンサーの手触りは?

 MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の最新拡張パッケージ「黄金のレガシー」では,新たな戦闘職となる近接DPS「ヴァイパー」と,遠隔魔法DPS「ピクトマンサー」が追加される。それぞれどういったスキルやアビリティがあるのか,メディアツアーに参加して触ってみたので,ジョブ専用装備を含めて紹介しよう。

[2024/06/06 19:00]

「S.T.A.L.K.E.R.: Legends of the Zone Trilogy」,危険区域ゾーンで活動する一部派閥の情報が公開に

「S.T.A.L.K.E.R.: Legends of the Zone Trilogy」,危険区域ゾーンで活動する一部派閥の情報が公開に

 セガは本日(2024年6月6日),PS4用ソフト「S.T.A.L.K.E.R.: Legends of the Zone Trilogy」に登場する「ゾーン」で活動する派閥の情報を公開した。今回は,元軍人で構成された「Duty」,新人ストーカーを襲う野盗集団「Bandit」などが明らかにされている。

[2024/06/06 15:25]

「真・女神転生V Vengeance」の発売前夜番組を6月13日22:00に配信。配信ガイドラインやアトラスフェスの情報を公開

「真・女神転生V Vengeance」の発売前夜番組を6月13日22:00に配信。配信ガイドラインやアトラスフェスの情報を公開

 アトラスは本日,同社が6月14日に発売を予定している「真・女神転生V Vengeance」の情報番組「みんなでカウントダウン!『真・女神転生V Vengeance』発売前夜番組」を,6月13日22:00に配信すると発表した。番組では,5月に開催された「真VV悪魔人気投票」の結果を「日めくり悪魔」の映像と共に発表する。

[2024/06/06 14:25]

「不思議の国の冒険酒場」「マーセナリーズサーガ クロニクルズ」が対象に。ライドオンジャパンの期間限定セールがスタート

「不思議の国の冒険酒場」「マーセナリーズサーガ クロニクルズ」が対象に。ライドオンジャパンの期間限定セールがスタート

 ライドオンジャパンは本日,PS5/PS4/Switchタイトルを対象とした期間限定セールを開始した。期間中は,酒場経営RPG「不思議の国の冒険酒場」が20%オフになり,PS版が1232円,Switch版が1200円で購入できる。さらに,シリーズ3作品をセットにした「マーセナリーズサーガ クロニクルズ」が60%オフとなる。

[2024/06/06 13:09]

東方Project公認の弾幕タクティクスRPG「東方スペルカーニバル」本日発売。好きなキャラでパーティを組んで符闘祭を勝ち抜こう

東方Project公認の弾幕タクティクスRPG「東方スペルカーニバル」本日発売。好きなキャラでパーティを組んで符闘祭を勝ち抜こう

 コンパイルハートは本日,東方Project公認の二次創作ゲーム「東方スペルカーニバル」発売した。本作は,東方Projectのキャラクターで自由にパーティを組み,30日間のスペルカード争奪戦「符闘祭」(ぶとうさい)を戦い抜く弾幕タクティクスRPGだ。

[2024/06/06 12:41]

「逆転裁判」シリーズの6作品をまとめて楽しめる「逆転裁判123+456 コレクション」,Switch版を本日リリース。7月2日までは25%オフ

「逆転裁判」シリーズの6作品をまとめて楽しめる「逆転裁判123+456 コレクション」,Switch版を本日リリース。7月2日までは25%オフ

 カプコンは,Nintendo Switch用ソフト「逆転裁判123+456 コレクション」を本日(2024年6月6日)発売した。価格は6990円(税込)。本作は,「逆転裁判123 成歩堂セレクション」ならびに「逆転裁判456 王泥喜セレクション」をまとめたもの。また,PS4,PC(Steam),Xbox One版も順次リリースされる。

[2024/06/06 12:35]

炎を灯せる“蝋燭の騎士”が主人公のアクションADV「Candle Knight」,PS5/PS4版を9月19日に発売。廃墟と化した城に光を取り戻そう

炎を灯せる“蝋燭の騎士”が主人公のアクションADV「Candle Knight」,PS5/PS4版を9月19日に発売。廃墟と化した城に光を取り戻そう

 賈船は本日,アクションADV「Candle Knight」9月19日に発売すると発表した。本作は,絵本のようなファンタジックな世界観を3Dで再現したタイトルだ。廃墟となった城を舞台に,プレイヤーは炎を灯せる“蝋燭の騎士”を操作し,さまざまな敵やギミックをかわしながら,光を取り戻すための冒険に出る。

[2024/06/06 12:00]

PS5/PS4版「OCTOPATH TRAVELER」とXbox版「OCTOPATH TRAVELER II」本日発売。IIの無料アップデートも実施

PS5/PS4版「OCTOPATH TRAVELER」とXbox版「OCTOPATH TRAVELER II」本日発売。IIの無料アップデートも実施

 スクウェア・エニックスは本日,「OCTOPATH TRAVELER」PS5/PS4版および「OCTOPATH TRAVELER II」Xbox Series X|S/Xbox One版の配信を開始した。IIは,Xbox Game Passにも登場している。また,IIの無料アップデートを実施し,強敵と戦える「EXTRA BATTLE」が追加された。

[2024/06/06 11:32]

「FFXIV」コンプリートパックと「暁月のフィナーレ」を60%オフ。「ドラクエ X オンライン」コラボイベントを再開催

「FFXIV」コンプリートパックと「暁月のフィナーレ」を60%オフ。「ドラクエ X オンライン」コラボイベントを再開催

 スクウェア・エニックスは2024年6月5日,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」のコンプリートパックと拡張パック「暁月のフィナーレ」のダウンロード版を,60%オフで購入できるセールを開始した。また,「ドラゴンクエスト X オンライン」とのコラボレーションイベントが再開催されている。

[2024/06/06 11:11]

「遊戯王OCG」,実戦レベルのデュエルが楽しめる構築済みデッキ「TACTICAL-TRY DECK」を6月8日に発売。サイバー・ドラゴンなど3種

「遊戯王OCG」,実戦レベルのデュエルが楽しめる構築済みデッキ「TACTICAL-TRY DECK」を6月8日に発売。サイバー・ドラゴンなど3種

 KONAMIは本日(2024年6月5日),「遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム」の商品「TACTICAL-TRY DECK」3種を6月8日に発売すると発表した。価格は各1100円(税込)。本商品は,「実戦レベルのデュエルが楽しめる」とされている,カード50枚の構築済みデッキだ。7月1日7:59までは「遊戯王 マスターデュエル」で,本商品のレンタルデッキをランク戦にて使用できる。

[2024/06/05 20:37]

「NGS ver.2」,新たなストーリーやクエストタイプ「ネームレスシティ探索」の追加などアップデートを実施

「NGS ver.2」,新たなストーリーやクエストタイプ「ネームレスシティ探索」の追加などアップデートを実施 [2024/06/05 19:34]

「スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE」など,スクウェア・エニックスのタイトルが最大90%オフになるセールがスタート

「スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE」など,スクウェア・エニックスのタイトルが最大90%オフになるセールがスタート

 スクウェア・エニックスは本日,同社のタイトルをお得に購入できる「スクウェア・エニックス アルティメットセール 〜June 2024 Part2〜」を,PlayStation Store,ニンテンドーeショップにて開始した。「スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE」など,最大90%オフの価格で購入可能だ。

[2024/06/05 19:31]

「ガンダムブレイカー3」など,バンダイナムコエンターテインメントのタイトルが最大78%オフで購入できるダウンロード版セールがスタート

「ガンダムブレイカー3」など,バンダイナムコエンターテインメントのタイトルが最大78%オフで購入できるダウンロード版セールがスタート

 バンダイナムコエンターテインメントは本日,同社のタイトルをお得に購入できる「ダウンロード版セール」を,PS Store,ニンテンドーeショップにて開始した。8月29日に新作「ガンダムブレイカー4」の発売が予定されている「ガンダムブレイカー3」など,対象タイトルが最大78%オフの価格で購入可能だ。

[2024/06/05 17:40]

「アーケードアーカイブス ワイピング」,6月6日配信。掃除機のクーミルを操作して,掃除の邪魔をするバイキンたちを倒すアクションゲーム

「アーケードアーカイブス ワイピング」,6月6日配信。掃除機のクーミルを操作して,掃除の邪魔をするバイキンたちを倒すアクションゲーム

 ハムスターは本日,「アーケードアーカイブス ワイピング」2024年6月6日に配信すると発表した。「ワイピング」は,1982年にニチブツから発売されたアクションゲームだ。プレイヤーは,掃除機のクーミルを操作して,掃除の邪魔をするバイキンたちを倒していく。

[2024/06/05 17:00]

「Destiny 2」,光と暗黒の物語の最終章となる新拡張“最終形態”を本日リリース。光と暗黒のエネルギーをあわせ持つプリズムサブクラスが登場

「Destiny 2」,光と暗黒の物語の最終章となる新拡張“最終形態”を本日リリース。光と暗黒のエネルギーをあわせ持つプリズムサブクラスが登場

 Bungieは本日,「Destiny 2」新拡張コンテンツ「最終形態」を,全世界で同時に発売した。最終形態は,Destinyの10年にわたる「光と暗黒の物語」の最終章で,新たなストーリーに加えて,自分だけのカスタムサブクラスを作れるプリズムサブクラスが登場する。

[2024/06/05 16:26]

「A列車で行こうExp.+DX」や車両追加キットなどの半額セールを実施中。6月19日まで

「A列車で行こうExp.+DX」や車両追加キットなどの半額セールを実施中。6月19日まで

 アートディンクは本日,PS Storeで配信中の都市開発鉄道シミュレーション「A列車で行こうExp.」関連商品が50%オフになるセールを開始した。期間は2024年6月19日まで。このセールでは,ゲーム本編にすべてのDLCが含まれる「A列車で行こうExp.+DX」や,車両追加キットなどがセール対象になっている。

[2024/06/05 16:15]

「FFXIV」最新拡張パッケージ「黄金のレガシー」の主題歌が収録された7インチシングル・レコードを発売。各配信サービスでのダウンロード販売も

「FFXIV」最新拡張パッケージ「黄金のレガシー」の主題歌が収録された7インチシングル・レコードを発売。各配信サービスでのダウンロード販売も

 スクウェア・エニックスは本日,MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」(以下FFXIV)の新音楽商品「DAWNTRAIL 7-inch Vinyl Single」を発売した。価格は2750円(税込)。本商品は,「FFXIV」の最新拡張パッケージ「黄金のレガシー」の主題歌が収録された7インチシングル・レコード(ドーナツ盤)だ。

[2024/06/05 16:03]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ