
リリース
「少女とドラゴン」,[光]メルセスカが出現する「超召喚祭ガチャ」第2弾&第3弾を開催
![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
配信元 | ライオンズフィルム | 配信日 | 2019/01/30 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
『少女とドラゴン-幻獣契約クリプトラクト-』
新ユニット『[光]メルセスカ』が出現する
『超召喚祭ガチャ』第2弾・第3弾開催!
期間限定イベント『英雄戦記-英雄の霊廟-』開催!
英雄の霊廟限定ユニット『カイル』に潜在解放を追加!
ライオンズフィルム株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長CEO:森健志)は、PC用ブラウザRPG『少女とドラゴン-幻獣契約クリプトラクト-』につきまして、1月30日メンテナンス終了後より、新たな限定ユニット『[光]メルセスカ』が出現する『超召喚祭ガチャ』第2弾・第3弾開催、期間限定イベント『英雄戦記-英雄の霊廟-』開催、英雄の霊廟限定ユニット『カイル』に潜在解放を追加いたしますことをお知らせいたします。
■『[光]メルセスカ』登場!『超召喚祭ガチャ』第2弾・第3弾開催!
![]() |
★5ユニット出現確率が超絶UPするガチャ祭「超召喚祭」を開催!新たな超召喚祭限定ユニット[光]メルセスカ登場!キャンペーンガチャはオマケとして「エピッククリスタル4」がついてくる!
【開催期間】
2019年1月30日(木)メンテナンス後~2019年2月4日(月)11:59まで
【キャンペーン第2弾・第3弾内容】
・10連ガチャが有償オーブ30個!
・☆5ユニットの排出確率10%にアップ!☆4以上のユニットのみ出現!
・キャンペーンガチャ限定ユニットが出現!
・全ユニットカリスマ10で出現!
・あんしん機能つき!
・ガチャ利用毎に「エピッククリスタル4」が1個貰える!
【あんしん機能】
キャンペーンガチャを実行し、もしも3回連続でピックアップユニットが出現しなかった場合、4回目の当キャンペーンガチャ実行時に、必ずピックアップユニットが出現する「あんしん機能」付き!
【第2弾ピックアップユニット】
[皇帝の盾]メルセスカ
[救世の一族]オーディン
[春呼ぶ扇]コノハナサクヤ
[仮面の神子]リティシア
[蒼雷]ソラリス
【第3弾ピックアップユニット】
[短刀の姫君]ハリエット
[第一皇子]アストリア
[闇の神子]グノシス
[少女技師]プライヤ
[恐怖の花形]オペラ
【注意事項】
※[皇帝の盾]メルセスカ、[書庫の魔]ラプラス、[救世の一族]オーディン、[聖星]マリアカルラ、[短刀の姫君]ハリエット、[救世の少女]ナディア、[妖術師]クガイ、[悪戯]アリス、[春呼ぶ扇]コノハナサクヤ、[黒雪姫]ノワール、[傾城]イロハ、[蠍炎]スコルピオネ、[東国の姫君]スズシロ、[第一皇子]アストリア、[吸血皇姫]リリアンヌ、[猫神の巫女]バステト、[約束の少女]アテナ、[闇の神子]グノシスは超召喚祭ガチャ限定排出ユニットです。
※[書庫の魔]ラプラス、[救世の一族]オーディン、[聖星]マリアカルラ、[短刀の姫君]ハリエット、[妖術師]クガイ、[悪戯]アリス、[春呼ぶ扇]コノハナサクヤ、[傾城]イロハ、[第一皇子]アストリアはキャンペーンガチャでのみ獲得できます。「無償オーブ」で利用可能なレアガチャでは排出されません。
※ピックアップユニットは他の☆5ユニットよりも排出確率がアップしております。
※第1弾、第2弾、第3弾は別のキャンペーンガチャとなります。あんしん機能はそれぞれのガチャで回数を満たす必要があります。
※無償オーブで利用可能なレアガチャにはあんしん機能やピックアップユニットはございません。
■新ユニット紹介
[光]☆5[皇帝の盾]メルセスカ (CV:末柄里恵) ※幻獣契約可能
└進化前・後で、自身の『HPを消費』する代わりに、敵に『単体攻撃』+『高確率で石化付与』するスキルを所持!
└進化前・後で、自身の『HPを消費』する代わりに、味方単体の『攻撃力をアップ』するスキルを所持!
└幻獣契約で、自身の『HPを消費』する代わりに、相手の防御力を無視して『単体攻撃』するスキルを所持!
└幻獣契約で、自身の『HPを消費』する代わりに、敵に『全体連撃』+『中確率で石化付与』するスキルを所持!
└特殊能力に、『2回行動』+『妖精キラー』を所持!
→進化前・後で、『先制』+『1の祝福』を所持!
→幻獣契約で、『極光の盾』+『追撃』を所持!
▼通常進化
![]() |
▼幻獣契約
![]() |
■強力なユニットが手に入る『エピッククリスタルガチャ』開催!
![]() |
開催期間中、クリスタルガチャに「エピッククリスタルガチャ」が設置されます。エピッククリスタル4の数に応じて強力なユニットが確定で手に入る!
【開催期間】
2019年2月9日(土)23:59まで
【クリスタル詳細】
使用可能クリスタル:エピッククリスタル4
※過去の同形式のガチャで獲得したクリスタルはご利用になれません。
※次回同形式のガチャを開催する際に今回獲得したクリスタルはご利用になれない場合がございます。
【内容】
エピッククリスタル4を5個で回す:超召喚祭ラインナップの☆5ユニットが1体確定!
エピッククリスタル4を10個で回す:超召喚祭限定☆5ユニットが1体確定!
エピッククリスタル4を30個で回す:☆5[光]メルセスカが1体確定!
エピッククリスタル4を30個で回す:☆5[火]テイルが1体確定!
エピッククリスタル4を30個で回す:☆5[火]ラプラスが1体確定!
エピッククリスタル4を30個で回す:☆5[闇]オーディン1体確定!
エピッククリスタル4を30個で回す:☆5[水]ハウラが1体確定!
エピッククリスタル4を30個で回す:☆5[闇]ツキノが1体確定!
※各エピッククリスタルガチャで必要なエピッククリスタルの数が異なります。
■期間限定イベント『英雄戦記-英雄の霊廟-』開催!限定ユニット『カイル』の潜在解放追加!
![]() |
【開催期間】
2019年1月30日(木)メンテナンス後~2019年2月4日(月)23:59
【専用クエスト『英雄の霊廟』】
1)イベント期間中のみ出現する、全31階層のクエスト!
2)クエストクリアで次の階層が出現!
3)最終31階層は1回のイベント期間で1回限りの特別階層!
4)31階層では[騎士見習い]カイルを☆6へ幻獣契約するために必要な素材クエストが5つ(火、水、樹、光、闇)表示されており、5つのクエストから好きな属性のクエストが選べる!
※いずれかの属性のクエストをクリアされますと、残り4つのクエストへは進軍できませんのでご注意ください。
5)『[光]勇者の英霊』の討伐数を他の領主と競う!
6)『[光]勇者の英霊』討伐時に一定の確率で『[光]勇者の英霊』がドロップ!
※『[光]勇者の英霊』は[騎士見習い]カイルの幻獣契約に必要なユニットです。
※『[闇]勇者の英霊』は「光」と「闇」の☆6カイルの幻獣契約に必要なユニットです。
→『[闇]勇者の英霊』は全クエストで一定の確率で出現!さらに討伐に成功すると【確定】でドロップする!
最上階を目指して是非挑戦してみよう!
【限定ユニット『[騎士見習い]カイル』】
イベント「英雄の霊廟」のみで獲得できる限定ユニット!
※[騎士見習い]カイルは幻獣契約する際にとても重要ユニットなりますので、合成や交易などでユニットを選択する際はご注意ください。
※☆1~☆6までは全て幻獣契約となり、一度契約を行うと戻すことはできません。
※☆5から☆6への幻獣契約は5属性分ございますが、一度いずれかの属性へ幻獣契約を行ってしまうと、他の属性へ変更することはできませんのでご注意ください。
【カイルの潜在解放と『カイルの宝珠』】
1)潜在解放に必要な専用アイテム「カイルの宝珠」と「覇者の宝珠」を使用して、ユニットの秘めたる力を解放していく。
※「カイルの宝珠」は「個人達成報酬」にて獲得できます。
※「覇者の宝珠」の代わりに「各レア度のカイル」を使用しても潜在解放することができます。
※潜在解放を行うにはユーザーランクが『50以上』必要となります。
※潜在解放後は元に戻すことはできませんのでご注意ください。
2)以下の条件を満たすユニットが、潜在解放を可能とする。
・レアリティが「☆6」になっている。
・ユニットレベルが「99」になっている。
・フォーススキル1,2のスキルレベルが「10」になっている。
3)潜在解放にはそれぞれ分岐があり強化していくことができる。
▼潜在解放後
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「少女とドラゴン~幻獣契約クリプトラクト~」公式サイト
- 関連タイトル:
少女とドラゴン~幻獣契約クリプトラクト~
- 関連タイトル:
少女とドラゴン-幻獣契約クリプトラクト-
- 関連タイトル:
少女とドラゴン~幻獣契約クリプトラクト~
- 関連タイトル:
少女とドラゴン~幻獣契約クリプトラクト~
- この記事のURL:
キーワード
- BROWSER:少女とドラゴン~幻獣契約クリプトラクト~
- BROWSER
- RPG
- ファンタジー
- ライオンズフィルム
- 基本プレイ無料
- PS4:少女とドラゴン-幻獣契約クリプトラクト-
- PS4
- PS3:少女とドラゴン~幻獣契約クリプトラクト~
- PS3
- PS Vita:少女とドラゴン~幻獣契約クリプトラクト~
- PS Vita
- リリース
- ニュース

(C)Bank of Inovation, Inc./Monobit Inc.
(C)Lionsfilm Limited co., Ltd..
(C)monobit Inc.
(C)Bank of Innovation, Inc.
(C)2016 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.
(C)Lionsfilm Limited co., Ltd.
(C)monobit Inc.
(C)Bank of Innovation, Inc.
(C)Lionsfilm Limited co., Ltd..
(C)monobit Inc.
(C)Bank of Innovation, Inc.
(C)2016 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.
「PS Vita」は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標または商標です。