「PSO2 ニュージェネシス」,東京ソラマチ“NGS キズナカフェ”試食会レポート。フードとデザート,共にボリュームは満点
![]() |
![]() |
これは「PSO2」10周年記念プロジェクトのひとつ,東京スカイツリータウンとのコラボの一環として行われるもので,期間は2022年10月30日までの予定だ。
![]() 東京ソラマチの地下3階エントランススペースには,オフラインイベント「ARKS EXPO」で展示された「ダークファルスねぶた」が設置されている |
コラボカフェでは,リージョンマグやダークファルスをモチーフにしたフードとデザート,ヒロインをイメージしたドリンクなどをオーダーできる。また,ドールズが描かれたアクリルキーホルダーやクラスアイコンのコースター,ダークファルスねぶたのデザイン画を使用したマグカップなどのグッズも購入できる。
オープン日(9月8日)の翌日に,メディア向け試食会が行われたので,その様子をお届けしよう。
![]() |
![]() |
![]() |
「NGS キズナカフェ」公式サイト
フードはハンバーグとキーマカレー,ピザサンドの3種類。どれもボリュームは満点
コラボメニューのジャンルは,フードとデザート,ドリンクの3種類。フードは「アークススターバーグ オンザライス」「とろけるリージョンマグのチーズ&キーマカレー」「10周年アニバーサリー ラッピザサンド」が用意されている。
![]() アークススターバーグ オンザライス 1650円(税込) アークススターのプリントチーズがのっているハンバーグとライスのプレート。絵柄は3種類あり,ランダムで提供される |
![]() とろけるリージョンマグのチーズ&キーマカレー 1650円(税込) ライス部分が,リージョンマグになっているキーマカレー。リージョンマグの表面には,チーズソースがかかっている |
![]() 10周年アニバーサリー ラッピザサンド 1650円(税込) 10周年を祝うブーケを,サラダで再現したピザサンド。ラッピーの姿も見える |
今回実食したのは,見た目の“コラボメニュー”感が強い「とろけるリージョンマグのチーズ&キーマカレー」。カレーはピリ辛と紹介されているが,辛いものが苦手の筆者でも問題なく食べられるレベルだ。
おそらくライスを包んでいるチーズソースが,辛さを和らげてくれているのだろう。リージョンマグはギュッと固められているので,崩すと結構な量のライスが現れる。
![]() |
![]() |
![]() |
デザートは「ダークファルスパフェ」「ゴロロンのぷるるんゼリー&ティラミス」「セレモ・エンペラッピーのフルーツカスタードドーナツ」「ラッピーシュークリーム」の4種類。ラッピーシュークリームはテイクアウトも可能になっている。
![]() ダークファルスパフェ 1540円(税込) 「NGS」に登場するダークファルスの第1形態をイメージしたチョコレートパフェ。結構な大きさがある |
![]() ゴロロンのぷるるんゼリー&ティラミス 1430円(税込) エネミーのゴロロンのおなかをイメージしたティラミス。中央にプルルンとしたゼリーがのっている |
![]() セレモ・エンペラッピーのフルーツカスタードドーナツ 1430円(税込) セレモ・エンペラッピーをイメージしたドーナツ。いろいろなフルーツがサンドされている |
![]() ラッピーシュークリーム 440円(税込)/テイクアウト:432円(税込) ラッピーが隠れている(隠れてない)シュークリーム。店内での食事のほか,テイクアウトもできる |
デザートの実食は,迷うことなく「ダークファルスパフェ」を選んでみた。先のリージョンマグのカレーより,見た目のインパクトが強く,さらに大きい。スポンジケーキとチョコクリーム,ゼリー,背面にあるアイスのバランスがいいので飽きずに食べられるが,フードでお腹がいっぱいになっている場合は,討伐(完食)が厳しそうでもある。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドリンクは,ヒロインの「アイナ」「マノン」「マトイ」や,回復アイテムの「レスタサイン」「リバーサーサイン」をイメージしたものと,カフェラテ,ミルクティーの計7種類。カフェラテは甘さを自分で調節できるので,デザートと合わせるならばこちらがオススメ。
![]() 『NGS』ドリンク「アイナ」 880円(税込) |
![]() 『NGS』ドリンク「マノン」 880円(税込) ヒロインの1人「マノン」をモチーフにしたノンアルコールのモヒート |
![]() 『PSO2』ドリンク「マトイ」 880円(税込) 「PSO2」に登場する,ヒロイン「マトイ」をモチーフにしたストロベリーエイド |
![]() レスタサインドリンク 770円(税込) |
![]() リバーサーサインドリンク 770円(税込) リバーサーサインをイメージしたレモン味のソーダ |
![]() カフェラテ「ゆるドールズ」 770円(税込) ゆるドールズのラテコッタをのせたカフェラテ。絵柄は6種からランダム ミルクティー「ゆるドールズ」 770円(税込) ゆるドールズのラテコッタをのせたミルクティー。絵柄は6種からランダム |
ドリンクは「『NGS』ドリンク「マノン」」を選択。ノンアルコールとはいえ,少々クセのあるモヒートなので,人を選ぶ感じだった。また無色透明に近いので分かりにくいが,アイナやマトイのドリンクと同様にシロップが底の方にあるので,飲む前に混ぜたほうがいいだろう。筆者は気が付かなかったため,2口目から甘さがない状態に……。
![]() |
![]() |
![]() ストローは環境にやさしい紙製 |
コラボカフェは基本的に事前予約が必要で,時間による入れ替え制になっている。予約が埋まっていないときは,当日席も用意できるそうだが,試食会が行われた日は,夕方に数件の空きがある程度だった。確実に利用したいのであれば,予約をおすすめする。
また,カフェのメニューを700円(税抜)以上注文するごとに,「NGS」のゲーム内アイテムのコードが1つもらえる。入手できるアイテムはランダムだが,アクセサリーやステッカー,スタンプなど,ここでしか手に入らないものあるので,コンプリートを狙ってみたいところ。
![]() |
![]() |
店内では,オリジナルグッズの「ゆるドールズアクリルキーホルダー」「クラスアイコンチャーム付きマドラー」「クラスアイコンコースター」「ダークファルスねぶたマグカップ」も販売されている。
ただしグッズの購入はカフェ,またはテイクアウトの利用者のみとなっている。なお,混雑時はカフェの利用者に限定する可能性があるとのことだ。
メニューやオリジナルグッズ,予約方法などの詳細は,「NGS キズナカフェ」の公式サイトに記載されているので,気になる人はそちらをチェックしておこう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「NGS キズナカフェ」公式サイト
「PSO2 ニュージェネシス」公式サイト
- 関連タイトル:
PSO2 ニュージェネシス ver.2
- 関連タイトル:
PSO2 ニュージェネシス ver.2
- 関連タイトル:
PSO2 ニュージェネシス ver.2
- この記事のURL:
キーワード
- PC:PSO2 ニュージェネシス
- PC
- RPG
- MMO
- セガ
- セガ注目タイトル
- ファンタジー
- PS4:PSO2 ニュージェネシス
- PS4
- Nintendo Switch:PSO2 ニュージェネシス
- Nintendo Switch
- ニュース
- イベント
- 編集部:ito

(C)SEGA
(C)SEGA
(C)SEGA
������蔵但��測�他���������続��但��|����其��但��|����臓��但��|����臓��但��|����則G123