パッケージ
Voidtrain公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
一風変わったサバイバルアクション「Voidtrain」,アーリーアクセス開始。宇宙列車を建造・維持しながら異次元を航行しよう!
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2023/05/11 11:51

ニュース

一風変わったサバイバルアクション「Voidtrain」,アーリーアクセス開始。宇宙列車を建造・維持しながら異次元を航行しよう!

 キプロスを拠点にするHypeTrain Digitalは2023年5月10日,自社開発によるPC向け新作サバイバルアクション「Voidtrain」のアーリーアクセスを開始するとともに,その最新トレイラーを公開した。


Steamの「Voidtrain」ストアページ

Epic Gamesストアの「Voidtrain」ストアページ


 「Voidtrain」は,2020年のgamescomで“Most Original Game”を受賞した一人称視点型のサバイバルゲームだ。プレイヤーは宇宙列車のエンジニアとなって,列車の建造やアップグレード,メンテナンスを行いながら,難敵だらけの未知の異次元世界を航行していく。

画像集 No.001のサムネイル画像 / 一風変わったサバイバルアクション「Voidtrain」,アーリーアクセス開始。宇宙列車を建造・維持しながら異次元を航行しよう!
画像集 No.002のサムネイル画像 / 一風変わったサバイバルアクション「Voidtrain」,アーリーアクセス開始。宇宙列車を建造・維持しながら異次元を航行しよう!

 鉄道が登場したビクトリア王朝時代風のアートスタイルにまとめられており,プレイヤーは列車にローブで体を縛り付けて,幻想的な空間の中を遊泳するように動き回りながら,散らばる資源を集めたり,クリーチャーと戦ったりできる。ゲームシステムは,サバイバルゲーム「Raft」をイメージすると分かりやすいかもしれない。最大4人の協力プレイにも対応しているので,ワイワイと賑やかなサバイバルを楽しめそうだ。

画像集 No.003のサムネイル画像 / 一風変わったサバイバルアクション「Voidtrain」,アーリーアクセス開始。宇宙列車を建造・維持しながら異次元を航行しよう!
画像集 No.004のサムネイル画像 / 一風変わったサバイバルアクション「Voidtrain」,アーリーアクセス開始。宇宙列車を建造・維持しながら異次元を航行しよう!

 冒険の途中には,上陸できる浮遊島や停車駅なども登場し,パズルをこなしたり,謎の好戦的集団やクリーチャーと戦ったりしながら,世界の謎を解明していくストーリーも楽しめる。キュートな「ロフリーモ」というクリーチャーが登場し,手懐けてペットにできるという。また,最初は手漕ぎの台車だけの宇宙列車だが,外観やエンジン,武器などを細部までカスタマイズできるようだ。

画像集 No.005のサムネイル画像 / 一風変わったサバイバルアクション「Voidtrain」,アーリーアクセス開始。宇宙列車を建造・維持しながら異次元を航行しよう!

 ロードマップもすでに公開されており,今後はストーリー第2章や新しいクリーチャー,アップグレードアイテムが追加されるほか,キャラクターの表情やコンバットAIの改良なども予定されている。 ほかにもミニゲームやサイドクエストも増やされるなど,今後の展開が楽しみだ。5月17日までは10%オフで販売されているので,興味のある人は遊んでみるといいだろう。


  • 関連タイトル:

    Voidtrain

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月01日〜06月02日