お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
デッキ構築ローグライクの要素を取り入れた新作RPG「シリアルワールド」,Steamストアページを公開。「BitSummit2024」に出展予定
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2024/05/16 21:09

ニュース

デッキ構築ローグライクの要素を取り入れた新作RPG「シリアルワールド」,Steamストアページを公開。「BitSummit2024」に出展予定

 SerialProjectは本日(2024年5月16日),新作PC用ソフト「シリアルワールド」のSteamストアページを公開した。リリース予定時期は2025年内で,対応言語の欄では日本語と英語にチェックが入っている。


 シリアルワールドは,不思議な生物「アニマ」と力を合わせて,街で発生する異変を解決していくRPGだ。3体のアニマによるパーティ構築と,デッキ構築ローグライクの要素を取り入れたバトルが特徴となっている。

画像集 No.001のサムネイル画像 / デッキ構築ローグライクの要素を取り入れた新作RPG「シリアルワールド」,Steamストアページを公開。「BitSummit2024」に出展予定
画像集 No.002のサムネイル画像 / デッキ構築ローグライクの要素を取り入れた新作RPG「シリアルワールド」,Steamストアページを公開。「BitSummit2024」に出展予定

 アニマの行動は,デッキに組み込まれた「技カード」で指示できる。戦いが続くと「タリスマン」に力が蓄積し,これを消費することでアニマを次の形態へと進化させられるという。進化先の能力を見据えてパーティを考えるのも重要になりそうだ。

画像集 No.003のサムネイル画像 / デッキ構築ローグライクの要素を取り入れた新作RPG「シリアルワールド」,Steamストアページを公開。「BitSummit2024」に出展予定
画像集 No.004のサムネイル画像 / デッキ構築ローグライクの要素を取り入れた新作RPG「シリアルワールド」,Steamストアページを公開。「BitSummit2024」に出展予定

 本作は,集英社によるクリエイター支援プログラム「ゲームクリエイターズCAMP」の参加作品で,t_maeda氏とs_kawasaki氏の2人チームで開発を行っている。紹介ページに掲載されたテキストによると,コンセプトは「デッキ構築×ローグライクを幅広い年齢層に体験してもらうこと」とのことだ。

 現時点では詳細は明かされていないが,7月19日から21日にかけて開催されるインディーゲームイベント「BitSummit2024 DRIFT」では“特別プレイアブル版”を出展する予定とのこと。手触りやシステムが気になる人は,会場で本作を探してみよう。

画像集 No.005のサムネイル画像 / デッキ構築ローグライクの要素を取り入れた新作RPG「シリアルワールド」,Steamストアページを公開。「BitSummit2024」に出展予定

ゲームクリエイターズCAMP「シリアルワールド」紹介ページ

  • 関連タイトル:

    シリアルワールド

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月31日〜06月01日