和田洋一氏が「丁寧に育てていきたい」と挨拶。「タイトーステーション横浜西口五番街店」のオープニングイベントをレポート
![]() |
開店に先駆けて行われたオープニングイベントでは,タイトーの代表取締役社長である和田洋一氏が最初の挨拶を述べた。和田氏は,かつてタイトーが業界内で最も早く店舗展開の縮小を始めたことに触れ,「しかし,またこうした形で新規に出店していきたい」と宣言。続けて「エンターテイメントには,あまりトレンドや景気は関係ない。すごく状況が悪いときに素晴らしい接客で成績を上げる店もあれば,どんなに環境がよくとも全然ダメなところもある。個々の接し方や,どれだけお客様に楽しんでいただけたかが重要」と述べ,横浜西口五番街店を筆頭に,一つ一つ丁寧に育てていきたいと挨拶を締め括った。
![]() タイトー 代表取締役社長 和田洋一氏 |
![]() タイトー 取締役 オペレーション事業部本部長 菊池 保氏 |
![]() |
また環境面への配慮としては,ほぼ全館にLED照明を採用し,従来比45%の電力削減を見込んでいる。加えて店内分煙への取り組みや,「タイトーオリジナルエコバッグ」の販売による景品袋の削減などが紹介された。
そのほか,最大4人での協力プレイが可能なアーケードガンシューティング「ガイアアタックフォー」(7月稼働開始予定)に,横浜西口五番街店の映ったご当地ムービーが登場すると発表。なお横浜西口五番街店では,5月31日まで同タイトルの先行プレイができるとのこと。
またタイトーでは,スタッフのサービス能力向上のため,新たにプライズ機/メダル機/ゲーム機の各カテゴリーごとにスペシャリストを育成する「カテゴリースタァ制度」を設け,さらなるステップアップを図ると発表された。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
会場では,タイトー 取締役 キャラクター・トイ事業本部長 金山富幸氏が登壇。タイトーが,アミューズメント専用プライズとして同作品の国内初の許諾を受けたことなどを紹介した。なお,このシリーズは毎月3~4アイテムずつリリースされ,年間では40アイテム以上が登場するとのこと。また,同作品のライセンスを所有するソニー・クリエイティブプロダクツの代表取締役を務める古川 愛一郎氏は,日本で今秋の公開が予定されているアニメ版の映像約90秒分を披露した。
![]() |
さらにゲストとして,タレントの優木まおみさんが登場。優木さんは,リサもガスパールも“お茶目でいたずら好き”であることに関連して,自身も子ども時代よくいたずらをしていたというエピソードを披露した。逆に,父親が仕掛けたいたずらで優木さんが大変な思いをしたこともあるという。
そのあと会場では,優木さんが「苦手」といいながらも実際にクレーンゲームに挑戦し,見事にリサとガスパールの新商品を手に入れていた。
![]() |
![]() |
- この記事のURL:
��但��消���続����其����臓����臓����則G123