プロジェクトEGG,アクションゲーム「ヴァリスIII(メガドライブ版)」を配信
![]() |
|||
配信元 | D4エンタープライズ | 配信日 | 2012/06/19 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
2012年6月19日に『ヴァリスIII(メガドライブ版)』をリリース
2012年6月19日、レトロゲームの復刻ビジネスやデジタルコンテンツの配信を行なっている株式会社D4エンタープライズ(本社・東京都千代田区、代表取締役・鈴木直人)は、同社が運営するレトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』において、新規コンテンツ『ヴァリスIII(メガドライブ版)』のリリースを開始しました。
![]() |
■タイトル:ヴァリスIII(メガドライブ版)
■ジャンル:アクション
■メーカー:サンソフト
■配信サイトURL:
http://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?contcode=7&product_id=1010
■発売日:6月19日
■価格:525円(税込)
(※キャンペーン終了後は840円での配信となります。)
■権利表記:
(C) SUNSOFT
(C)2012 ProjectEGG
(C)2012 D4Enterprise Co.,Ltd
夢幻界、人間界とともに神の作りし三界のひとつ、魔界。そこは馬、かつてない危機に陥っていた。突如として接近してきた亜空間が、魔界を呑み込み始めたのだ。
![]() |
![]() |
「このままでは魔界は滅んでしまう…夢幻界を侵略し、我々魔族がそこに移り住むしか、生き残る道はなかろう……」魔族の王・グラメスはついに夢幻界に侵攻を開始した。ヴァリスの剣と対をなすという、レーザスの剣を持つグラメス。彼を破ることができるのは、ヴァリス戦士・優子の他にいない。優子は正義の心に動かされ、その手にまた剣をとった。そして、すべてをかけた戦いが始まる!!
本作は1991年にリリースされたサイドビューのアクションゲームです。プレイヤーは優子となって、魔界を率いるグラメスの野望を食い止めるために戦いに身を投じることになります。今回は優子だけではなくヴァルナやチャムといったプレイキャラも登場し、シーンによって切り替えながら戦うことになります。武器による攻撃とジャンプを駆使して戦いますが、ハイジャンプやスライディングといった特殊動作。3種類の魔法、7種類のアイテムなどが登場し、なかなかに手応えのある仕上がりを見せています。ちなみに本作のオリジナルはPC版で、今回リリースされるのはその移植版であるコンシューマー版になります。
「プロジェクトEGG」公式サイト
- 関連タイトル:
プロジェクトEGG
- この記事のURL:
(C)2013 D4Enterprise Co.,Ltd.
提供:G123
「Path of Exile 2」,大型アップデート「狩りの夜明け」を配信開始。近接攻撃と遠隔攻撃を使いこなす新たなクラス「ハントレス」が登場

ドイツ年間ゲーム大賞を受賞したボドゲ「Kingdomino」のデジタル版が2025年内に発売へ。PC版とスマホ版のクロスプレイにも対応予定

[インタビュー]20年を経て生まれ変わる「リネージュII」は,PKなし,経験値テーブル変更など,日本独自仕様満載。一体どんな人が,どんなことを考えながら,何を重視して開発しているのだろう?

「マーベル・ライバルズ」シーズン2「地獄の晩餐会」は4月11日スタートへ。前編では「エマ・フロスト」,後半では「ウルトロン」が登場
