世界大会の両雄が秋葉原で再戦,「“SPECIAL FORCE”スーパーエキシビションマッチ」イベントレポート
![]() |
「スペシャルフォース」公式サイト
このイベントは2009年11月に台湾にて行われた同作の世界大会「SF World Championship in Taiwan」の優勝クラン「Wayi-SPIDER」(台湾代表)と準優勝クラン「Racpy」(日本代表)が再戦を果たすエキシビションマッチ。4月29日から5月9日にかけて開催中のあ「秋葉原PCゲームフェスタ」内の1ステージとして行われ,ゴールデンウィークの秋葉原に,多くのファンが観戦に訪れていた。
![]() |
![]() |
イベントはまず両チーム選手の入場から始まり,各チームの紹介へと移った。台湾代表の「Wayi-SPIDER」は,揃いのユニフォームで気合も十分。対する日本代表「Racpy」は,緊張のためあまり眠れなかったと語りつつも,作戦についての質問に,JAPANスタイルを貫くのみと,試合にかける意気込みを見せる。
![]() |
![]() |
![]() 台湾代表の「Wayi-SPIDER」のPOLO氏。メンバー全員が日本好きとのことで,日本での再戦を嬉しく思うと語る |
![]() 日本代表「Racpy」のリーダー,YUTI氏。「朝早くから集まってくれた皆さんや,沢山の応援メッセージをくれた方々のために,精一杯頑張ります」 |
対戦の舞台として選ばれたのは「サテライト(衛星)」「デザートキャンプ」「トレイン」の3マップ。いずれも同作の初期から実装されている,高い人気を誇るマップだ。対戦形式はスナイパーを各チーム1人に限定した,5対5の爆破モードで争われた。
![]() |
![]() |
![]() |
前半と後半で7本ずつ,計14本のラウンドが行われる今回のルールでは,8本とられた時点で勝敗が決してしまう。後半戦,定番の制御室狙いの裏をかき,もう一方の設置ポイント,衛星アンテナを攻めて1本を取り返す「Racpy」だったが,4本を先取され,前半と合わせて8本となった「Wayi-SPIDER」が第一試合に勝利した。
![]() |
続く第2試合,「デザートキャンプ」は中央の広場と,その広場に隣接したスナイピングポイントの攻略が鍵を握るマップだ。また屋外が基本になるため,手榴弾の遠投が可能なのも,先の「サテライト(衛星)」とは異なるポイント。とくに投げ物の所持数が多い本作では,その扱いが問われるマップでもある。
第一試合とは逆に先攻を選択した「Racpy」,階段下の設置ポイントを中心に攻め,なんとか2本を取るも,前半戦最後の7本目で痛恨のミス。2対1の状況でボムの解除を許してしまい,結果は2-5。後半戦もその勢いで3本取られてしまい,第2試合も「Wayi-SPIDER」のものとなった。
![]() |
![]() |
このマップは苦手と漏らす「Racpy」,その言葉どおりか,第3試合は終始「Wayi-SPIDER」のペースでラウンドが進む。とくに「Wayi-SPIDER」のリーダー,POLO氏のスナイパーの活躍が光り,前半後半合わせて1-8の圧勝で「Wayi-SPIDER」の勝利となった。
![]() |
![]() |
![]() |
イベントの最後に,圧倒的な強さを見せ見事勝利を果たした「Wayi-SPIDER」には,「秋葉原PCゲームフェスタ」の主催である,株式会社サードウェーブの代表取締役社長 尾崎健介氏より記念のクリスタルトロフィーが贈られた。
また「Wayi-SPIDER」からは,「Racpy」及び尾崎氏に「Wayi-SPIDER」のユニフォームの贈呈が行われた。また「Racpy」から「Wayi-SPIDER」にも,記念のTシャツが贈呈された。
![]() |
![]() 「日本チームの皆さんと再戦できてうれしかった。今年の世界大会でまた戦いたいです」 |
![]() 「圧倒的な経験の差もありますが,小さいミスがあってラウンドを落としたのがもったいなかった。ミスが無くてもあまり勝てる気はしないですが(笑)」 |
結果からいえば,惨敗となってしまった日本チームだったが,筆者が見たところでは,Aimやテクニックなどのスキル面で,両者にそれほど極端な優劣があるようには思えない。ただYUTI氏も自ら語っているように,大舞台ゆえの緊張からくる操作ミスや判断ミスが散見されたのは確かだ。それがなくても勝てる気がしないと氏は謙遜して言うが,今回のような大会で場数を踏むことで,その差は着実に縮まっていくはずだ。次の大舞台では,今回以上に成長を遂げた日本チームの活躍がきっと見られることだろう。来る2010年の世界大会,おそらくその舞台で行われるであろう,三度目の再戦に期待しておこう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 関連タイトル:
SPECIAL FORCE
- この記事のURL:
キーワード

(C)1998-2011 Dragonfly GF Co.,Ltd. (C)2011 NHN Japan Corp. Published by NHN Japan Corp.
����続�其�臓�臓�則G123