お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
Razer,「Boomslang」「Lycosa」「Piranha」を2008年1月31日に国内発売
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2007/12/10 12:00

ニュース

Razer,「Boomslang」「Lycosa」「Piranha」を2008年1月31日に国内発売

Razer Boomslang Collector’s Edition 2007
画像集#002のサムネイル/Razer,「Boomslang」「Lycosa」「Piranha」を2008年1月31日に国内発売
 Razerの販売代理店であるゼネラルオートサービスは,Razerが2007年秋の新製品として予告していたゲーマー向けデバイスのうち,マウスの「Razer Boomslang Collector’s Edition 2007」とキーボードの「Razer Lycosa」,そしてヘッドセット「Razer Piranha」を,2008年1月31日に国内発売すると発表した。また,RTSやオンラインRPGプレイヤー向けとされ,2006年に一度国内発売されたマウス「Razer Krait」も,同じタイミングで国内流通が再開される予定だ。

 4製品については4Gamerで何度かお伝えしているが,国内発売に当たってあらためて以下のとおりまとめてみたので,参考にしてほしい。

●Razer Boomslang Collector’s Edition 2007

付属品一覧。コレクター向けということもあって,ボックスも凝った作りである
画像集#003のサムネイル/Razer,「Boomslang」「Lycosa」「Piranha」を2008年1月31日に国内発売
 高解像度センサーを搭載するゲーマー向けマウスの先駆けとなったボール式の左右対称型マウス「Razer Boomslang」の復刻版で,復刻に当たっては,「Razer DeathAdder」「Razer Diamondback 3G」と同じ「3rd Generation Infrared Sensor」(第3世代赤外線センサー)を搭載する。全世界1万個の限定生産で,コレクター向けとされることもあって価格は1万5540円(税込)とお高めだ。

  • 最高解像度:1800dpi
  • フレームレート:未公開(※第3世代赤外線センサーは6400fps)
  • ポーリングレート:最高1000Hz(「1000Hz UltraPolling」)
  • ボタン数:5(メイン×2,サイド×2,スクロールホイール×1)
  • データフォーマット:16bit
  • トラッキングスピード:未公開(※第3世代赤外線センサーは60ips)
  • マウスソール:テフロン加工済み
  • 外装:チタン仕上げ,緑色LED内蔵
  • Always On(しばらくマウスを動かしていなくても待機モードに入らない機能):搭載
  • On-the-fly Sensitivity(ゲーム中にセンシティビティを変更できる機能):搭載
  • Razer Synapse(内蔵フラッシュメモリ):搭載
  • サイズ:未公開
  • 対応OS:Windows 2000/XP/Vista

●Razer Lycosa

付属する,着脱可能なリストレストもラバーコート済み
画像集#004のサムネイル/Razer,「Boomslang」「Lycosa」「Piranha」を2008年1月31日に国内発売
 キートップにラバーコーティングを施した,特異な外観を持つキーボード。Razer製らしく青色バックライトを内蔵し,例えば[W/A/S/D]キーのみを光らせるといったことが行える。具体的なスペックは公開されていないが,「Hyperresponse」技術により,キーを押下したときの反応は一般的なキーボードよりも速くなっているという。価格は1万3440円(税込)

  • キー配列:英語
  • キースイッチ:未公開
  • マクロ:全キー対応(プロファイルは最大10種類の切り替えが可能)
  • 複数キーの同時押し:対応(最大数は未公開)
  • [Windows]キーの無効化:可能
  • マルチメディア系ショートカットボタン:搭載(「TouchPanel」)
  • ポーリングレート:1000Hz
  • 接続インタフェース:USB
  • デバイス接続機能:あり(USB×1,アナログヘッドセット用ミニピン×2)
  • サイズ:469(W)×168(D)×15(H)mm(リストレスト装着時は奥行き221mm)
  • 対応OS:Windows XP/Vista

●Razer Piranha

使わないとき,マイクはヘッドバンド部まで引き上げておける
画像集#005のサムネイル/Razer,「Boomslang」「Lycosa」「Piranha」を2008年1月31日に国内発売
 オーソドックスなアナログ接続ヘッドセットで,ゼネラルオートサービスは「ゲームだけでなく,Skypeなどのボイスチャットにも向く」と位置づけている。ヘッドフォンはヘッドバンドタイプの2ch仕様。価格は1万2390円(税込)と,機能だけ考えるならかなり割高といえ,よほど品質が高くないと厳しいかも。

  • ヘッドフォン仕様:2chステレオ
  • 周波数特性(ヘッドフォン部):18Hz〜22kHz
  • 音圧レベル(ヘッドフォン部):114dB SPL
  • インピーダンス(ヘッドフォン部):30Ω
  • 周波数特性(マイク部):80Hz〜15kHz
  • マイク仕様:未公開(ノイズフィルタリング機能付き)
  • マイク感度(0dB=1V/Pa,1kHz):-38dB
  • インピーダンス(マイク部):2kΩ
  • ケーブル長:3m(ボリューム&ミュート用リモコン付き)
  • 接続インタフェース:アナログミニピン×2

●Razer Krait

Razer製マウスのなかではエントリー向け。サイドボタンはない
画像集#006のサムネイル/Razer,「Boomslang」「Lycosa」「Piranha」を2008年1月31日に国内発売
 今や貴重な,光学センサー搭載のゲーマー向けマウス。前述のとおり,RazerはRTSやオンラインゲームのプレイヤーに向くと同製品を位置づけている。価格は5229円(税込)だ。

  • 解像度:1600dpi
  • フレームレート:6400fps
  • ポーリングレート:未公開
  • ボタン数:3(メイン×2,スクロールホイール×1)
  • データフォーマット:16bit
  • トラッキングスピード:45ips
  • マウスソール:テフロン加工済み
  • 外装:オレンジ色LED内蔵
  • Always On(しばらくマウスを動かしていなくても待機モードに入らない機能):搭載
  • On-the-fly Sensitivity(ゲーム中にセンシティビティを変更できる機能):搭載
  • Razer Synapse(内蔵フラッシュメモリ):非搭載
  • サイズ:60.5(W)×120(D)×37(H)mm
  • 対応OS:Windows 2000/XP/Vista

 いずれも最近始まった(関連記事)Razer Eliteプログラム加盟店舗のみで販売が行われる予定。入手経路は限られるものの,加盟店舗には基本的に常時在庫が確保されるそうなので,ゲーム用に欲しいと思ったとき,すぐ手に入ると思われることは歓迎すべきだろう。
 年末商戦が終わり,お年玉で購入するにしてもちょっと先になってしまうため,予算の確保は少々難しいかもしれないが,国内サポート付きでRazerの新製品を入手したいと考えているなら,発売日を憶えておくのがよさそうだ。
  • 関連タイトル:

    Razer

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月07日〜11月08日